
コメント

るる
2年程前にバイトしてました!笑
見てるだけなら子ども料金だけで大丈夫ですー!
ただ、大人が手で砂利をかき分けていたりしたら注意されるかもです🥺が、平日は店員さん不在でほぼ貸切状態で遊べると思います、昔と状況が変わってなければですが…!!
るる
2年程前にバイトしてました!笑
見てるだけなら子ども料金だけで大丈夫ですー!
ただ、大人が手で砂利をかき分けていたりしたら注意されるかもです🥺が、平日は店員さん不在でほぼ貸切状態で遊べると思います、昔と状況が変わってなければですが…!!
「料金」に関する質問
子どもたちだけで留守番をする日が出てきたので、家に固定電話を置く代わりに(主人が固定電話を置きたがらない)、長男の名義でキッズケータイを契約しようという話になっています。 私はau、主人はドコモの長期ユーザ…
飛行機の子ども料金について! ANAが5月から2歳以上が有料になると聞きましたが、ANAだけでJALやスカイマークはまだ有料化しないですか? ソラシドはANA系列だから有料化かな。 子ども料金払うとなると、いくらするんで…
旦那が、子ども2人連れて私に内緒で室内の有料遊び場に行ってきたみたいです。けっこう高めの料金で1度も行ったことがないところです。 私はその時に仕事中でした。 仕事終わって、子ども見てくれてありがとー!って言っ…
お出かけ人気の質問ランキング
みー
わー!元店員さん!✨
なるほど🤔声かけのみで子どもだけでもできそうな感じでしょうか??
るる
小さい子どもたち見てた感じ、声かけだけでも結構楽しんでましたし出来ると思いますー!
みー
ならよかったです!!ありがとうございます助かりました😭✨