
お子さんがいて、パートでの収入と仕事内容を教えてください。
お子さんがいて、パートされてる方、毎月おいくらぐらいの収入ですか??
差し支えがなければ教えてください⭐︎
どんな仕事されてるかも教えてもらえるとありがたいです♡
- はじめてのママリ🔰
コメント

さらい
20万ぐらいです。病院勤務です

なつ
レンタカー屋で
週6の9-18時で
18万です!
-
はじめてのママリ🔰
週6の9時から18時って凄いハードですね。小さいお子さんいらっしゃると思うのですが、仕事してる時はどーされてるのですか?保育園ですか?
- 11月15日

はじめてのママリ🔰
扶養内
7万前後
大手チェーン焼肉店のキッチン仕込みです
-
はじめてのママリ🔰
扶養内なのですね〜。ギリギリまで稼ぎたいですよね😭
お子さん2ヶ月なのですかね?働いてる時お子さんはどーされてますか?- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
上の子は保育園ですよ☺️
下の子は今育休中で4月から保育園です...🐌- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
4月から保育園行かれるのですね〜皆さんよく頑張られてるの尊敬です。凄いですね。
私は子どもが帰ってくるのが15時なので14時までにはお家について、ひとまずゆっくりしてから子ども達を迎えたいという甘えがあり…。
皆さん、そんな事言ってれないぐらいしっかり働いて凄いなぁーと♡- 11月16日

らんらんるー
扶養内で7万5千から8万
週3で9時半〜15時
たまに9時半〜17時
古本屋です
-
はじめてのママリ🔰
扶養内で8万円ぐらいなのですね〜皆さん頑張ってはりますね〜平日のみですか?
- 11月15日
-
らんらんるー
平日のみです!
- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
平日のみなら土日祝はお子さんと過ごせますね〜17時まで働いてはるの凄いです!!
私なら手際悪くて夕方バタバタしそうです😭- 11月16日

はじめてのママリ🔰
飲食店
週3の3時間で3万くらいです😅
-
はじめてのママリ🔰
週3の3時間の3万円ぐらい。小さいお子さん居たら幼稚園終わるまでには仕事も切り上げれるお仕事が助かりますよね。融通きくところが助かりますよね😭
- 11月15日

退会ユーザー
扶養内で月八万あるかないか
事務員してます^ ^

はじめてのママリ🔰
病院事務
扶養内パートで週3〜4の3時間
月5万〜6万です
-
はじめてのママリ🔰
病院事務って、結構給料いいのですかね??週3から4の3時間で6万ぐらい貰えるのは助かりますよね😊
- 11月15日

はじめてのママリ🔰
月公休8日、日祝や行事等の休みあり(足りない場合は有給)
8時半から16時半まで社保など引かれなければ20万程、パチ屋です。
-
はじめてのママリ🔰
扶養外、パートです。- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
凄い👏20万円も稼いではるのですね〜貯金などされてますか??私は微々たるお金しかないので、貯金出来ずです😭- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
その分色々大変ですが( ; ; )
車のローンなど支出が多いので
月3万くらいです泣- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
支出多いですよね。毎月、毎月こんなにお金使うんだ…と思ってます。今子どもが小学生なので、まだなんとかなってますが、これが中学、高校になったらお金いるので、私も今のうちに頑張らないといけません💦
- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
分かります( ; ; )
制服代などもかかりますしね( ; ; )- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
はい…本当にお金は消えていきますね…お金持ちになりたいです笑♡
- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
分かりますー泣- 11月21日

りー
扶養内8万3千円くらい
週3の5.5時間
病院勤務です。
-
はじめてのママリ🔰
8.9万円台理想です♡
週3の5.5時間で結構貰えるのですね〜。。。素晴らしいです♡- 11月15日

ナシナ
週5で9-18で13万くらいです👊
ホームセンターで働いてます!
-
はじめてのママリ🔰
週5は平日ですか?朝から夕方過ぎまで働いてはるんですね〜とても凄いです!!
日々お疲れ様です😭- 11月15日
-
ナシナ
日曜祝日は休みをもらってるので、月曜~土曜のシフトで平日に1回休みがある感じです😌
- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
土曜日はお子さんも保育園ですか?😊
土曜日もお仕事されてえらいです!!子育てされながらしっかり働いてはり、本当尊敬しかありません!- 11月16日

嫁ちゃん★
大手食品メーカーの子会社で
基本週5(繁忙期は週6もあり)で
8時45分〜16時15分勤務で
10万〜13万です!
-
はじめてのママリ🔰
皆さんめちゃくちゃ頑張ってはるんですね😭お子さんが学校行ってる間働きに出て、帰ってからもゆっくりできないですね〜尊敬します。私家で一人の時間も欲しく…
子ども達が帰ってくる1時間前ぐらいはお茶したり。ボーっとしたいです😭- 11月15日
-
嫁ちゃん★
私もできるならそうしたいです😂
でも年の差婚で旦那は定年後私と同じ会社に入り同じパートなので給料もそこまでもらえないし、働かないと娘の欲しいもの買ってあげられないと思い最初は6時間でしたが、今度は社会保険加入条件にモロ当てはまり6時間じゃ無理や!となって少しでも保険の足しになればと6時間半に延ばしました💦
北海道でなければ17時まで働いても良いですが隣町まで通っており通勤の道中は畑ばっかりで地吹雪や吹雪で見えなくなることも多く怖すぎて無理でした(笑)- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
北海道に住まれてるんですね〜通勤で吹雪とかあるとコワイですね💦日が沈むまではお家に帰りたいですよね😭
なるほど、そのご家庭にも色々事情ありますもんね。
私も本当に頑張らないといけません…下が1年生なので、少し落ち着いたら、夕方ぐらいまで働けるところも探して少しでも稼がないとって思います😭- 11月18日
-
嫁ちゃん★
冬はしょっちゅうですよ(笑)
町中は晴れてるのに信号越えたら地吹雪で見えにくいとか逆に会社でたらホワイトアウトだったのに町中入ったら晴れてるとか(笑)
地吹雪程度なら何とか行けますが、ホワイトアウトくらった日には何も見えなくて出勤は命懸けで行く様な会社ではないので休みますが、退勤の時には死に物狂いで帰ります😂
旦那と帰る時間が一緒になった時旦那の後ろ走ってたのにものの一瞬で見えなくなった時は焦りました(笑)
我が家も1年生で何かと欲しいものは高くなっていき、今はswitchのソフトが欲しいと言われてます😂- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね〜💦それは大変ですね。冬になると早く退社したいですね😊死に物狂い。そんなに凄いのですね〜
さすが北海道!!
見えなくなるとか、本当に焦りますよね😭慣れてない私なら無理〜ってなるかもしれません。
Switch高いですね。我が家もサンタさんにお願いしました。子どもは喜んでました笑- 11月21日
-
嫁ちゃん★
東京のテレビの人が吹雪いてますね〜とか中継してるの見てたらえ?吹雪いてませんけど?(笑)って道民はなります(笑)
switchのソフトも高いし、もう一台switch本体買いたいのですが高すぎて悩みどころです💦- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
東京とは比べものにならなさそうですよね〜😅私も北海道の北国の本当の凄さを経験してませんので、わかりませんが想像以上き大変なのでしょうね😭
Switch高いですよね。うちの子ソフト全部なくしよったんですよ💦なので、買うなら本体にダウンロードできるようにした方がいいです💦😭- 11月21日
-
嫁ちゃん★
雪が降る地域は大変ですね🤣
でも生まれ育った所なので慣れもあります!(笑)
本当高いです〜💦
中古を買って子供に渡そうと思ったのですが、後数千円出したら新品買えるやん!って金額ですしねぇ💔
switchライトにしようかと思ったんですがジョイコン付け替え出来ないから壊れたら買い直しになるしな〜と😂
ソフト全部無くすのはヤバいですね💦
うちはまだ1年生なので親の管理下の元使わせてるので何とかまだ大丈夫です(笑)- 11月22日

ゆみ
デイサービスで保険つきパートです。手取りで12万ほどです💦
-
はじめてのママリ🔰
デイサービスも体力勝負ですねー。12万円凄いですね。皆さん本当に頑張ってはり、私なんて甘えてると実感しました😭
- 11月15日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
いやいや、私はシングルなのもありもっと頑張らなきゃです😭- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
頑張ってはりますよ〜👏
私もいつ主人と離れるかわからないですし、そんな時は自分の時間より子どもをどう養っていくかなどで必死で甘えた事言ってれないですよね😭- 11月16日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
いや〜自分の時間も大事ですよ!ただ転職には慎重になります。。。実際今も転職考えてますが、やはり息子もいるしと思うとなかなか踏み切れません💦- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうですねよね…転職で悩んでる方結構いますよ…同じくなかなか踏み切れないって言ってました💦😭
考えてる所はお金はいいけど、やはり今の所が融通きくから…とかで悩んでます。- 11月18日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
私も気になってる所があるのですが、今の職場は休み13日取れるのですがそこは9日で💦そこがちょっとって感じですね・・・。やはり子供いると休み多い方が助かりますし😟- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
子どもいると、休みが一緒ならお出かけできますしね〜。
色々調整していくのも大変ですよね。皆さん偉いって本当に思います😊- 11月21日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
いやいや💦やれるだけの事はやらなきゃですね💦- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
尊敬します。私も頑張らないとです💦
- 11月21日

🔰
デイサービス
130万の扶養内
月11万弱
8時半から17時
週三です!
-
はじめてのママリ🔰
週3の8時〜17時は平日のみですか??
デイサービスは融通ききますか??やはり体力いりますよね??
ちなみに週1.2の午前のみとか、午後から2.3時間ぐらいとかも大丈夫なのですかね?- 11月15日
-
🔰
体力は、施設ごとに全然ちがうなーという印象です。
いままでに3ヶ所デイサービス経験してますが、重度ばかりの利用者さんや認知がひどいなどありましたが、いまのデイサービスは完全に自宅お迎え、自宅送りなデイサービスなので自走でき、食事も一般食なので、なんの体力もいりませんね、強いて言うなら、風呂介助が手伝い程度ですが2.3時間風呂場にいるとかですかね。
融通はききます、日曜祝日もらってます!- 11月16日
-
🔰
うちの看護師パートさんは
9時13時の週ニです。- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね〜やはりその施設の利用者さんによって違うのですね。私ももっと頑張らないといけません…。
お風呂の介助も大変ですよね。うちの母も実は右半身付随でお風呂の介助は大変でした…。シャンプーが目に入るーって怒られたり、もっと優しく洗ってとか言われたり。
融通はきくのですね…。仕事してますが、基本13時ごろまでなので、午後の夕方ぐらいまで仕事できたらと思うのですが…😭- 11月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
凄い👏頑張ってはるんですね。日々疲れ様です。