※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
妊娠・出産

22週の前置胎盤で、帝王切開の可能性やお腹の張りについて相談です。

22週のときに、0.8mm子宮口に被っている前置胎盤と診断され、30週になったらもう一度見てみるけどその時に位置が上がってなかったら大きい病院行ってね と言われたのですが、
同じような方いらっしゃいますか?
帝王切開になりましたか?
1人目よりお腹が張りやすいのも、これのせいなんでしょうか?

コメント

りこママ

28wで低置胎盤と初めてわかり、1mmも上がらずなんなら下がって、35wから管理入院&自己血貯血して、37w2dのときに帝王切開でした〜

はじめてのママリ🔰

20週くらいで前置胎盤と指摘あり、そのまま胎盤は上がりませんでした。
前置胎盤のせいだとは医師からは言われませんでしたが、むちゃくちゃお腹張りやすくて休職して家事もあまりしませんでした。
10分くらい立っているとすぐに張ってました💦
大学病院で管理入院をして、予定帝王切開のはずでしたが、入院中に警告出血数回の後、張りが止まらず緊急帝王切開になりました。
なお、高齢出産のため元々大学病院に通院していたので、転院はしていません。

けい

1ヶ月前に帝王切開で出産しました。

6ヶ月で胎盤が低いね〜と言われ、8ヶ月に入り大学病院に転院し、警告出血こそありませんでしたが、31週から管理入院しての出産でした!

はじめてのままり

答えになってませんが‥
私も23wで子宮口から0.8㎜離れている前置胎盤です。
15wの時にはべったりかぶってたので、少しだけ上がってくれてる状態です。
そして凄く張りやすいです。30分以上横になれば落ち着きます。

30wまでに上がってくれてることをお互い祈りましょう🥲