子供に勉強を教えるのが難しくて悩んでいます。感情的になってしまい、落ち込んでいます。教え方がうまくいかず、辛いです。同じ経験をした方、いますか?
年長の子に勉強教えるの辛すぎます😭
共感していただけたりアドバイスいただけたら嬉しいです😭😭
ほんと悩んでます😭😭😭
勉強教えてるとき感情的になってしまって「なんでわからないの?」「なんでできないの?」「はやくして!」などと一番言ってはいけないことをいってしまいます、、、
毎日反省するのについつい感情的になってしまって落ち込んでます、、、
下の子もいてなかなかじっくり見られず焦られてしまって😢
繰り返しやらせて泣かせてしまったりします😭😭😭
共感的姿勢で楽しみながら勉強してもらおうとおもうのになぜか真逆の最悪な勉強時間になってしまいます😭
本当に教えるの向いてないし、丁寧に何度も繰り返し説明してるつもりなのに、なんで理解してくれないのか分からず本当に辛いです、、、
同じようなかた、いらっしゃいますか?😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
年長さんなのでまだ出来なくて当たり前ですよ😊
うちの子、高学年のくせにまだ分からないところ多いですからね🤣そっちの方がイライラします。毎回ママリさんと同じこと言ってます…なので勉強は先生に丸投げしました。こちらもイライラするし子どもも嫌になると思うので💦
年長さんなら正答したか、理解してるかより勉強をやってること自体偉いと思うので、そこを褒めてあげてください☺️
咲や
私は下の子産まれてから余裕無いので、小一になってからチャレンジタッチにしましたね
幼稚園はZ会をやらせていましたが、私が色々な意味で教える余裕が無いので😓
タブレットに任せるのも1つの手ですよ😃
息子の字が汚すぎて、タブレットに「あれれ?」「違うよ?」連発されているので、2年生からはZ会がいいと言っています😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます!
私も小一からチャレンジタッチにする予定です✨
タブレット、楽しそうですよね!
余裕が無さすぎてイライラするよりいいかなって思って😖!
でもタブレット嫌がることもあるんですね😖!
なかなか難しいですがこどもに合う教材探しがんばります!
参考になりました🎵ありがとうございました♥️- 11月11日
りお
私も煽ってしまうタイプで、子供が楽しめてないのも理解してます…😭💦
わかっていても、腹が立ってしまうし、なかなか簡単に直せないですよね🥲
娘も煮詰まって、わかんない!と怒れてしまうので、それなら今やっても無駄だからまた今度ね🙄と終わらせてしまうことも多々あります。。
ただ、最近お隣さんから、ひらがなのお勉強のおもちゃを2つ頂いたら、一人で勝手に勉強するようになったので、本人が楽しんで勉強できるおもちゃに投資するのはありだなと思いました!✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
おもちゃはいいですね♥️
うちもそういえば100均のお風呂にはるポスター買ってきたらいろいろ吸収してたなぁとか、思い出しました☺️❗
おもちゃでいいものとかあるかまた検討してみようと思います🎵
ありがとうございました🎵- 11月11日
🐢推し
上の子が年中なのですが、
年少から時々教えてるけど
他の子より全然理解してません(笑)
でも大人からしてみれば
簡単な平仮名や計算でも
子供に置き換えれば
古代文字とかアラビア語を
覚えるような物...
なんでこれが読めないの!مساء الخير
画像の文字簡単なんだから早くして!
見てるだけで大人も頭痛くなりそう(笑)
お母さん、いっその事、勉強辞めてみませんか??(笑)
子供が自分から興味を持つまでだけでも。
小学校にあがれば書き順から教えてくれます。
大人になっても平仮名書けない人も
算数出来ない人もいないですし、
いつか出来るようになりますから✨
勉強教えてイライラするより
美味しいアイスを食べましょ( *´艸`)
丁寧に説明するだけ偉い!
お母さん凄い👌
私に爪の垢を下さいー!(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
こども視点で考えられるステキなママだなと、尊敬します😭♥️
たしかに!アラビア語とか覚えてるようなものですよね、頭痛くなりますね😱💦
最近こどもの勉強ばかりに気を取られてるように感じます...
チャレンジのワークがたまってしまってたり、まわりの子が頭良くて置いてかれてるように感じてしまって焦っていました😭
まずはこどもの気持ち、興味をもつことを大事にすべきですよね😭
いつかはできるようになる、ってドンと構えられるの大事だなとおもいました😖♥️
優しいコメントで焦る気持ちを落ち着かせてくださり感謝です😢♥️
ありがとうございました🎵- 11月11日
𖥧朝活バナナ伊東𓃱𖤣グラコロ欲
座って勉強に取り組む姿勢さえ出来ていたらokですよー
未就学児時代はz会とかしましたが、親子学習をメインにしていたからワークは忘れた頃にまとめてしてました🤣
小学生になってから学習習慣を作りましたが間に合いました👀
軽く「知っている!聞いたことある!」体験を増やすだけで十分だと思います。
全く聞いたことないものより聞いたことがあれば知りたい欲は増して小学生で勉強するときに伸びるので、大丈夫です👍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど!
知ってる!聞いたことある!を増やすというのはすごく新しい視点でした☺️❗
興味をもつものを探す意味でも、いろいろな事に触れていこうと思います!🎵- 11月11日
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます!
私が教えたら勉強がどんどん嫌いになってしまうと思い、焦ります😭
なるほど、塾や学研とかも検討しようと思います!
そして誉めようと思います!!
優しいコメント本当にありがとうございました😭♥️