
コメント

はじめてのママリ🔰
育休中に転職活動(これに関していろいろあって仕方なくです)、時短正社員で転職しました。が、そもそも時短正社員での募集はなくて、正社員募集してた会社に電話して「時短で働けないか」聞きました!そしたらとりあえず履歴書送ってください→面接になり、先方の求めていたものにあっていた+すでに時短正社員が数人いたので、同じように時短で採用できるとなりました!ダメ元で色々電話問い合わせするのはありだと思います!
はじめてのママリ🔰
育休中に転職活動(これに関していろいろあって仕方なくです)、時短正社員で転職しました。が、そもそも時短正社員での募集はなくて、正社員募集してた会社に電話して「時短で働けないか」聞きました!そしたらとりあえず履歴書送ってください→面接になり、先方の求めていたものにあっていた+すでに時短正社員が数人いたので、同じように時短で採用できるとなりました!ダメ元で色々電話問い合わせするのはありだと思います!
「復帰」に関する質問
パートにスーパーと100円寿司受かったんですが、どちらがいいと思いますか? ○スーパー 時給1020円 10時〜14時半の4.5時間のみ週4回 平日と土曜日のみ月2回 家から車で14分、交通費あり 園からは8分だが10時からの為一度…
いつから働くか迷っています。 妊娠中は4月から一歳時クラスで入れてパートしたいななんて考えてたのですが、いざ生まれてみると可愛すぎて離れたくない気持ちが大きくて💦 でも、夫もそんな気持ちを抱きながらも働いてく…
三人目ほしいけどけ経済的に、、 同じように悩まれている方どんな政策?支援があったら三人目生みますか? 1人目のときはフルで働いていたから手当がもらえたけど今パートになってしまったので産休、育休の手当ももらえ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!
そういったやり方があるのですね🤔
時短正社員という求人が見つからなくて、でもママリでは時短正社員に転職した方もいらっしゃるようで気になっていました。
ダメ元で電話するのありですね!
教えていただきありがとうございます♪