※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんぶ
妊娠・出産

妊娠が発覚し、つわりがあったが今は落ち着いてきた。心配なので、赤ちゃんの健康について不安。二度目の健診まで待つことになっている。同じ経験をした方の話を聞きたい。

こんばんは!
本当に赤ちゃんが元気なのか不安になってきたので、みなさんにご相談です(;o;)
2週間前に病院で妊娠が発覚して、その2日後くらいから酷い吐きつわりが始まりました。ですがそれも最初の3日くらいがピークで、今ではハンバーグやピザ等の食事もできるようになってきました。
初診の時点では胎嚢も心拍も確認出来なかったので、26日に二度目の健診を受ける予定になっています。
つわりは赤ちゃんが元気な証拠だとよく耳にするので、こんなにすぐつわりがなくなった今、とても不安を感じています、、
同じような経験をされている方がいらっしゃいましたら、お話を聞かせていただきたいです(;o;)よろしくお願いします。

コメント

ry⋆⋆ мӓмӓ ‪☺︎‬

つわりが治まると嬉しい半面不安になりますよね(;_;)!!
でもつわりには個人差がありますしつわりが終わったと思ったらまたぶりかえしたりと波がある方も多いみたいですよ✩
26日の健診で元気な赤ちゃんと会えますように(ᴗ͈ˬᴗ͈)

  • こんぶ

    こんぶ

    お返事ありがとうございます!
    なにせ初めての事なので全てが不安になります(;o;)
    またつわりが来ることもあるのですね。休んでいた仕事も再開しようと思っていたのですが、気を抜いてはダメですね!
    お気遣いありがとうございます!

    • 12月24日
Omoroou

悪阻に波がありました。ひどい日もあれば軽い日も。悪阻が落ち着いてる日は心配でした。

  • こんぶ

    こんぶ

    返信ありがとうございます!
    日によってやはり変わって来るのですね(;o;)
    知らなかったです、、

    • 12月24日
deleted user

うちも妊娠8週の時突然酷かったつわりが無くなって心配になって病院に行きました!
でも赤ちゃん元気に動いてるよ~って言われて
何だったのか未だにわからないです汗
その後もちゃんとすくすく育って無事出産できましたよ!

  • こんぶ

    こんぶ

    回答ありがとうございます!
    同じような経験をされておられるのですね!何だか心強いです。
    とりあえず健診に行って確かめてきます!

    • 12月24日
もっちーモチモチモチモチモチ

わたし8週目で悪阻なくなっちゃいましたよ(*゚∀゚*)✨
なんて親孝行なの!と感激してました笑

  • こんぶ

    こんぶ

    やはり、すっとなくなることもあるのですね!そこからがピークと聞いていたのでとても不安になりました(;o;)
    回答ありがとうございました!

    • 12月24日
ママ

私も時々ラクになる日がありました!心配になりますよね💦悪阻は赤ちゃんが元気な証拠とはいいますが、悪阻も遅かれ早かれ無くなっていきますからそのタイミングは人それぞれで分からないですよ✨
私は妊娠前も妊娠後も基礎体温を毎朝測っていたので、それを見て安心していました!微熱があるから大丈夫と…

  • こんぶ

    こんぶ

    回答ありがとうございます!
    何においても個人差はあるはずなので、悩みすぎるのはよくないですよね!
    基礎体温。やはりそういうのは早い段階から記録しておくべきでした、、

    • 12月24日
  • ママ

    ママ

    悪阻の真っ最中に病院で「生まれるまでゲェゲェしてる人もいるよ」と言われて驚きと絶望を感じたのを覚えています😞💦私は15週くらいまで結構な吐き気があってそれ以降やっと野菜なら食べれるかもという感じでした。
    8週目で悪阻がなくなるなんて幸せですよ✨きっとお腹の子がクリスマスだから気を遣ってくれたのかもしれませんよ😄❤️心配し過ぎないようにステキなクリスマスを過ごしてください!26日に元気な赤ちゃんが見れますように✨

    • 12月24日
  • こんぶ

    こんぶ

    少なくとも後1ヶ月は続くだろうと予測していたので、嬉しい気持ちとあれ?っと少し拍子抜けしてしまいました。
    確かに親孝行な子だと考えて、神経質になりすぎないようにします!
    ありがとうございます❤︎

    • 12月24日
やまーま

私もまったくといっていいほどつわりがありませんでした!
それでも順調にそだってくれましたよ♪
つわりがないのは赤ちゃんが親孝行ないい子なんだと周りの方から言われていました(^^)

  • こんぶ

    こんぶ

    やはりそういう方もおられるのですね!
    何でもマイナスに捉えるのはよくないですよね。しっかり育ってくれていることを信じます。
    回答ありがとうございました!

    • 12月24日
𓆉‎

こんばんは!(o^^o)
私は、ちょっとムカムカしたりするくらいで吐きとかはしてません!←今の所はですが‥😅
今でもメッチャ不安ですよ〜(°_°)
つわりがない?赤ちゃんは大丈夫?ってなりますもん!( ^ω^ )
その都度、お腹撫でながら貴方は強い子〜って言って心を落ち着かせてます!!

  • こんぶ

    こんぶ

    8wだとまだまだ実感が湧きませんよね、、
    私もつわりがなければ自覚がなかったと思います。でも、なくて赤ちゃんが元気ならない方が絶対いいです!
    健診でしかまだまだ確認ができないですが、赤ちゃんが元気に育ってることを信じてがんばりましょう!
    何だか心強いです、回答ありがとうございました!

    • 12月24日
deleted user

rioさん こんばんは😊
私は4wくらいから食後気持ち悪くなったり吐いたりで、何食べても吐いちゃって炭酸飲んだりゼリー類しか食べれなかったりしてたんですがいま8wで3日前からマシになってきて普通に食べてるんでrioさんの様に大丈夫かな?!って心配になりました💦
初診の時に同じく心拍確認出来ずで昨日2回目の健診行って心拍 確認できました😌先生も「あ〜なら つわりはマシな方かもしれないね〜」という感じでそんな事もあるみたいで安心しました♪ 今日は食後に吐いちゃったのでやっぱり波があるみたいです😢
なので つわりが急になくなっても赤ちゃんは元気な筈です💗

のん

今は体調が良い時なのかもしれません!

妊娠中はいきなり体調悪くなったりよかったり波があります!


妊娠後期になったらつわりはほとんど無くなりますが逆にお腹が大きくなる事で胃が圧迫されて吐いたりしたりとかあります!

波があるのでこれから色々不安もあると思いますが楽しいマタニティーライフが送れると良いですね✨