![こた🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の切迫早産で自宅安静中。ポリープからの出血で緊急ではないが、お腹の張りが続く。産休を早めるか、1ヶ月仕事復帰してから産休に入るか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
切迫早産で自宅安静中です。妊娠15週からお腹の張りと出血があり、23週の現在までお仕事をお休みしています。出血の原因がなかなかわからず、総合病院に転院したらポリープからの出血でそこまで緊急を要するものではありませんでした。しかし、お腹の張りはまだ残っており診断書を延長で書いてもらい産休を早めるか1ヶ月くらい仕事復帰してから産休に入るか悩んでおりました。みなさんならどうされますか?💦
- こた🐶(1歳11ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
念の為産休早めときます
![さおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおりん
私も同じく切迫早産で自宅安静中です😓
とりあえず診断書は1ヶ月だけなんですが、もう伸ばしてもらうつもりしてます。
-
こた🐶
お返事ありがとうございます!
復帰しても1ヶ月と少しで産休なので、延長してもらうほうが良いですかね…- 11月11日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
19wから切迫で自宅安静です。
診断書は4wごと、産休まで書いてもらい休み続ける予定です👶🏻
産休は1月中旬からの予定でした。10月の半ばから休んでます。
-
こた🐶
赤ちゃんのことを1番に考えると、休んだほうが安心ですよね🙄
- 11月11日
![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおり
何かあったら怖いので産休早めます。
お腹の張りは一日どれくらいありますか?
-
こた🐶
お返事ありがとうございます!
お腹の張りは、動いたり少しの時間立っていると張る感じですね…料理作ってる時も張ってる感じがします💦1日何回なのか数えたことはないですが、娘の時よりもかなり張っている感じです😂- 11月12日
-
しおり
そうなんですね…
動いた時に張って、安静にすればおさまるならそんなにすごく気にすることではないのかなーと思いますが、安静にしても張るようなら注意が必要かもしれないですね。
私はお腹の張りがひどく、仕事を20週でやめて、今切迫で入院中です…🥲- 11月12日
-
こた🐶
入院されているんですね😭
私は安静にすればだいたいは治まるので、そこまでひどい状態ではないかもしれません!
でも、仕事復帰すると仕事柄ずっと立ちっぱなしなのでなるべく産休まで休もうかと思っています😊- 11月14日
こた🐶
お返事ありがとうございます!
お腹の赤ちゃんのことを考えるとその選択のほうが良いですよね…
退会ユーザー
そうですね…無理したら負担になるので🥺
こた🐶
元気な赤ちゃんを産むことを1番に考えたいと思います☺️
退会ユーザー
それが一番ですね(*^^*)お互い乗り越えましょう