年長のADHD、ASDの子ども。支援級か通常級で悩んでいる。通学指導は他校に行かず、ASDの診断を受けたが、支援級はADHDの子もいる。子どもの落ち着きがなく、支援級の賑やかさも気になる。どちらが適しているでしょうか?
軽度adhd、ASDグレーの年長のこどもがいます。
知的なしです。
支援級か通常級で迷っています。
通級指導は学校になく他校に行くつもりはないです。
支援級はASDの診断ついた子のみで
ADHDの子は入れないですが主治医にASDで出してもらいました。(小学校にも伝えてあります)
どっちがいいでしょうか?
ここ最近は落ち着きがなくずっと座ってるのは厳しいです。ですが支援級は知的のクラスの合同することも多く、にぎやかなのでそこも気になります.
- 初めてのママリ🔰
コメント
2人目が11ヶ月ママリ🔰
他害がなければとりあえず通常級でもいいと思います。
そこでやっぱりついていけてないなとか、合わないなとなったら支援級に変わるとかでもいいと思います。
でも、土地柄で偏見とか多そうなら初めから支援級の方がお互いに距離が取れていいかもしれません。
うちの学校では、授業ごとに行ったり来たりしてる子もいました。
りぃな
支援級を選ぶために、診断出してもらったんですよね?💦
離席が目立つとのことで、支援級に変わってきた子もいましたよ。
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
迷っているのでとりあえず出してもらいました!
離席できないと通常級はやはり厳しそうですね💦- 11月11日
mei
気になることが離席のみで他害がなければ通常級でいいと思います。
離席する子、思ってるよりも普通に居ますよー。
退会ユーザー
他害などがありお友達と上手く関われない、多動で45分座っていられない、一斉指示が理解出来ない、授業の内容が理解出来ない等あるなら、支援級スタートの方が安心だと思います。
ちなみに、小1の娘が知的なしの軽度ASD、ADHD(不注意)グレーです。一斉指示が通りにくく、忘れっぽいところがあります。迷いましたが通常級+週2通級(自校)でスタートしてみました。
一斉指示が通りにくい時はありますがそこまでひどくないのと、45分座っていられる、他害がないので、通常級スタートがいいのでは?とアドバイスされたので、そうしました。今のところ大きな問題はなく過ごせてますが、今後難しくなってくるようなら支援級に移るつもりでいます。
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
参考になります。
マンモス校な割に支援級が一クラスずつしかないのとお金持ちな方が多いところなので偏見などはありそうです。
行ったり来たりできたらいいのですが低学年のうちはどっちかでした💦
2人目が11ヶ月ママリ🔰
お金持ちな方が多いところでもモラルがあるタイプの地域なら大丈夫だと思います。
通常級にということであれば、他のお母さんたちにもお子さんのできることと難しいけど練習中なこと、他害の有無などそういう話ができるといいですね。
賛否両論あるとは思いますが、他のお母さんも自分のお子さんを小学生にあげるのが不安なはずなので、急にトラブルになるよりは、ある程度のことは先に話してもいいと思います。