
妊娠後の便秘がひどくて苦しい。R-1ヨーグルトや酸化マグネシウムを試しても改善せず、トイレを何度も行ったり来たり。辛くて泣きそうで、誰にも話せず吐き出したい。
※汚い話になっちゃいます😱
妊娠後、便秘が悪化して今ではほぼ週一ペースのお通じです。
毎日R-1ヨーグルトを飲んで酸化マグネシウムも貰ったのに、毎回出そうで出なくて、苦しいし、寒くて震えるし、気持ち悪くなるし‥‥‥
諦めてトイレから離れると苦しくて立ってる事もままならず‥‥‥
水をがぶ飲みしてまたトイレに戻って、の繰り返し😞💨
今夜は特に酷くて、もう4回行ったり来たりしています🌀
このままじゃシャワーを浴びる事も、寝る事もままならない状態です‥本当辛くて泣きそうです😭
あまりに下品な話すぎて、リアルな知り合いに言えないのでここで吐き出させて頂きました😢
気分を悪くさせた方がいたらごめんなさい💦
- ピイ仔(7歳)
コメント

ゆずP
プルーンも食べてますか?効果ありますよ。

退会ユーザー
薬もらってても週一だと辛いですね。医師には相談しました??
汚い話に上乗せするような汚さですが、もし肛門近くまできているのであれば摘便もしてみても良いのかなと思いました(^^;;
1週間だとさすがに入口の便はカチカチになってるのでそれが栓になってて出にくいこともあるので。
-
ピイ仔
でも、下剤という響きに怯えて一日一回しか飲んでないので、だから効果が薄いのかもしれないです💦
やはりちゃんと一日三回飲むべきですよね😢
摘便ってなんですか😳⁉️そして、なんて読むんですか?笑- 12月23日
-
退会ユーザー
それは効果薄いかもしれないですね💦
1日3回飲んでやや下痢気味になってきてから1日2回にするなり一回量を調整したりの方が良いかもしれないですね(^ ^)
少々下痢の方が良いですよ。痔になったりしたらもっと大変ですし。
摘便はてきべんと言って、便を指でかき出すことです(^ ^)一般言葉じゃなかったんですね💦すみません。- 12月23日
-
ピイ仔
やっぱりそうですよね😰💦
怖いけど勇気を出して一日三回飲むようにしてみます!
指で掻き出す😱😱😱自分でやるんですか??- 12月23日
-
退会ユーザー
はい(^ ^)その方が後々いいと思います☆
職業柄、かき出すのに抵抗なくて💦汚くてすみません(^^;;- 12月23日
-
ピイ仔
いやいや!むしろ尊敬します!!!
怖くて自分じゃ出来ないです💦💦
PHONOさんは医療従事者なんですか?
あまり酷かったら医者でやってもらえるんですかね😰💦言われたら素直にやってもらってみようと思います!- 12月23日
-
退会ユーザー
そうですね、普通はしませんよね(^^;; 医療従事者だったんですが、ちょっと感覚が麻痺してるところ多いかもです。
病院でやってくれるとおもいますよ(^ ^)産婦人科勤務ではなかったですが、腹痛で運ばれたけど便秘だったから便をかき出したという事例聞いたことあるので☆- 12月23日
-
ピイ仔
普段から医療関係の現場にいると普通の感覚とは違いますよねー!
看護師さんとか周りにいたけど、それはもー不思議な感じでした😳
私はすごく小心者だから、怖いものなしで、心強かったです✨笑
便秘の痛みと子宮の痛みってちょっと似てますよね😰💦とても他人事と思えないです💦今のうち早めに対処して、大きくなる前に改善していこうと思います!!!- 12月23日
-
退会ユーザー
そうですね、どっちの張りか分からなくなりますね(^^;;
わたしも酷くならないように気をつけたいです。- 12月24日
-
ピイ仔
そういえば、二人目のお子さんと週数近いんですね❤
貴重なアドバイスを本当にありがとうございます!
お互い体に気を付けて、頑張りましょうね✨- 12月24日

かえるのうた
便秘辛いですよね(´・ω・`)
私も酸化マグネシウム処方してもらってました。それで出ない時はプルゼニドという便秘薬も貰って飲んだ時もありましたよ。
酸化マグネシウムはお通じを軟らかくする薬なので、押し出す力は別に必要になります。(便が軟らかくなるから出しやすくなるだけ。)
どうしても酸化マグネシウムだけで出ない時は医師に相談するとプルゼニドのような、便を押し出す薬を出してもらえると思います(*・ω・)
無理は禁物ですよ。悪阻もまだ落ち着かないと思うので、辛い時は受診して相談してみてください(。・ω・。)
-
ピイ仔
本当に辛いです😢💦
でも、お腹痛くなるのが怖くて酸化マグネシウムも一日一回しか飲んでないんですが、安定するまではちゃんと一日三回飲むべきですよね😢?
出来る限り薬には頼らずに‥‥って思っても、なかなか難しいものですね(ノД`)- 12月23日
-
かえるのうた
酸化マグネシウムは赤ちゃんに影響しないので、飲んでも大丈夫です(・∀・)効いてくるまでに時間もかかるし、始めのうちは1日3回くらい飲まないと軟らかくならないかもしれません。
いきんで出す方が赤ちゃんには負担なので、無理せず改善できる方がいいと思いますよ(*・ω・)意外と妊婦さんは便秘薬みんな飲んでると思います。笑- 12月23日
-
ピイ仔
そうなんですね!ちゃんと三回飲むようにしてみようと思います!
妊婦さんって本当に便秘で悩む方多いんですね😰
本当に慢性化してて辛いです‥‥‥😱💨- 12月23日
-
かえるのうた
食事や運動で改善できたらいいなと私も思ってた時期がありましたが、安定期に入るまではなかなか思うように動けないし、利用できるものは利用して、ストレス溜めないのがいいですよ(。・ω・。)
早く良くなりますように...!!- 12月24日
-
ピイ仔
そうですよね!無理に出そうと焦っても余計に辛くなるだけですもんね‥‥
少しは薬を信じて試してみようと思います✨
具体的なアドバイスを頂いて、ありがとうございます❤- 12月24日
-
かえるのうた
こまめに水分を摂って、リズムがつくまではお薬も利用しましょう(・∀・)慣れてから食事や運動を取り入れて徐々に薬を減らすというのもアリだと思います。
毎日スムーズに出ると体重管理もしやすいので、うまく薬とお付き合い出来るといいですね(´ω`)- 12月24日
-
ピイ仔
確かに!便秘のせいで週に1〜2kg変動が激しくて困ってました😞💨
明日からしっかり一日三回服用するようにしてみます!- 12月24日

しろくま
私も妊娠中は便秘に悩みました!
特に後期が辛かったですが、ピイ仔さんの方が辛そうですね!
匂い平気でしたら、寝かせ玄米オススメします!
多分血流が悪くなってると思うので、無理のない範囲でストレッチとか散歩とか運動したりして体温めてくださいね。
少しでも良くなりなすように!
-
ピイ仔
寝かせ玄米、ですか?
初耳です!普通の玄米とは違うんですか??
確かに運動不足は否めないです‥🌀
あとは、仕事柄トイレを我慢する事が多くて、きっかけを逃すのが原因なんだろうと思います😢
冷えは本当に良くないことばかりですね💦気をつけます!!!ありがとうございます❤- 12月23日
-
しろくま
寝かせ玄米は、玄米、小豆と
、塩ひとつまみを炊いて、炊けたら一度全体的に混ぜ、4日間くらい保温しっぱなしです。
もちもちで美味しいです!
匂いも私はきになりませんでしたよ。
妊娠中に続けてた時は快便でしたよ◎
ネットでもいっぱい情報あるので調べて見てください^_^- 12月23日
-
ピイ仔
分かりました!
ちゃんと調べてみますね✨
ありがとうございます❤- 12月23日

りん
人によっては、合わないヨーグルトを摂取してると、お通じがよくなるどころか、悪くなる人もいると
肛門科の先生から教えてもらいました。
一度、R1ヨーグルトやめてみて、
酸化マグネシウムは、水分たっぷり飲んでください。
飲んでるつもり…ではなく、
めっちゃ飲んでます!って言うくらいらしいです。
これも、便秘専門の肛門科の先生に(;・∀・)
私も便秘がすごくて、
酸化マグネシウムが手放せませんでした。
プルーンいいですよ。
1日二粒くらい目安に食べてました。
-
ピイ仔
妊娠前はR-1を飲めばかなりの確率でお通じがあったんですが、相性って変わったりするんですかね😰?
酸化マグネシウム、ビビって一日一回しか飲んで無かったんですが、ちゃんと一日三回飲むようにしないと効果は出ないですよね😢💦
プルーンって、鉄分だけじゃなくて便秘にも良いんですね!明日試しに買ってみようと思います!何か美味しい種類ってありますか⁉️- 12月23日
-
りん
妊娠したら身体の変化が凄いので、相性も変わってるかもしれません。
1日3回飲みましょう!
全然大丈夫なので!
私も1日3回産んだ後でも飲んでましたよ!
美味しい種類は、わからないですけど、
最初は、小さめで種なし を選んだ方がいいです!
種ありだと、いちいち種をとらないといけないし、
最初から大きめのを買うと、不味くても最後まで食べきらないといけないので💦- 12月23日
-
ピイ仔
そっかぁ‥‥‥あまりに効果がなければ他のヨーグルトも試してみようと思います!
そして、酸化マグネシウムも一日三回ちゃんと飲んでみます💡
プルーンも探して食べてみますね✨
色々ありがとうございます❤- 12月23日

はるかかあさん
私も便秘がひどく、ふんばってやっと!って感じだったんですが、オリゴのおかげを毎日飲み物に入れて飲んだらふんばらなくても出るようになりました✨
妊娠中の便秘辛いですよね( ; ; )
-
ピイ仔
オリゴのおかげって、ママリでよく見かけますが本当に効果あるんですね😳💡
一日どのくらいの量飲むんですか?
今でこれだと、もっと赤ちゃんが大きくなったらどうなっちゃうのか、不安で仕方ないです😭💦💦- 12月23日
-
はるかかあさん
8〜20gと書いてあって、とりあえず8gにしたらあまり変わらずでした。
なので20gにしたら余裕で出ました\(^o^)/- 12月23日
-
ピイ仔
飲み物は、何に混ぜてもいいんですか??
そんなに効果あるなら、今すぐ試してみたいです❤丁寧にありがとうございます❤- 12月23日

みかん
私はつわり最中なんですが、りんごを1日1個食べ始めてから急にお通じがよくなりましたよ!
さつまいもも食べれそうだったら挑戦してみて下さい!
妊娠による身体の変化、ほんとにツライですよね…😭
-
ピイ仔
りんご一日一個って、結構量多く感じますね😳💨
でも、効果があるなら試してみようかな‥‥‥
最近果物の価格が高騰してるから、買うのも少し躊躇します😞笑
本当、妊婦さんってトラブルが尽きないですよね💦
のり塩さん、つわりが早く落ち着くと良いですね😰✨- 12月23日

陽菜湊(о´∀`о)
私は酸化マグネシウムとラキソベロンという下剤使ってます。
2人目妊娠中から3人目産後まであまりにも便秘酷くて3回も摘便されてます…
-
ピイ仔
二種類飲んでるんですか😳⁉️
摘便って、なんて読むんですか?そして、どんな事をするんですか??
これから先、もっと酷くなるんじゃないかと不安で仕方ないです😭💦💦- 12月23日
-
陽菜湊(о´∀`о)
てきべんです。ラキソベロンは酸化マグネシウム飲んでも出なかった日のみです。
摘便は詰まったうんちを取ってもらうことですよ。- 12月23日
-
ピイ仔
なるほどー。。
摘便は病院でやってもらうんですかー?- 12月23日
-
陽菜湊(о´∀`о)
病院で、やってもらいました。
- 12月24日
-
ピイ仔
そうなんですね!
ありがとうございます✨- 12月24日

べびたん
便秘が続くと前の方がこたえてるように、入り口はきっとカチカチで栓になってるので、どんなに力んでも、出そうでトイレに行っても、出ないんだと思います💦💦
食べなくても便は作られてるし、特に妊娠中は便秘になりやすく、きっととても辛い状況ですよね。
私も本当に妊娠中便秘に苦しみ、出産後は出なくて辛くて助産師さんに摘便してもらいやっと解放できたんです💦💦恥ずかしいですが…💦💦
今はラキソベロンっていうのを医師に処方してもらい出してるって感じです(´;ω;`)
あまりにもひどい場合は、検診日を待たずに薬を変えてもらいに受診した方がいいですよ…。薬に頼りたくない方もいるのでピイ仔さんが薬に抵抗がなければですが…(´;ω;`)
私も毎回脂汗が出るほどトイレに行ったりを繰り返したことか💦💦なのでお気持ちはすごくわかります…。
-
ピイ仔
分かって下さる方がいると本当に救われます😭
水をがぶ飲みして、ガムを大量に食べて、ツボ押ししながらトイレ行き来して、なんとか出すんですが、一度スッキリしても次のお通じまで一週間近く経つとまた固くなってしまってるのか同じ苦しみと戦います😰💦
便秘の酷い方、ラキソベロンっていうお薬の方が多いですね!お腹痛くなりませんか?- 12月23日

ぶるーれっと
私も便秘がひどく、5日に1回ペースです。
本当に入り口のがかたく痛く、毎回切れて血が出るしで毎日模索中、、
薬には頼りたくなくて水分は頑張って取るようにしています!
ヨーグルト、干し芋、バナナなどは効果なく、それが今日初めて朝起きて牛乳にきな粉を混ぜたもの飲んでみたところ、便意あり、少し出ました!
-
ピイ仔
お仲間がいると少し気持ちが楽になります😢✨
薬は怖いですよね‥‥お腹痛くなったら嫌だし‥‥‥‥
仕事柄マメにトイレに行く事も出来ないので、催してもタイミングを逃す事が多くて困ってます💦
牛乳がいいのか?きな粉がいいのか?
どちらにしても、少しでも改善されて良かったですねー😭- 12月23日

りんこりん
私も便秘で現在酸化マグネシウムを処方してもらっています!
朝昼晩、食後に二錠ずつ飲んで様子見てねと言われたのでその通り飲んでますが
水溶性の便が気持ち良く出てビックリしました(汚くてすみません)
わたしは様子見つつ量を減らしていこうかと思います😊
-
ピイ仔
一回二錠って、結構多いんですね!
お通じが気持ち良く出るなんて、素敵です😭✨
自分で調整してって言われましたが、ビビって一日一回しか飲んでなかったので、明日からちゃんと一日三回飲んでみようと思います✨- 12月23日

ぴー
私も今日便秘が酷く、出そうで出なくて、気持ち悪いです(>_<)今日からルイボスティーを飲み初めました!
-
ピイ仔
ちゃんと出ないと本当に苦しいですよね😞💦
ルイボスティー毎日飲んでるのになぁ‥💦
お互い良くなるといいですね😭✨- 12月23日

さくら
私は牛乳と飲むヨーグルト大量にがぶ飲みしてます!
あとは、食物繊維の粉を買ってきて。コーヒーとかに混ぜたりしてたくさんのんでます。
私も出なさすぎて、ほんと、つらくてきもちわかります。
硬いのがかたまって、出口塞いで自分でかきだしました、かんちょうもしました。
-
ピイ仔
牛乳を飲むと気分悪くなっちゃうんで、飲むヨーグルトに頼ってるんですが、全然効果がなくなってしまいました😭
食物繊維の粉なんてあるんですね!初耳です。
本当に辛いですよね😢浣腸も掻き出すのも怖くて出来ないけど、せっかく薬を処方してもらったから、もう少し薬の効果を信じてちゃんと飲んでみようと思います!
お互い少しでも改善されるといいですね😢✨- 12月24日

さくら
あと、きな粉とかいいらしいですね、
牛乳飲めればいいんですがね、
シェイカーでまぜて、(>_<)

ピイ仔
きな粉ですか!
きな粉もち‥って思ったけど、おもちは消化に悪いですね(´・ω・`)笑

あすたりすく*
便秘私も酷かったです。18週くらいの時に夜お腹の貼りがあって時間外にかかりました(。-_-。)自宅安静になり、張りや腹痛の原因が便秘って事もあるからきちんと飲んでみてと指導をうけ、懲りたので極力飲んでますw
緩くなった時は調整していいと言われたので飲む回数減らしたりもしますが…。とりあえず指導されたように飲んでみて、それで効かないようであれば薬変えたり整腸剤と合わせて調整したりするから!と先生に言われました。
ネットで調べたら、酸化マグネシウムは便秘薬の中でもそれほど強いものではないらしく、7~8時間後とかにゆっくり効くと書いてあったのでそれは一日1回飲んだくらいじゃ来ないかもと納得しましたw
長々とすみません!
でも後期になるにつれて腹痛の原因少しでも減らした方が心配減りますよ(*´ω`*)
-
ピイ仔
お腹の張りも便秘が原因になる事があるんですね(ノД`)確かに便秘の張りと、子宮の痛みってイマイチ区別つかないです🌀笑
先生からは、自分で調整して飲んでって言われたのですが、やはり一日一回は少ないですよね😢💦これからちゃんと三回飲んでみようと思います😭💡
同じように辛い思いをした方のお話が聞けて、すごく気持ちが楽になりました✨ありがとうございます❤- 12月24日

おはぎ
私も一人目のときも今回も便秘にかなり悩まされました(>_<)
出すときは毎回汗だくで本当に本当に辛くて、必ず切れて出血してる感じでした(;_;)
薬も食べ物もいろいろ試しましたがダメで、藁にもすがる思いでオリゴ糖を採り始めたのですが、これが大正解でした!
排便時、全く痛くないんです!
私が買ったのはカイテキオリゴってやつなのですが、もう出産まで手放せません!
-
ピイ仔
出血まであると怖いですよね😢💦
苦しいし、痛いし辛いですよね💦
オリゴ糖効果がある方多いですね!
カイテキオリゴ、早速探してみます❤- 12月25日

えつこ1987
私も妊娠中は便秘に苦しみました💦つらいですよね…
こんなにいきんでいいのかなとかずっと考えてました😱
色々試したのですが、私はキウイとオリゴ糖とゴボウ茶が効きました(о´∀`о)
キウイは結構強いので1日1個半くらいまでがオススメだった気がします。
プレーンヨーグルトにキウイとオリゴ糖で食べてました❗
ゴボウ茶は便秘と妊娠後期の浮腫にも効きましたよ(о´∀`о)
-
ピイ仔
そうなんですよね😢
あまり力を入れるのも良くないのかな?と思うと余計にトイレに行く事が出来なくなります💦
ごぼう茶私も好きです!浮腫にも効果あるんですね!初耳です✨
ヨーグルト、キウイ、オリゴ糖は最強の組み合わせですね❤是非試してみます!!!- 12月25日

マイケル
病院で酸化マグネシウムとラキソベロンを処方してもらう事をオススメします!
極度の便秘症なのでマグネシウム1日2錠とラキソベロンの両方飲んでやっと出ますよ
-
ピイ仔
酸化マグネシウムとラキソベロンを合わせて飲んでる方が多いんですね!
あまり続くようなら一度先生に相談してみます✨- 12月25日

まめたろす。
寝る前にエゴマ油を大さじ一杯飲むのオススメです✊✨✨
美肌効果もありますよ(◍ ´꒳` ◍)
-
ピイ仔
えごま油ですね!なんか聞いたことあります✨
大さじ一杯をそのまま飲むんですか??一度試してみます!!!- 12月25日

r-mama
辛いですよね‼
わたしも妊娠してから便秘になり薬を飲んでました。
一日三回酸化マグネシウム飲んでもでないときはラキソベロン飲んでます。
出産後も母乳出すぎで水分とられてるみたいです。
切れていたいし(。・´д`・。)
毎日恐怖です。
ヨーグルトとか
いろいろ試して
先日友達にタイガーナッツいいよといわれました。
まだ試してないですが💦
合うのがあるといいですね!
-
ピイ仔
やっぱり酸化マグネシウムとラキソベロンセット使いですね💡笑
産まれたら治るのかと思いきや、そうもいかないんですね😱💦
タイガーナッツ初めて聞きました!ちょっと探してみます✨
ありがとうございます❤kyasukoさんも、便秘早く良くなるといいですね(´;︵;`)✨- 12月25日
-
r-mama
赤ちゃんのお世話で食事も簡単なものですましてたし、
うっかり水分とってなかったとかもありました(;TДT)
今は意識的にとるようにしてます!
皆さんの回答よんでわたしも勉強になりました(* >ω<)
ありがとうございました✨- 12月25日

h.m***
酸化マグネシウムもらって飲んでてもだめなんですね( ; ; )お医者様にまた相談はしたほうが良さそうですね!
わたしも便秘ひどいです!!涙
元々もあったけど妊娠してから初期はひどいひどいΣ(゚д゚lll)酸化マグネシウムわたしももらって飲んでました。でも個人的に薬でどうにかするのはあまり好みではなく、食べ物を意識してました。同じくヨーグルトや水分たくさんとるのはもちろん、根菜を毎日のように食卓に出して食べたり、大豆製品も毎日とってます。牛乳やヤクルトのようなものも飲んでました。そのおかげか、15週くらいからは落ち着いて来ましたよ!あとは身体を動かす!お腹や腰を温める!
先々週から久しぶりにお通じ快調でなくなったのですが、食生活再開+ほっかいろ腰に貼ったり、寝るときにゆたんぽお尻に当てたりしてたらまた毎日快調に戻りましたよ( ^ω^ )
地味に辛いですが、あまり薬に頼りすぎず(特に初期は)マイナートラブルとうまく向き合って行けると良いですね!!
-
ピイ仔
便秘薬に抵抗があって、酸化マグネシウムも一日一回しか飲んでなかったのが良くないみたいです😢
昨日からちゃんと一日三回飲むようにしています!
同じく薬が怖くて、できるなら食べ物でどうにかしたいと思ってます💦💦
ゆりえちゃんさんは、中期に入って少し落ち着いたんですね💡食生活改善と、冷えないようにするだけで違うんですねきっと✨
私も色々試してみます!!!
ありがとうございます❤- 12月25日

なつきちっち
わたしも便秘がひどく、友達に勧められたカイテキオリゴって言うのをとると毎日快便になりました!
ビックリするくらい改善しますよ
-
ピイ仔
カイテキオリゴ他の方も言ってました!
やはり効果大なんですねー✨
すぐ探してみます❤- 12月25日

ary
オールブラン オリジナルが
オススメです!
オリジナルじゃなきゃダメですよ!
すごく不味いんですが、
ききます!笑
40グラムで食物繊維7割とれるらしく、
驚くほど するーっとでます!
是非試してみてください(*´∀`)♪
-
ピイ仔
オリジナル‥‥‥不味いんですね😱笑
でも、40グラムって、そんなに量はないから、ちょっと我慢すればいけますかね?笑
探してみます✨ありがとうございます❤- 12月25日

もずく
水分は白湯とか暖かいもので血行よくして、
ヨーグルトは便秘の種類によって合わない人もいるらしいです!
祖父から教えてもらった物ですが、お肉を焼くときや野菜炒めとかするときに少し多めのごま油で生姜の千切りをゆっくり炒めた油で作ると快便になります(*´□`*)
元々私は快便なんですが、びっくりするほどするっと出て来て驚きました!
-
ピイ仔
やっぱりヨーグルトって相性があるんですね‥‥‥
今まではR-1が一番相性良かったんですが、合わなくなっちゃったのかなぁ‥‥
しょうがを炒めたごま油で料理するんですね!なんだか美味しそうです❤笑
試してみます!!!ありがとうございます❤- 12月25日

なっちゃん .
朝起きて白湯か水を飲むといいです!
それか就寝前です☺️
私はじゃがいも系の食べ物を食べるとすぐに出ます!
-
ピイ仔
起きたら必ず白湯は飲むようにしてるんですが‥‥もっとがぶ飲みしていいのかなぁ?
じゃがいも系で出るんですか✨羨ましいです❤- 12月25日
-
なっちゃん .
がぶ飲み、飲み過ぎはすぐ尿になっちゃうと聞きます、ゆっくり飲むといいのでは?😊
1杯をゆっくりと飲んでみてください!
出ます!わたしも産道を縫ってから便秘気味なのですが数回に分けて出ます(笑)- 12月27日
-
ピイ仔
そうなんですね✨
いつもつい一気に飲んでたので、意識してゆっくり飲むようにします✨
産道を縫うなんて事もあるんですか😰⁉️
会陰でさえ恐怖なのに‥‥めちゃくちゃ痛そうです😭💦- 12月27日
-
なっちゃん .
便秘きついなら薬に頼りたいところですが妊娠中はお薬ダメですから便秘薬きついですよね😭
私はいきむタイミングが悪かったらしく産道が裂けてしまい縫ってめちゃくちゃ腫れて
うんちをいきむのすら痛かったので腫れが引くまで無理矢理我慢してたら治っても便秘になってしまいました(´・ω・`;)- 12月28日
-
ピイ仔
私は妊娠前に便秘薬を頼った事が無かったので、産婦人科で貰った酸化マグネシウムすらも怖くてなかなか飲めずにいました😭💦
でも、素直に飲むようになって随分改善されました❤
そんな事もあるんですね😰💦💦
いきみ逃しって、本当に大切なんですね‥‥
産道が裂けた話は初めて聞いたので、良い勉強になりました😢💦
治ってよかったですね😭💡- 12月28日

5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
ルイボスティー飲んでます
飲んでから毎日快便で
1日2回は必ず出てます(≧◡≦)
-
ピイ仔
一日2回ですか!すごく健康的ですね😍
ルイボスティー私も好きでよく飲んでます!
あやかりたいですー😭笑- 12月25日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
1日最低2回です
3回や4回もあり
凄い助かってます(*゚▽゚)ノ
沢山飲んで母乳にもいいって
聞いたので毎日お茶の変わりに
ルイボスティー飲んでます(≧◡≦)
毎日出ると嬉しいですよね
ウチも便秘で困ってたので…- 12月25日
-
ピイ仔
便秘改善して今に至るんですね!素敵です✨
実際私も昨日から一日三回酸化マグネシウムを飲むようにしたら、今朝からすんなり出てくれて感動しました😍笑
ルイボスティー、私ももっとたくさん飲もうと思います❤- 12月25日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
良かったですね(≧◡≦)
出ないとお腹に溜まって
オナラも凄い臭くないですか?
今改善して良かったです
このままずっとだったらいいですが- 12月25日
-
ピイ仔
そうです!すっごい臭くなります!!
このまま良くなる事を祈りながら、食生活も見直して行こうと思います✨- 12月25日

ごったまき
自分も便秘週一だったです(>_<)
最近の改善策であたったのは、
寒い時期ですが、冷蔵庫ですこし冷やしたご飯食べると効果ありました!
良かったら、試してみてください(*^-^*)
-
ピイ仔
冷ご飯が効果あるなんて考えもしなかったです!試してみます❤ありがとうございます❤
- 12月25日

🌻いちご🌻
R-1じゃ便秘解消ならないと思います
風邪予防みたいなヨーグルトなので
私は朝7:00にはご飯食べるようにして、砂糖不使用のBIOのヨーグルトにオリゴ糖混ぜて食べてました✨
あとは、積極的にきのこ類、こんにゃく食べてました✨
-
ピイ仔
妊娠前はR-1でほぼ確実にお通じがあったんですけど‥違うんですね😢
やっぱりオリゴ糖が効果ありそうですね!試してみます❤- 12月25日
-
🌻いちご🌻
私は効果なかったです
妊娠すると水分全部持ってかれるので、いつもより多く水分とるのも大事ですよ✨
発酵食品は、ご飯食べたあとに効果が出るみたいなので、なるべくあざご飯食べてくださいね✨- 12月25日
-
ピイ仔
分かりました!ありがとうございます✨
- 12月25日
-
🌻いちご🌻
お腹大きくなってくると、便秘も酷くなってくるので、ひどい時は薬処方してもらうのも手ですよ✨
- 12月25日
-
ピイ仔
そうですよね✨
来年の検診まで少し様子を見て相談してみます✨
ありがとうございます❤- 12月25日

もやお
私は臨月で、便秘すぎて(いつ出したかも忘れるくらい笑)浣腸されましたよ(;▽;)
内診台で、手突っ込まれて掻き出されたもののまったく出てこなくて、、、ヽ(;▽;)ノ笑
あまりに出ないとカチカチに固まったうんちが蓋をしてよけい出てこないらしいです😲
なので1回病院で浣腸してもらって、入口のを出した方がいいかもですΣ( ゚ω゚ )
あまりにも出ないと変な痛み?感覚がありますよね😭💔
-
ピイ仔
浣腸、私も昔やったけど、すっごい効果てきめんですよね!でも、すごく気持ち悪かったから二度とやりたくないです🌀笑
入口に固まったやつはもう全部出し切ってるはずなので、これからまた固まらないように努力してみます!!!
内側から肛門を押されてるような感じですよね😭💦痛いような、変な圧迫感ですよね😢- 12月25日
ピイ仔
プルーンはまだです!
鉄分が入ってるとは聞いた事ありますが、便秘にも効果あるんですか?
食わず嫌いですが、試してみようと思います!!!
ゆずP
プルーンは食べ過ぎると下してしまう程です💦笑
私も食べてますが、うちの子も便が固くておしりが切れてしまうほどで…
毎日食べさせていたらいい便が出るようになったほどです!
あと、補足ですがオリゴ糖もヨーグルトなどに混ぜて食べてみてもいいかもしれません。
ぜひ試してみてくださいね♪
ピイ仔
そんなに効くんですね!!!
是非試してみたいです!!!
初心者でも美味しく食べれるメーカー?とか種類?ってありますか?、
オリゴ糖もよく聞きますが、まだためしてなかっです
ピイ仔
途中でした💦
オリゴ糖はまだ試してないので、近々買いに行ってみます!!!
プルーンも‥‥‥加減に気をつけて食べてみます❤
ゆずP
私は特にこだわりがないので、いいか悪いかは分からないんですが💦
いつもマミーマートに売っているマミーマートブランドの無添加のプルーン買ってます。
ただ、それは個包装されていないので、試すのであれば個包装されているものを選ばれるといいかもしれません!
2歳の子どもはなんの抵抗もなくたべてて、いつもプルーン!と言ってるくらいです。笑
オリゴ糖は小児科でとるように言われたんですが、オリゴのおかげ使ってます。これはうちの子には効果ないようでしたが!でも、無糖ヨーグルト食べるときに私もかけてます♪
ピイ仔
2歳のお子さんも喜んで食べるなら、きっとプルーンって美味しいんですね❤
明日買いに行ってみようと思います!!!
オリゴ糖もプルーンも、お子さんにも試せる体に優しいものなんですね✨
是非試してみようと思います!!!アドバイスありがとうございます❤