
コメント

退会ユーザー
新生児の時から直接かけてました🙋🏻♀️

りり
ガーゼは良くないと皮膚科の先生に教えてもらったので、濡らした手で撫でながら泡を落としてました!
2ヶ月頃からちょっとずつ手でお湯をかけ、3ヶ月からは上からじゃぶじゃぶかけてましたよ🫧
そのおかげか今でも顔にお水がかかっても平気で、むしろ喜んでます🧸
-
naruto
結構しっかり泡を落としましたか?
濡れたガーゼ良くないんですね(◉☗◉💧)- 11月10日
-
りり
そこまで泡をしっかり乗せず、うっすらつける程度で洗ってました😊
なのでそこまでしっかり落とさなくても大丈夫でしたよ🙌🏻- 11月10日
-
naruto
そうなんですね(>_<)
今、少し良くなってるんですが
湿疹が出来ててしっかり洗った方がいいのかなって
思ってしまったんですが
そんなに気にしなくて良さそうですね(*´꒳`*)ヨキヨキ- 11月11日
-
りり
湿疹は洗い方とかよりも肌の内部で起こってるので薬が一番って皮膚科の先生に教えてもらいました🙌🏻
ベビーソープよりも固形の牛乳石鹸を泡立てて洗う方が荒れにくかったですよ😊- 11月11日
-
naruto
一応、塗り薬もらったのでそれ塗ってるんですけど
なかなか良くならなくて💦
たしかに!
泡立てた石鹸の方がいいって言ってました!- 11月11日
-
りり
薬も合う合わないがあるので、相談して別の薬を試すのも良いですよ😊
我が子も合わない薬がありました!- 11月11日
-
naruto
プロペトもらって塗ってます( 'ч' )
前よりかはかなり良くなってるけど
完全にはよくならないですね💦
なんの薬塗ってましたか?- 11月11日
-
りり
プロペトは健康な肌の保湿で、湿疹の時は効果ないって言われました🥲
ロコイド軟膏とヒルドイドを混ぜたものをもらいましたよ🧸- 11月11日
-
naruto
え!?そうなんですか!?
場所によって違うんですかね?🤔- 11月11日
-
りり
先生によって言うこと違うから、きっと正解ってないのかなって最近思います🤔💭- 11月11日
-
naruto
あーたしかに!
正解ないですね💦😭- 11月11日

はじめてのママリ🔰
濡れたガーゼで顔をトントンして、手をだいぶ湿らせて手のひらで顔を撫でるようにして何度か流しています!産院では、頭がらシャワーかけていいよ!と言われ、👶目は閉じるのですが口にいつもお湯が入ってむせるので💦 頭上からシャワーかけると目は閉じてくれますよ!調子いい時だけおでこからザバーっと水圧弱めてシャワーかけてます!
-
naruto
最初の頃はやっぱり泣いてましたか?💦
軽く顔にかけるかんじでいいんですかね?- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
最初の方が泣かなかったです😂 最近になって泣くようになってきました笑!軽く顔にかける感じでいいと思います!とりあえず泡が顔に残ってると荒れる原因になるので流してあげればどんな方法でも良いと思います🙆♀️
- 11月11日
-
naruto
なるほど🤔
あの、流したあとってガーゼで顔拭いてますか?
濡れたガーゼで拭くべきですか?- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
顔がビジョビジョになってたらその時に使ってたガーゼで拭いてます!そんなじゃなかったらお風呂から上がる時にタオルで拭いてます!
- 11月11日
-
naruto
そうなんですね🙋♀️
昨日からお風呂にいれたんですけど
上手く洗えないしどうしたらいいか
わからなくなってしまいました😭
顔とかも一応洗ったんですけど
汚れとかきちんと流しきれてるか
心配になってしまって💦- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
narutoさん お風呂どれだけ準備しても緊張しますよね😭!2ヶ月になってからお風呂のあとギャン泣きするようになっちゃって、あと重くてまた沐浴に戻しました笑!ゆっくり丁寧に、自分が洗えるのであればお風呂でも沐浴でもどちらでも良いと思います💖 リッチェルのバスマット使い勝手いいのでおすすめですよ☺️
- 11月11日
-
naruto
かなりギリギリまで頑張って沐浴だったんですけど
もう首が支えられなくて
お風呂に変えました🛀笑
一応ユニットバスを買ったんですけど
ユニットバスの中で洗うのは大変です💦
やっぱり膝の上で洗うべきなのでしょうか?
そうなんですね(>_<)調べてみます!- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
膝だとツルツルしちゃって怖くてできてません😭 調べてみてください!🥹4000円くらいでだいぶお風呂が楽になるので😊✊
- 11月11日
-
naruto
わざわざ写真ありがとうございます😊
それって何歳まで使えるんですか?- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん置いて、両手で洗えるしお湯もまあまた溜まるので寒くない感じです🙆♀️6ヶ月までって箱には書いてますが、Twitterとかみてると1歳まで全然使ってるって人もいるみたいです😂 自己責任になるとは思うんですが、5.6ヶ月で寝返りとかし始めるまで私は使おうと思ってます!
- 11月11日
-
naruto
間違えて一番下に返事書いちゃいました💦
- 11月11日

退会ユーザー
手で顔にお湯をかけてました😆
3ヶ月から一緒にお風呂にしたのでそこからはシャワーぶっかけてます!
-
naruto
泣いたりしましたか?
- 11月10日

ちなつ
いちいちガーゼを持ち込むのが面倒になって新生児以降は手でかけてて、2ヶ月くらいからはシャワー直で軽くかけてました!😂
-
naruto
顔にシャワーかければ
徐々に慣れますかね?- 11月10日
-
ちなつ
子にもよるかもですが、うちの娘は小さい頃からかけてて慣れたのか顔に水かかって泣くことはないですね🤔
今は自らシャワーに顔から突っ込んでくくらいにはなってます😂- 11月11日
-
naruto
そうなんですね(>_<)
自らとはすごいですね!👏- 11月11日

ぽっぽ
ガーゼでかるく拭き取っておいて他からだあらってから最後にシャワーかけてます!
-
naruto
最後に顔にシャワーかけるってことですか?
- 11月10日
-
ぽっぽ
そうです。
顔に、というより
うちは基本ワンオペなので
未だに沐浴スタイルで入れてて、
あらうだけあらって
最後全身流すのと一緒に頭からシャワーかけちゃいます。
新生児の頃からしてるので泣きません笑- 11月10日
-
naruto
そうなんですね!
必ず最後にシャワーってかけたほうがいいんですか?- 11月11日
-
ぽっぽ
必ずではないです!
泡が落とせればいいので😊
私はシャワーでさっと流した方が早くきれいに流せる気がするのでそうしてます- 11月11日
-
naruto
なるほど(´・ω・`)
質問ばっかりですみません💦
頭とか洗った後
乾いたガーゼか濡れたガーゼで拭いてますか?- 11月11日
-
ぽっぽ
頭と顔は泡が目や口にはいるとこわいので
濡れたガーゼでかるく拭き取ってます!
ちゃんと流すのはシャワーって感じです。- 11月11日
-
ぽっぽ
シャワーは圧弱めてかけてます
- 11月11日
-
naruto
そうなんですね(>_<)
やってみます!🍀*゜- 11月11日

はじめてのママリ
1ヶ月頃からは
頭を起こして鼻や口に入らないようにして直接流しちゃってました!
ですがシャワーだと水圧が強すぎるので、ガーゼを濡らして絞って出てくる水で流してました!
-
naruto
なるほど!!!
たしかにシャワーだと水圧強いですよね💦
その後って濡れたガーゼで顔を拭いてましたか?- 11月11日
-
はじめてのママリ
弱めればいいだけなのですが、うちのシャワーは古くて弱めると今度は温度がすごい高くなってしまったりと上手く調節ができず、ガーゼを絞って流すのにおちつきました!笑
ジョウロくらいのチョロチョロなのでちょうど良かったです!
ただ水に慣れさせたくてやっていただけなので、1.2回やって泡が流しきらなかったら拭いてました!
あとは泡が流れきってても、大人も洗顔後は目や鼻に水が垂れてきて1回水をはける?ことってあるとおもうのですが、その感覚でちょっと拭いてあげてました!- 11月11日
-
naruto
なるほど🤔
落ちてるかどうかちゃんと確認した方が
よさそうですね(ㅎ.ㅎ )- 11月11日

naruto
そうなんですね!
便利そうですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
あたしが買ったのはこれなんですけど
かなり使いづらくて( ̄▽ ̄;)
おしり洗えないし
首たってないので危なっかしいです(o_o)
なので膝の上で洗った方が早い気がしてます(´・Ω・`)
naruto
軽くかけるかんじで大丈夫なのでしょうか?
退会ユーザー
シャワーの水圧を弱めにして、さっとかけてました!
新生児の時からシャワーをかける時「お水かけるよ〜3.2.1」って声かけしてたらかける前に目をぎゅっと閉じるようになりました👶🏻✨
naruto
なるほど!
軽くでいいんですね!
声かけ大事ですね!\( ´ω` )/