
コメント

退会ユーザー
最初は量が少ないのでフードプロセッサーだと大きすぎて少量作り置きするには向いてないかなぁと思います🤔
なので私ならハンドブレンダーを買います。
退会ユーザー
最初は量が少ないのでフードプロセッサーだと大きすぎて少量作り置きするには向いてないかなぁと思います🤔
なので私ならハンドブレンダーを買います。
「離乳食」に関する質問
夕寝中私も寝てしまって18:20に起きました… 2回目の離乳食を17時台にあげようと思っていたのにやらかしました…。 寝起きギャン泣きだったのでミルクをあげましたが、離乳食2回目をこれからあげるべきか遅くなったからや…
8ヶ月の赤ちゃん、離乳食を食べてる最中に大泣きし始めて抱っこであやしたところ寝てしまいました、、 離乳食は数口しか食べていません、、今もまだ寝ています、、 さっき起こそうと試みましたが、凄い泣き方でまた抱っこ…
ミルク後のお風呂入れる時間について よく授乳後30分〜1時間空けてお風呂にしましょうと聞きますが、それって何ヶ月くらいまでなんでしょうか?離乳食始まってる頃も? 最近ミルク4時間くらいに間隔空いてきて、でもま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほど!
量のことを考えてなかったです!
やっぱりハンドブレンダー買おうと思います👍
ブラウンを検討中で色々付属品がついていると思うのですが、プロセッサーあるなら潰すだけのものがいいでしょうか?付属品使いますか?
ママリ
これを検討中です!
退会ユーザー
離乳食作るだけなら付属品は使う気配ないですね🤔
私は生クリーム好きなので付属品で泡立てたりしましたが🤔
フードプロセッサーはみじん切りできるので段階上がってきた時にペーストにみじんを混ぜたりするときに一つのコンセントで色々できるのはアリかなと思ってます☺️
私はブルーノのブレンダーを持ってます☺️
ママリ
なるほど🤔
色々教えていただきありがとうございます!
料理苦手で調理器具系もよくわからなくて💦
すごく助かりました!
ブルーノもおしゃれでいいですよね♪
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
ブレンダー類は後々になってもなんだかんだ使えます!🥺
疲れる前にBFや冷凍のペーストなど使ってください🥺
ママリ
ありがとうございます!
ベビーフードに頼りつつ手作りしつつ頑張りたいと思います!