

はじめてのママリ🔰
えー!!さすがに白米だけはちょっとかわいそうですよね3歳ですし…
なるべくアレルギーリスク低そうなものでおかずとか野菜もあげちゃうかな…
卵焼きとかはやめておいて、茹で野菜とか味噌汁とか唐揚げとか…
にしても預けるのに何も用意してないってどうかと思いますね😔

退会ユーザー
預けるなら全員分、昼用意します💦
見てもらうだけで大変だし…💦
家族でもないのに、めっちゃ図々しいですね😭
私ならその子に何食べる?って聞きますかね…💦
かかった費用は徴収したいくらいですね🤣

退会ユーザー
私もお昼持たせて行かせるか、最悪急遽で余裕がなかったらお昼代渡します💦
主さんの方にも同じくらいのお子さんが居て、一緒に遊ばせながら預かる感じですか?
自分の子が色々食べてるのに白米だけっていうのは3歳だと難しそうですが、
その子単独でのご飯なら私なら本当に白米だけにしちゃいます…
気は退けますが、アレルギーないって言われても変にあげて何かあったら責任取れませんし😢💦

はじめてのママリ🔰
なんか非常識であずかりたくないですね😅
好きなものが分からないし普段食べてる物がいいからお昼だけでも用意してもらえると助かると一度伝えてみてもダメですかね?🤔
白米だけは気が引けるので、うどんとかどうですか?

はじめてのママリ🔰
私も卵だけさせてお昼普通に食べさせます
何がいいって聞いて😅

たこさん
白米だけでいいなら尚更持参して欲しいですね😥お弁当箱に詰めるだけなんですから…。
食べる量が分からないし、ふりかけとか必要なのかも分からないですね💦
用意するなら白米と、念のためにレトルトカレーとかですかね🤔

退会ユーザー
昼ごはん持参や家のものを食べるにしてもせめて相談はしますね!
白米でいいから!って適当過ぎ、、、
うちも昨日預かりましたけど、一緒のときは基本マックなので昨日もマックでした。

と
白米だけでいいからって…
それならお弁当作ったりして持たせてくれればいいのに😢
主さんとお子さんが何食べるかによりますが
出来るなら同じ物を食べさせてあげたいですよね
1人だけ白米は可哀想だし。
最悪子供はアンパンマンカレーとか笑

はじめてのママリ
あまりにも図々しい…
私なら普段からその子がマックとか食べてるなら食べさせちゃうかもです。
コメント