コメント
はじめてのママリ🔰
育休中に転職活動(これに関していろいろあって仕方なくです)、時短正社員で転職しました。が、そもそも時短正社員での募集はなくて、正社員募集してた会社に電話して「時短で働けないか」聞きました!そしたらとりあえず履歴書送ってください→面接になり、先方の求めていたものにあっていた+すでに時短正社員が数人いたので、同じように時短で採用できるとなりました!ダメ元で色々電話問い合わせするのはありだと思います!
はじめてのママリ🔰
育休中に転職活動(これに関していろいろあって仕方なくです)、時短正社員で転職しました。が、そもそも時短正社員での募集はなくて、正社員募集してた会社に電話して「時短で働けないか」聞きました!そしたらとりあえず履歴書送ってください→面接になり、先方の求めていたものにあっていた+すでに時短正社員が数人いたので、同じように時短で採用できるとなりました!ダメ元で色々電話問い合わせするのはありだと思います!
「転職」に関する質問
休職してスキルつけて独立したい 正社員年収400万です。 webデザインやaiを使ったフリーランスの仕事がしたいです。営業所ですがマクロを組んだりパソコンを使った仕事の方がやりがいを感じています。 現在通勤往復3Hか…
長文ですが見て下さいm(*_ _)m 職場が同じで仲良くなり子供も同じ小学校なので遊んだり、うちに招いてホームパーティをしたりしていたのに、1ヶ月ほど前からそっけない態度になり、無視したりされるようになりました。 …
発達障害なんでしょうか? 私自身、 子供の宿題見ててイラついたり、ふざけて話を聞いていないと声が枯れるまで怒鳴り散らしてしまいます。 歯の奥歯を噛み締めすぎて顎がおかしい感じになったり、 喉が痛すぎるほどの怒…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!
そういったやり方があるのですね🤔
時短正社員という求人が見つからなくて、でもママリでは時短正社員に転職した方もいらっしゃるようで気になっていました。
ダメ元で電話するのありですね!
教えていただきありがとうございます♪