物価上昇による影響として、生活費は予算内に収まっているが固定費や変動固定費が増大しており、貯蓄も先取り分が増加している。増えた支出はどうカバーしているか、今後の計画はどうか。
物価上昇がつらいですが、皆さんの家計はどう変わりましたか?
我が家の場合ですが…
生活費はまだ予算内に収まっています。
元々あまり節約してなかったところから、外食を減らし、
オムツ卒業のおかげで日用品が減り、食品やガソリンの値上げはカバーできていると思います。
固定費・変動固定費は増大しています。
光熱費や給食費、習い事の施設利用料などの値上げもあり、東北に住んでるので冬の間は灯油代も気になります。
貯蓄も先取り分は増大しています。
財形、投資、ドル建て保険を積み立てているのです、円安で保険の支払いが増えています。
予備費があるので赤字にはなってませんが、そもそも予備費は旅行やイベント(七五三や入学)、家電の買い替えのために設定したもので、予備費でカバーし続けることにも不安があります。
皆さんは増えた支出はどうやってカバーしていますか?
今後どうして行く予定ですか?
- すいか
りんご
外資の保険と電気代が爆上がりしてます💦💦
時に対策はしてないですが、、上がった分働くくらいですね😓
のん
我が家の場合は、貯蓄先取りして、生活費を払い、残ったものは全て貯蓄に追加というスタイルです。
生活費は普通に上がってますので、残った分の貯蓄が減ってますね。
でも、特にライフスタイル変えることなく過ごしています。
そもそも子どもの成長に伴い毎年少しずつ生活費上がっていくものなので、そのせいであまり気にせず過ごせてます笑😅
退会ユーザー
うちは先取り貯金や貯蓄で抜いた残りはすべて生活費として使えます。
それでも全額使い切ることはないです。
外貨建て保険はしていません。
どういうわけかコロナで夫の給与がかなり上がり
私も医療機関なのですが(看護師ではないです)コロナで職員全員に臨時ボーナスが出たりしてます。
光熱費は明らかに上がってます。
食費は、そこまで感じません。せいぜい月2000円程度かな?
昨日から、スーパーの牛乳が20円上がってました。
なので生活費はあがってますが打撃というほどではまだありません。
車の買い替えを数年後に控えていますので
怖いですね。
すごく値段が上がっているみたいです…
はじめてのママリ
今のところ食費はそこまで影響していません。
光熱費はかなり上がっている気がします。
保険はドル建てに入っておらず、最低限なので月々の支払いは安いです。
携帯などの固定費も楽天でかなり安いです。
今のところ光熱費くらいの影響です。
我が家は、年度末に、目標貯蓄額足りてない分を個人口座から振り込むスタイルなので、最悪自分たちのお小遣いが減るって感じかなーと思ってます☺️
はじめてのママリ🔰
退職金有、副業可の正社員の仕事を探すことにしました。
退職金も当てにはしないですが、無いよりはあったほうがいいかなと思ってます。
まずは収入を増やせるところまで増やして、それでも不安なら生活の質を落とそうかなぁって感じです。
本当は子どもが小学校上がったらパートでのんびりと〜みたいなのが理想でしたが…
コメント