
なんとも言えないイライラが...勝手で自己中ですが愚痴を吐き出させてく…
なんとも言えないイライラが...勝手で自己中ですが愚痴を吐き出させてください。長文になります。
今義理実家から帰ってきました。今日はクリスマスパーティーを義理姉夫婦子供2人、義理妹夫婦子ども1人、義理親、私たち夫婦、子供1人で義理実家でする予定でした。そして、私ながら昨日誕生日でした。
私たちは毎年義理親に誕生日プレゼントを渡し子どもたちにも誕生日プレゼントを渡しています。そして今日はクリスマスパーティーということで全員分の子どもの分のクリスマスプレゼントを用意していきました。これは勝手にやっていることなんですが、ほかの人は誰1人クリスマスプレゼントを用意してなく、私の誕生日プレゼントも義理父からペットボトルのジュース3本...
それもモヤモヤ...毎年私は渡してるのに...
さらに義理妹の子どもが新生児であまり泣かない。それに対し私の子どもは人見知り真っ最中、そして、いつも7時半に寝てるのに私たちの都合で時計は8時半...眠たいんです。でもいつもと環境が違うから寝れなくて。それで泣いてたんです。じゃあ、義理父に「新生児の子までつられて泣いてしまう。」少しお姉ちゃんなのによく泣きますねーと新生児に話しかける...
それもモヤモヤ...
でも旦那に言って旦那と喧嘩したくない。私の自己中で私が勝手にしたこと、義理父も悪意を持って言ってない。でも、私はひたすらモヤモヤ...9時にはもういたたまれなくなって帰ってきました。。。
はぁー
- みんみる(9歳)
コメント

黒猫
始めまして、とりあえずお疲れさまでした。なんか文章読んでて思いましたが、質問者さんが期待しすぎてしまったのかな~と思いました。来年からはプレゼント持っていかなくていいと思いますよ。お金もかかるし、ましてや他の方が何もしてなかったなら尚更です。
今回終わったことは苦い経験として忘れましょう!

lalala
大変でしたね😵誕生日おめでとうございます✨お疲れ様でした😭人の義父さんに失礼ですがその小言正直ウザいですね😂
みんみるさんいいお嫁さんですし、旦那さんにも言わず我慢していい奥さんだと思います✨私だったらモヤモヤ爆発して旦那に言っちゃうので😂
周りがプレゼント用意してないなら用意しなくていいと思いますよ!お子さんどんどん増えると思いますし周りも毎年渡すのが恒例になると大変って思って敢えて用意してないのかもしれないですし。
私も義実家行ってみんなで集まったりすると夜遅くなることばかりなのに帰り際にもう帰るの?と言われてたので、誘いがあっても夜は寝ぐずりするので行く時は昼間行きます〜って伝えてます😂
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
いつもは思ったままに言いすぎてしまい、喧嘩になっちゃうので今回は我慢しようと思ったのですがどうしても我慢しきれず...情けない。。言ったところでどうにも出来ないことだなぁと思ってしまって...
確かにそうかもしれませんね!次回からはお昼だけ行かせてもらう形にしようと思います!!
私は考えつかなかったので有難いです!ありがとうございます!- 12月23日
-
lalala
情けなくなんてないですよ!それ程嫌なんですからしょうがないです😂私も言っちゃいますし、あまりに非常識な事された時は旦那から義両親に言ってくれたりしますが直らないし旦那とは喧嘩になるしで言ってよかった事無いので、自分でどーにかする事にしました😂
せっかく毎年プレゼント選んでるのになんかがっかりしてしまいますね😢
これからは時間や環境など、周りに合わせずお子さんのリズム第一でいいと思います😊環境違かったり子供が多いとにぎやかで眠れなかったりするんですよね😢
私は行きたくない派なので誘われたら、環境の変化や周りがにぎやかだと寝れない子で寝不足だと風邪もひきやすくなるっていうし今時期ウイルスとか心配なので残念ですがまたお願いしまーす😂!ってスルーします。笑- 12月23日
-
みんみる
優しいお言葉ありがとうございます!最近涙腺が脆くて...
そうですよね!うちの旦那は絶対にうちの実家のことを悪く言わないので私だけ言うのも可哀想だと思って我慢します!自分ではどうしようも出来ないことですもんね...
しかも、うちの実家に頻繁に行くことが多いのでたまにぐらい、付き合ってあげないと!と思いながらたまに付き合ったらこの有様です...
でも、あとでこんなにモヤモヤするくらいなら穏便に済ませれるように遠まわしに断っていきます!ありがとうございます!
ちなみに旦那に言ってもしょうがないとおもってるとき、自分でどうにかすると仰ってますが具体的にはどうされてるんですか?是非教えてください!- 12月23日
-
lalala
誰でも自分の親悪く言われたら嫌ですもんね😢うちは実親より義両親に会う事の方が多いのでしょっちゅう爆発してます😂たまにでも嫌なもんは嫌ですし価値観違うと義両親の言う事理解できないしモヤモヤしますよね😂!
旦那さんが上手く立ち回れるなら頼った方がいいですが、うちの場合義両親強烈だし私も嫌で我慢できないので旦那も間に入るの嫌になってしまい😅
やんわり言っても自分の意見を押し切ろうとする義両親なので直接、明るくハッキリ言うしかないですね。
私は最近まで全然言えないタイプで何年も我慢するか旦那に言って喧嘩になってましたが、子供の事に関して無神経な発言や行動をされるのが嫌で糸が切れてしまい…子供を守れるのは私しかいないと思い、言えるようになりました😅- 12月23日
-
みんみる
そうですよね!しかも実親が言ったことを自分に言われてもどうしようもできないだろうなと...昔、結構そういう小言が耐えきれなくて伝えたらじゃあ、行かんかったらいいやんと...確かにその通りだなと(笑)
上手く立ち回ってくれるのですが、もう長年そういう風にして、生きてきたから今更その性格はなんぼ言ってもかえられないから、気にしないようにするかもうほっとくようにしときと言われます。
義理実家に自分の意見を言えるんですか?それはすごい!私はたまにしか会わないしもうこの場をやりすごして無難に過ごそうとしてしまってるので尊敬です!
しかも話したとこで多分私の話聞いてないと思います...(;´∀`)- 12月23日
-
lalala
行かなくていいと言ってくれたり上手く立ち回ってくれたり、それでいてみんみるさんの実家に文句なしでいつも来てくれるなんていい旦那さんをお持ちですね😊✨
うちの義両親は良かれと思ってする事が子供に害をもたらすので旦那に言ってもダメならもう言うしかないですね😂
お子さんに害がないならたまにだしと割り切るのも波風立たなくて良いと思いますがそう簡単に割り切れないと思うので😢義父さんが新生児の子に話しかけてたみたいにみんみるさんも自分の子に『人見知りだしおうちじゃないから眠いのに眠れないんだよね〜😊』と悪気なさそうに話しかけてみてはどうでしょう。笑 黙って我慢してるよりはスッキリするかと😂⭐︎- 12月24日
-
みんみる
たくさん本当にありがとうございます!!
そうなんです!本当にいい旦那なので喧嘩もしたくないし義理実家のことで険悪になりたくないので今回は我慢しました(笑)
今も生理中でお腹が痛いので洗濯も掃除機もトイレ掃除も子どもにご飯あげたり、着替えすらもすべてわたしが横になって携帯触ってる間にしてくれてますm(__)m
子どもに害をもたらすって...結構ひどいことされるんですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )大丈夫ですか?
うわぁー!その方法めっちゃいい!!ほんまにいい方法ばかりありがとうございます!!次はその作戦いってみます!(笑)- 12月24日
-
lalala
グッドアンサーありがとうございます✨
えー旦那さん何から何まで凄い!✨本当頼りになる旦那さんですね😆!
うちの義両親は衛生面も言動も害があったり何度言ってもアポなし訪問されるし、子供が人見知りして泣こうが寝てようがぐずってようが抱っこ抱っこと奪われるのでウザい極まりないです!笑
是非その作戦使ってみてください😆お互い頑張りましょー😆⭐︎- 12月24日
-
みんみる
こちらこそ本当にありがとうございます!!
話を聞いていただけて精神的にゆとりが持てました!!
えぇー( ˃ ⌑ ˂ഃ )それは辛いですよね!人見知りで泣いてるだけでかわいそうなのにそれを無理やり抱っことか...考えられない( ˃ ⌑ ˂ഃ )
無理やりしたから改善するものでもないのに...
ありがとうございます!!年末年始とお正月も控えてるのでそれで頑張ります!!もしまた、なんかあったらここで愚痴らせてもらいます(笑)
本当にありがとうございました♡- 12月24日
-
lalala
生理中だと特に不安定になりますししんどいですよね😢少しでもゆとり持てたなら良かったです〜😆
私も正月戦いに行く様なもんなので負けない様に頑張ります!笑
良いお年を⭐︎- 12月24日
-
みんみる
生理中ということもあってこんなにイライラ、モヤモヤしたのかもしれませんね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
ありがとうございます!!
私も次は言われっぱなしにならないように遠まわしに頑張ります!!
お互い頑張りましょうね!
はい☆良いお年をー(*´╰╯`๓)♬
((。´・ω・)。´_ _))ペコリ- 12月24日

きのぴー
みんみるさんがいろいろやってあげてる分、他の人にも同じように配慮してもらいたくなりますよね(*_*)!
やるだけモヤモヤするので来年からはプレゼント無しで良いと思います!
他の方はいつもくれないわけだし、それに文句いえる立場じゃないです!
他のプレゼントにかけてるお金自分のお子さんや自分の誕生日プレゼントに使いましょう〜☻♡
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
自分の妹の子どもにはするので旦那がかわいそうかなと思ってしてしまいました...
でも、こんなこすいこと考えてる時点でしない方が良かったですよね...
お優しいお言葉ありがとうございます!- 12月23日

退会ユーザー
子どもがそれだけいてわざわざみんなで集まってクリスマスパーティーをしながらプレゼントなしって不思議な話ですね。
今後はご主人が姉妹と相談してプレゼント持っていかないと言われたらこちらもやめるというふうにされたらいいんじゃないかと思います。
みんみるさんへの誕生日プレゼントは今まではもらっていたんですか?
それとも今年結婚して初めての誕生日ですか?
初めてなら期待してもしょうがないかと思いますが、今後はこういう人たちなんだと割り切ったほうがいいですね。
うちの主人の家も同じです。
義兄たちは誕生日、お中元、お歳暮、父の日母の日何もしません。
おめでとうの電話すらしない人たちです。
私たちだけこれらすべてをしています。
でも私の誕生日どころか主人の誕生日も何もしてくれない義両親…。
ペットボトル3本だけでもあるだけいい気がしてしまいました。
(すみません)
赤ちゃんの生活リズムがズレて泣いてしまうのは仕方のないことなのに新生児にイヤミっぽく言われるのはモヤモヤしますね。
私もその話を聞いて、義家族が似ているので正月に行くのがちょっとイヤになってきました。
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
確かに相談すれば良かったですよね...子どもがたくさんいるし今年うちの子は出来たんですが、それまでもクリスマスプレゼントなど渡していたので当然貰えると思ってしまって用意してしまいました。
私は結婚して三回目の誕生日です。でも、子どもの出産祝にもチャイルドシートを買ってくれたので義理親は何も貰えないなと思って用意してたのですが私が好意的にしてると思いながら見返りを期待してますね...情けない。。
旦那の誕生日もありません。確かにペットボトル3本でもあるだけマシでしたよね。でも、他の子にはクリスマスプレゼントがあったのでそれならうちの子にも私にペットボトル3本じゃなくておもちゃを用意して欲しかったと思ってしまいました...
何を買えばいいかわからないからついてきてと言いながらなかなか実行してくれないので...
ありがとうございます!話を聞いていただけるだけで嬉しいです!- 12月23日
-
退会ユーザー
ほかの子にはプレゼントがあったんですか?
それならたとえまだ使えなくてもいいからおもちゃのひとつでも用意してくれればいいのにと思いますね。
それはモヤモヤです。
子どもたちはみんみるさん夫婦からプレゼントをもらって喜んでいるんでしょうね。
本当ならもう持って行きたくないところですが、義理家族と同じレベルに下がるのも虚しいですね。- 12月23日
-
みんみる
他の子にはプレゼントというか、そのアレルギーを、持った子どもたちが食べれるその子たち専用のポテトフライを朝から材料すべて揃えて調べて作っていたみたいで、そして新生児の子にはおしゃぶりを用意してました...
まぁ、プレゼントと言えるのかは微妙ですが...
うちの子はそのポテトフライもまだ食べれないので...
そうですね。確かに子どもたちは喜んでくれたと思います!私も今は育休中で生活が苦しい中用意したものだったので余計そう思ってしまったのかもしれません...- 12月23日

こぶーた
お疲れ様でした!
みんみるさんのお気持ち、よーくわかりますよ!
私の実家は、誕生日ってすごく大切にしてきたので、家族の誕生日ってプレゼントはもちろんですが、みんなでおめでとうって言ってワイワイ過ごしてきました。
ところが夫の実家は誕生日ってあんまり重視してないみたいで割とスルー気味です。
温度差感じました…
今までプレゼント持っていってたのに来年からいきなり持っていかないのもってことであれば、ほんとに簡単な、ちょっとしたお菓子とかにしたらいいかなーと思いました!
夫の家族の不満って、抱えてしまいますよね…
私も、夫には言えず、結局友人に話してスッキリしてます笑
みんみるさんも、ここで話してスッキリしましょう!
嫁の立場って本当に苦労が耐えませんが、うまくストレス発散してがんばりましょうね!(;>o<;)
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
そう言っていただいてとても嬉しいです!!
旦那に言っても仕方ないけどモヤモヤしてしまって、挙句やっぱりイライラして旦那にぶちまけたくなってる自分...でも、きっとこのことをぶちまけたとしても分かり合えないとはわかってるんです...
ダメですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
そうなんです。しかも私は渡してるのに...って感じで思っちゃって...でも、それはただの押し付けですよね...
何がいいか分からんからおもちゃ買えないって...何でもいいのに...その気持ちが嬉しいのにって...
遊んでくれなかったらショックやからって...そんな子どもって買ってもらったおもちゃでずっと、遊びますか?ただ買ってあげたいって気持ちじゃないの?って...モヤモヤモヤモヤ...
ダメ嫁です( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 12月23日

スヌーピー
お疲れ様でした😭😭😭
いちいちイライラしますね。
子供のこといちいち言われるとほんと
腹たちますよね!!
個人差と時期てきな問題だから✋️てなる。
うちの義兄の子供はばあちゃんばぁちゃん
行け。てしつけられてるからばぁちゃんの
前だとばぁちゃん抱っこ〜とかやたら
いい子にしてます。うちの子は媚び売り
しないしわんぱくだから義兄の子は
ばぁちゃん抱っことか来るしおとなしいんだよ。言われ腹立ちました💢実際義兄の子供かなり暴れだし言うこと聞かない。ほんと媚び売り野郎だな。て毎回イライラします
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
そうなんです!自分のことを言われるより子どものことを言われるのが腹が立ちますよね!
しかも初めての内孫なんです。その義理妹の子は...だからつい最近まで実家に1ヶ月帰省してたから可愛いのはわかるんです。だけど、言っていいことと悪いことない?と...
・うちの子が蒙古斑きつくてお風呂入れる前、虐待してるの?
・うちの子が新生児の時ニコって笑ったから笑ったーって言ったらそれは笑ってるんじゃないで!とあれだけしつこく言ってきたくせに今日その子どもが新生児微笑したらわらってるのー!可愛いな♡です...
イライラ...( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 12月23日

退会ユーザー
お疲れ様でした!
お気持ちお察ししますが、
相手方からプレゼントなどがなくモヤモヤしてしまうのなら、みんみるさんも今後は一切プレゼントなどやめたほうがいいと思いますよ!
プレゼントって気持ちなので、
多少なりともモヤモヤを感じたりして
見返りを求めてしまうのならやめるべきですね。
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
本当にそうですよね...情けない。。
プレゼントのことでモヤモヤしてるのか義理父からの小言でモヤモヤしてるのかどっちかもわからず...
仰る通りです!すみません...- 12月23日
-
みんみる
ただ、言い訳?をするのなら、他の子があるのにうちの子どもだけないのが可哀想で...さらに義理父からのよく泣くなー、〇〇もつられ泣きするやん!という小言...
うちの子がいたたまれなくなってしまったんです...
でも、まんまるさんの仰る通りだと思います!- 12月23日
みんみる
コメントありがとうございます!!
うちの実家の妹や子どもたちとは交換したりするので義理実家だけないのも差別してるみたいで旦那に申し訳ないかなと思ったのでつい買ってしまいました...確かに期待しすぎたのかもしれませんね。
うちの子どもだけないのがかわいそうになってしまって卑屈な考え方になってしまいました...。