※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミリ
産婦人科・小児科

1歳11ヶ月の娘が、後頭部をコンクリートで打ち、心配しています。1ヶ月様子を見て異常なし。脳に血が溜まる心配があり、病院に行くべきか相談。他のお子様の経験を知りたい。

1歳11ヶ月の娘がいます。
先月公演でレンガっぽいコンクリート?で後頭部をゴンッッ!と打ちました。
イヤイヤぐずってて、私が後ろから脇を持ち
立たせようとしたら、腕を振り回して座ったままの状態で
後ろに倒れました。

(最近イヤイヤ期でよくわざと後ろにばたんと倒れます。今までジョイントマットとかの上だったので。)
娘もびっくりしてすぐ泣きました。

泣いただけでたんこぶもできず、腫れず、2つ1ミリもしないくらいの赤い点々ができたのみでした。
様子見して1ヶ月経ったのですが特に異常ありません。病院は行ってません。
#8000に相談したのみです。

調べると後々3ヶ月から6ヶ月ぐらいの間に、脳に血が溜まってしまう事もまれにあるらしいのですがそうならないか心配です。

たまたま私の母が動画を撮っていて頭打ってるところも写ってるのですがゴンッッ!!って打った音が聞こえます。。
動画見るたびに、今からでも念の為に病院行った方がいいのかな?と心配なります。

娘と同じ年齢くらいでコンクリートとか硬い所で勢いよく後頭部打ったお子様とかおられますか?
その後大丈夫でしたか?
似たような方がおられましたらどのような経過だったのか教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

息子は落ち着きがなく色んな状況で何度も後頭部打ってます。
すぐにタンコブが出来るのは大丈夫で、何もない方が心配みたいです。
1ヶ月経ったなら大丈夫な気がしますが💦
私は毎回すぐ病院行ってました。CTやMRI取ってもらい大丈夫って言われて全部大丈夫でした!
心配だったら今からでも動画もあるのなら見せて診察してもらうのもいいと思います。それで安心して暮らせるならその方がいいですしね😊

  • ミミリ

    ミミリ

    1ヶ月経って元気なので大丈夫ですかね💦
    そうなんです何もなくて。
    あんだけゴン!と音がしたのに何もできなかっ経ってのが不思議で。
    ちなみに小児科に行かれてましたか?脳神経外科ですか?

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脳神経外科です!

    • 11月12日
  • ミミリ

    ミミリ

    ありがとうございます!

    • 11月13日