
スーパーで知り合いとバッタリ会い、冷たく思われたくない。
スーパーでの出来事。
5月に今の所に引っ越してきて、数少ない地域のイベントとかにも足を運び顔を見かけたら何となく喋れるママさんも出来てきました。
普段は朝から夕方まで仕事をしてるのでなかなか会うことはなかったけど、先程スーパーでその何となく喋れるママさんとバッタリ会いました。
『はつか(20日)行く?』『はつかって何があったけ?』『ミニ祭り』『あ~行けたら…』
11月はあれこれ予防接種や健康診断とスケジュールがたくさん重なってて、地域ラインが来てたけどその日にちをすっかり忘れてたことと、手帳をカバンに入れてなかったので行けたら…という何とも根暗な返答になってしまいました。
そこで子供がお菓子を持って走ってきたので会話終了となってしまいました。
袋詰めの時に再びあって『じゃーまたね!』と挨拶はしたんですけが、何とも冷たく聞こえてしまうさっきの返答をずっと引きづってしまってる自分がいます。
どんな風に思われちゃったかな😭😭
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
分かります💦
自分も児童館で似たような経験が💦
最後に挨拶した時は相手のママさんはどんな感じでしたか?
笑顔でうんまたねーならそれで超消しにしちゃいましょうw
気にしてないですよ!
コメント