
美容院でカットしてもらい、帰宅後の鏡で自分の髪型を見て「似合ってないかも?」と感じることがあります。数日後には気にならなくなることも。他の方も同じ経験があるでしょうか?
美容院でカットをしてもらい、帰宅後自宅の鏡で見ると「え、似合ってない。めっちゃ不細工やん」ってなります😭
モデルの画像は可愛くて、同じ髪型にしてもらったのに自分の顔に合ってません。
けど数日経つと「いいやん」となります。笑
モデルの顔が可愛いのは置いといて、、、(笑)
これは自分の目が見慣れてないからですかね?
それとも本当に似合ってないのでしょうか😂
同じ現象の方おられますか?
- ママリ(4歳9ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
私も、毎回毎回出来上がりを見ると、え、、似合ってない。
って思います。
でもいつも自分でスタイリングしてて、分け目とかも決まってて見慣れてるので違和感あるだけだと思います!!
でも、今まで本当にカットが上手な方1人だけいましたが、その方だとめちゃくちゃイメチェンしたけど出来上がりから似合ってる!!となりました😂😂

まるまる
今までずーっとそうでした!美容院も色々変えてましたが、1人の上手い美容師さんに会って、その人にモデルの画像とか見せると「〇〇さんはここは画像と違うようにこうした方がかわいいからやっていい?」と私に合うように切ってくれます。その人にセットしてもらうと「思ってた雰囲気の通り!」となって嬉しいです。出した画像から私に合うようにアレンジされてるって感じです。
最近はめんどくさくて、その美容師さんに「小顔に見えるように、可愛くしてください」と頼むと可愛くしてくれるし、今流行りのカラーも提案してくれるのでそうしてます😅
画像を見せると大概の美容師さんはそのまま画像の通りに切ってくれてるんだと思います。でもモデルさんと骨格も顔立ちも違うので、カツラを被ったみたいに違和感があるのではないでしょうか?数日経つと馴染む?のと目が慣れてくるのかなー?
コメント