※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

麦茶の与え方について質問です。離乳食のとき以外にもマグで与えるか、離乳食時のミルクがなくなった時の水分補給量について教えてください。

麦茶のタイミングと量について質問です!

いま8ヶ月で離乳食2回食+ミルク3回
離乳食は200g近く食べるので離乳食のときはミルクあげたりあげなかったりです!

離乳食のときミルクなしだと水分足りてるか心配です。
麦茶はトレーニングコップに1杯必ず出しますが、スプーンでちょっと飲んで終了になることが多いです。
逆にストローマグだと一度くわえたらなかなか離してくれなくて入れたら入れた分だけ飲み干します😅
離乳食の最中は食べかすが逆流したりするのであまりマグ使いたくないですが🥲コップ飲みはまだできないです。

みなさんは麦茶どういうタイミングであげてますか?
離乳食のとき以外もマグであげたりしますか?
また、離乳食のときのミルクがなくなったときの水分はどのくらい与えていたか教えてください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

私が飲むタイミングでお茶あげてました😊
それぐらいの月齢のころ真夏でしたが、涼しい部屋なら数時間マグにお茶入れてその辺に置いてたら飲みたくなったら勝手に飲むスタイルでした😂
10ヶ月ぐらいからミルクは夜寝る前だけになりましたが、お茶を1日400mlぐらい飲んでたと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました!
    詳しく教えて下さりありがとうございます☺️
    我が家もそのスタイルで落ち着きました🙏🏻

    • 11月25日
moony mama

食事中もストローマグ使ってました。食べかす逆流するので、少しずつ入れてあげて、食後は一度マグ洗うようにしてました。

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました!
    ありがとうございます☺️
    その後やっぱり食事の時もマグであげるようになったので、食後は洗うようにしました😊😊

    • 11月25日