※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちき
子育て・グッズ

公園でのおもちゃの貸し借りについて相談です。公園で他の子のおもちゃを借りていたら、返すのが難しくなりました。皆さんはどうしていますか?

公園でのおもちゃの貸し借りどうしていますか?

今日公園で他の子の砂場道具を使いたそうに息子が見ていたため、ママさんが快く貸してくださいました😫💓
娘ちゃんもとても良い子で一緒に遊んでくれたり、他の遊具で遊んだり。その間も息子はずっとおもちゃで遊んでいました💦
そろそろ返そうと言っても泣き出してしまい、ママさんも「いいよ~」と言ってくださったので本当にずっと借りっぱなしで💦
先にお友達が帰るや、返してと言われたらもちろん泣いても取って返さなきゃとは思うのですが、ご好意に甘えてしまいました😣

やっとおもちゃを離せたのでお礼を伝え「洗います」と伝えたのですが、大丈夫と言われたのでそのまま先に帰ってきてしまいました💦

お友達のおもちゃで遊びたがったのが初めてのことで、こんな感じで良かったのか…
みなさま公園でのおもちゃの貸し借りどうしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が貸す側で相手がそんな感じの場合全然気にしません♪

はじめてのママリ🔰

うちもその場合なら全然気にしないでオモチャ貸してあげます^ ^

きい

うちもお砂場おもちゃいっぱい持ってるのでよく貸しますが、
全然気にしませんよ〜🥳

はじめてのママリ🔰

借りることもありますが(正に今日借りた🤣)、そう言う時は取り敢えず片付けやすいように纏めてお返ししてます。
でも貸す立場だったら一言ありがとうと言ってくれれば何でも良いです笑。

ちき

みなさんコメントありがとうございます!
まとめての返信ですみません💦

お優しい方が多いようで安心しました😫💕
私も快く貸そうと思います😊