

はじめてのママリ🔰
訓練校じゃなく学費はらって看護師になりました

ふな
サービス業ですが、店長になり、評価もする立場になったことがあります。
うちのところは評価基準の項目が何点なのか出して(基本姿勢、業務関連、教育関連、専門知識関連、会社貢献度などで50項目くらいあります)給料が変わっていきます。
どういった職種なのかも、どういった評価基準なのかもわかりませんが、、、、
やはり、この人は上げてあげたいな、と思うのは協調性が高く、まじめに仕事に向かい合い、周りのスタッフにも良い影響を与えているスタッフです。
資格の有無は初任給には影響しますが、もうそこで上がっているのでなかなか上がりにくいのかなと思いました。
あくまでもうちではです。
私が上げるためにがんばったのは基本を身につけて、新人に教える立場になってから上がっていきましたよ。

moony mama
お仕事の内容によって加点になる資格は変わりますよね。
私は一般企業で事務職ですが、特に資格は有していません。
私の勤務する会社は、資格を保有するより、いかに会社に貢献しているかです。

すりごま
すみません、私の会社ですがこのような資格を取ると給与が毎月少しだけですがプラスされます!
-
はじめてのママリ🔰
やはり英語は強いですね。
- 11月11日
-
すりごま
そうですね😂いま夫が転職しようとしているので色々求人を見ていますが、やはり最初から高収入なところは「英語or中国語 日常会話レベル必須」みたいなところも多いです🙋♀️
私は全然喋れないので皆さんすごいなぁと思っています!- 11月11日
コメント