
コメント

はじめてのママリ🔰
ノルマはないですが、お給料増やしたかったら契約件数はしっかり自分で管理する必要がありますね😊
私はそこまでお給料いらないので、月に1件契約いただいて、ゆるーくやってます。
はじめてのママリ🔰
ノルマはないですが、お給料増やしたかったら契約件数はしっかり自分で管理する必要がありますね😊
私はそこまでお給料いらないので、月に1件契約いただいて、ゆるーくやってます。
「お仕事」に関する質問
職場に苦手な人がいます🥲 人によってやり方が違うようなことで、チクッと刺さるように言われます。(これは私がやるんですか?など💦) 少し年下の女性なのですが、転勤してきたばかりなのでこちらの方が年上で経験年数が…
パートの面接落ちましたー😭 理由を聞いたら 働きたい意志は伝わったけど、 旦那さんの転勤と近くに頼れる人がいないのが 引っかかったみたいでー。。。。 どこも受からない気がしてきます。。。
未経験からwebデザイナーになりたいです 求人情報を調べていると、未経験でも応募可能なものはありますが「結局コールセンターで働かされた」という経験談をよく目にします。 私は職業訓練でwebデザイナーになるための…
お仕事人気の質問ランキング
Rmom🤎
横からすいません😢💦
どちらの保険会社ですか?
はじめてのママリ🔰
明治安田生命です
Rmom🤎
有難うございます🙏🏼✨
ノルマは無くても大変
ですか😢?
はじめてのママリ🔰
大変では無いですね…
コロナでのお休みとかも有給減らさずにお給料も減らずでしたし、契約取れなかった時もお給料に変動はないです。
最低限やらないと行けないことはありますが、子どものことで休んだとしても自宅で出来たり、子連れ出社することも可能なので融通は他の職種よりもききます。
入って1年は15万円以上は契約取れても取れなくても皆さんそのくらいは貰っていて有給も月に2日ずつ増えていくのと、子どもの看病での休暇もあったりするので、パートするよりもしっかりお給料貰えてますよ😊
パートだと、行った日数分しか貰えないですからね…
2日しか出社しなかった月も、お給料はしっかり出てボーナスも貰えてました😊✨
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
明治安田生命さんから
お誘いいただいてるとこなんで
どんな感じか分かってよかったです🙂
はじめてのママリ🔰
国内生保なら、明治安田生命が働きやすいと思いますよ。
私もあちこち見学して、明治安田生命に決めて、後悔ないので😊✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!
私も色々話聞いてから決めたいと思います!
ありがとうございました😌
はじめてのママリ🔰
契約取れなくてクビってのが他の生保だとあるので、お給料や福利厚生、契約の件数など色々見て安定してたのが明治安田生命ですね。
はじめてのママリ🔰
ひぇ〜怖い、、、
住友生命さんに話聞きに行きましたがまだ話の途中で
入ってもらいたいので
いい所しか言わないですもんね、、
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
住友生命はお給料こそ高めですが、それを維持する目標件数や締め日が月に2回(最低2件契約いただく)が必須になるようです。
査定があってその時にクリアできていないとサヨナラ…ということらしいです。
明治安田生命は新人は査定が半年ごと。
お給料も半年固定なので頑張れば次の半年のお給料が増えます。
ひと月でここまでやらないと行けない!って感じではなく、半年分かけて目標を決められるのでお子さんの行事とか、お休みとかでなかなかうまく行かなくても挽回できたりします。
日生は週間予定をキツキツで(毎日3人と約束取れてなきゃダメとか)入れる必要があって、子育てしながらはかなり辛い印象です。
子どもが体調崩したら全てリスケです。
こちらも目標件数が高めで、お客様を予め付与してもらえる環境ではなくて、自分で開拓していくスタイルのようでした。
明治安田生命は50名~新人には既契約のお客様を付与されるので、そこからまた契約貰ったり広げていくのは他社に比べたら少しハードルは下がる感じでした。
お給料だけではなく、経費でどのくらい手出しがあるのか、最初に既契約のお客様とか付与されるのか?とか聞いてみるといいと思います。
Rmom🤎
私、今現在第一生命さんから
声がかかってまして🥺
来週に試験を控えてます💦
ネットやママリ見ると生保の仕事
反対意見が多くて不安で。。
今の仕事は介護士なんですが、
子供の風邪で休みがちで段々
風当たりが強くなってきたり、
リーダーから遠回しに辞めたら?
とまで言われてなんとか耐え、
ここまでやってきたんですが
もう精神的に限界で💭
そんな時に声掛けて頂いて、
子供の体調不良や行事には
融通が効くのが今の私には
1番求めてる事で転職を
しようと思いました🥺✨
第一生命さんもノルマは撤廃、
その代わりにノルマじゃなく
個人目標を設定するって
感じでノルマ表も撤廃したと
言ってました!
はじめてのママリ🔰
私も介護からの転職です😊✨
反対意見が多いのはノルマとか、友達や身内を全員保険入れたりするっていう変なイメージなんだと思いますよ。
実際そんなことはないです。
第一生命はどうか分からないですが、明治安田生命は新人でも売りやすい商品が多く(ライトシリーズ)そこから他の商品への契約をいただけたりする点が私は他社よりはハードルが下がる感じで良かったです。
Rmom🤎
介護だったんですね✨
やはりそうなんですね、、、
私もやるなら友達とかには
声かけないでいきたいなぁと
思ってます🥺💦
第一生命は1年目は勉強
期間で契約は取らないって
言ってました🥺‼︎
はじめてのママリ🔰
保険会社でお仕事始めたんだくらいは伝えておくと、相談されることも増えてそこから契約に繋がることもありましたよ😊✨
1年目契約取らないんですか?
知り合いが働いてますが、契約取れなくて…って嘆いてました💦(まだ半年…)
Rmom🤎
そうなんですね✨私も
働く事になったらその手
使わせてもらいます🥰
去年入社されたんですか🤔?
はじめてのママリ🔰
一昨年入社しました😊
まだ2年経ってないです。
Rmom🤎
今年から新入社員さんには
勉強強化する為に1年目は
契約取りに行かないで、
座学するみたいですよ✨
座学中も一定の給与が
出されるので1年経過後は
100名のお客様を付与されて
ペアで動いて契約取りに
行ったりすると言ってました!
はじめてのママリ🔰
変わったのですね!
1年後からの契約の目標とか、査定条件とかによりますね😊