
コメント

あくよう
浮腫の原因は水分よりも塩分なのでそっちの方を気にした方がいいと思いますよ^ ^
水分は羊水にとって大切なので1日2リットルを平均的に飲むのが良いらしいです^ ^
私は太らない様に炭水化物少なめで過ごしてました!(1食米100gとか麺類は白滝に置き換え)後はお腹か空いたらタンパク質取るとか^ ^
ゆで卵、鶏ハム、茹でブロッコリー、ダイエットコーラとかお腹空いたら食べたり飲んだりしてました^ ^

はじめてのママリ
2kgプラスくらいまでなら、あらま😱と思って食事内容を少し変えたり、腹6〜7分目までにしたりします。生理前も平気で2kg増えたりするので、そこまで気にする感じでもないです。
3kg以上増えたらヒィー!と焦ります😂お菓子やめて食事も変えて運動もします!
1年半ダイエットしてるので体重の増加には敏感な方だと思います。
-
あやちゃん
今のとこ1kgプラスですね💦
まだ産後生理来てないのでいつ来るか分からないんですよね😣😣
特に変わった生活してないんですが、満腹まで食べてしまうんですよね💦
見た目は変わらないんですが、体重1kgプラスってのが嫌なんで私も体重には敏感なほぉだと思います💦- 11月12日

はじめてのママリ🔰
食後ならフルーツか豆乳に置き換えるとはどうでしょう?
最近YouTubeでピラティス始めました😁
-
あやちゃん
豆乳飲めないんですよね💦
つい口が寂しくて食べちゃうんです😵💫😵💫
ピラティスいいって聞きます🤔- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
味付きでもダメですか?
最近はチョコ味以外にも焼き芋味とかまでいろいろあります!
スルメやナッツ類に置き換えるもアリです👍
ピラティスで万年鼻づまりがなくなり、ストレートネック、巻き肩、猫背が軽減しました!(一個人の感想です笑)
室内で短時間で効果的に運動できます😊- 11月12日
-
あやちゃん
豆乳の味がしなければ飲めるんですが豆乳の味が苦手なんですよね💦
- 11月12日
あやちゃん
塩分少なくしてるよぉにしてるんですがおそらく味噌汁かもしれないです💦朝晩飲んでるので🤔
今は妊婦ぢゃないんですが1日2リットル位飲んだほぉがいいんですかね?
あくよう
ごめんなさい私が設定読み間違えてました💦5ヶ月の赤ちゃんですね😅
ダイエットには1日2リットル取った方が良いですよ^ ^今は授乳もあるだろうし👶✨
産後なら私は運動をオススメします!✨
上の子を含めると基本合計4年間運動してないことになるんで1人目の時はまだしも2人目以降はどんなに食事減らしてもなかなか減らないと思います💦
あやちゃん
そうなんですね💦
元々水分はよく取るほぉなんですがそれでもなかなか2リットルは飲めてなかったかもです😣😣
運動苦手ですが、やってみます!