
昨日買った300円もしたプチトマトたち、ひとつだけカビが生えてました、、交換対応してもらっていいですよね?😒
昨日買った300円もしたプチトマトたち、ひとつだけカビが生えてました、、交換対応してもらっていいですよね?😒
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ままり
してもらったことあります😂

ぷっぷ
わたしなら、、ごめんなさい
しません。
ひとつなら仕方ないな〜と思って終わっちゃいます
-
はじめてのママリ🔰
え、ほんとですか?😂普通にグレーのふさふさのカビが生えてたんですが、、、😭小さいパックに詰められてても他の食べれるんですかね☹️ちょっと他のにもつうりかけてます😂
- 11月12日
-
ぷっぷ
もう心配なら仕方ないなと思い、捨てちゃいますね😅食べませんが、そのスーパーでトマトは買わないと思います。
- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
買わない選択もありますね🍅
とりあえず今回は交換してもらいますm(__)m- 11月12日

はじめてのママリ
1つならしません😅💦
いちごやみかんなどのフルーツでも下の方が1つカビ生えてたなどありますがそれだけ捨てて後はよく洗って食べてますよ。
-
はじめてのママリ🔰
プチトマトや、イチゴってそのまま食べるやつだからちょっと考えられないので交換してきまっす😅
- 11月12日

みー
こどもが食べるやつなら交換します😖
さすがに洗ってもちょっと不安です💦
しかもふさふさのカビってあの
飛ぶヤツですよね、、??🙄
普通にむりです😖💭

まみむめも
虫食いとかならしないですが、カビは全捨てにするか交換します!

まま
安いパックのやつなら捨てておわりですが高めなやつなら気分次第ではかえてもらうかもです!🥺

退会ユーザー
私もすみません交換しないです😭😭
同じとこで交換してもらうのすらこわいので
もうそこでは買いません!笑
はじめてのママリ🔰
自分で痛ましたなら仕方ないけど、子供に食べさせようと思って開けたらカビふさふさだったので引きました🥲笑
しかも298で高いなぁ〜と躊躇いながら買ったので尚更、、😅
ままり
菌自体が容器の中にすでに入ってて付近のトマトにも絶対ついていると思うので嫌でしたね。
すぐ交換してくれましたよ。
うちは子どもが喘息持ちでもあるので絶対食べさせたくないって思いました😂
まずカビ生えたのも気が付かず売りに出していたのだから点検する店側の落ち度ですよね。
カビが生えていますがって訳あり記載されて売っていたものを買ったなら話は別ですけど、書いてなかったなら交換は当然の権利だと思いますよ😅
はじめてのママリ🔰
結構しないって人多くて驚きました🙄カビふさふさしてるの気にしないで他の食べるってことなんですかね⁉️😵💫考えられないので交換してきます😭