※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきりん
子育て・グッズ

首が座る前から使える抱っこ紐についておすすめを教えてください

今24週の妊婦なのですが抱っこ紐購入を検討中です。
1人目の時親戚からもらったお古のを使ったのですが首が座ってから使うタイプで首が座る前から使える物を買おうと思ってます!
これは使って良かったよという物を教えて欲しいです。
宜しくお願いします!

コメント

ユウキ

何だかんだでエルゴはいいですよ~!
オムニはインサートなしでだっこできるので便利です。

  • ゆきりん

    ゆきりん

    お返事ありがとうございます!
    エルゴは皆さん持ってる人多いですよね^_^
    エルゴかコニーかで悩んでます💦

    • 11月11日
  • ユウキ

    ユウキ

    コニーももってます😅コニーは頭支えないといけないのと(中に収納もできるようですがやったことなくて💦)肩まわりの動きが制限されてだっこしたまま家事がやりにくいです。
    見た目はとっても良いんですけど💦

    • 11月11日
  • ゆきりん

    ゆきりん

    そうなんですね!
    凄く参考になります^_^
    エルゴ購入検討してみます^_^

    • 11月11日
R🥀(23)

エルゴオムニ360使ってます!
生後1ヶ月の時から使ってました!

首や腰が座ってなくても、首がガクンってならないように調整するやつがあるので安心して使ってました💗

ただ慣れるまでは後ろの留め具をつけたり外したりするのは大変でした🥲

セカンド抱っこ紐としてコニーを買いましたが、全然使ってないです😂
サイズをS買って、旦那は付けられないし首座ってなかったり、寝てしまったりしたら腕で支えてないと行けないし、手を上にあげることや遠くのものを取ろうとして伸ばすこともちゃんと出来ないので買わんでよかったなーまで思ってます笑

  • ゆきりん

    ゆきりん

    お返事ありがとうございます!
    やっぱりエルゴが良さそうですね^^

    • 11月12日
タナ

エルゴは体硬いと付けるの大変と聞きました!背中に手回るか不安だったのでコアラにしました

  • ゆきりん

    ゆきりん

    お返事ありがとうございます!
    体が硬いと大変なんですね💦
    少し考えようかな💦
    少し硬いんですよね💦

    • 11月12日