
水イボができている幼児のプール参加について、先生に判断を任せたが、プールの可否を確認しなかった。治療の相談で先生の意見と悩んでいる。
夏に幼稚園でプールをしてるので水イボが出来たこと伝えましたがプールしていいかは確認しませんでしたが変わらずプールへ入れてくれてました
水イボ出来てること伝えたから先生に判断任せたのですが、きちんとプール出来るか確認するべきでしたか??😞
水イボ出来てるのもみたらわかりますが自分で着替えもできるので見てないのかも…
でも水イボできたの伝えてるしな
秋になると一気に広がり皮膚科に水イボに対してセカンドオピニオンしました?がプール入れないなら潰すけど…といった感じで、今はプールの季節ではないしな…と漢方薬で様子見にしました
園の先生に治療を勧められたので、潰した方がいいです?プール出来ないなら潰すけどと言われて…と相談しましたが、病院の先生の判断でーと言われてしまいました
潰した方がいいです、とは断言できないのはわかってますが…
プール出来てたから潰すのもなーとなっていて…
この中途半端な状況だと皆さんどうしましか?
潰すのがマナーなんですかね??😭
プール出来ないなら潰すけど、様子見で!と言われてます
漢方薬は出してもらいましたが…という感じです
プール出来てなかったならすぐ潰したのですが…
治りかけではあるようですが
数年かかる場合もありますし…
潰してもらえば?と園の先生に言っていただけたら良かったんですけど…
かかりつけ医には水イボは皮膚科受診してくださいと言われてますし、どうしたらいいんですかね??😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
話がよくわからないのですが…
息子が先月水イボ治療しました。
その時に皮膚科で言われたのは、半年〜3年くらいで自然には取れるけど、血が出たり広がったりするようならとった方がいいと。
息子の場合膝裏と背中でしたが、膝の方がちょっと広がっていたのでとりました。
麻酔テープ貼ってとったので、めちゃくちゃ痛かったということはなく、ずっと気になっていたものがとれてこちらもスッキリしました。
広がってたり大きくなってるならとった方が気が楽かもしれませんよ😊

るみ
4月から兄弟で水イボでした!
皮膚科で潰すのは再発しやすいし痛いしトラウマになるからやめた方がいいと言われ、塗り薬を地道に毎日塗っていました。
兄は学校のプールは水イボ入れないと言われたので一度も参加できず💦
ただ習っているスイミングでは絆創膏などで隠せばokでした。
潰すのがマナーとかはないと思います💦潰す潰さないも、行った皮膚科の先生と親の判断で自由ですよ。
ちなみに2人ともだいぶ身体に広がりましたが、兄は5か月位で無くなりました!今は跡も消え綺麗です。弟もだいぶ減りましたがチラホラまだあります。
とりあえずプールの時期でもないし、皮膚科に一度診せに行ってひどくならないようにだけ気をつけてあげてればいいのかなーと💦
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
水イボ出来たのですがプール出来ますか?と私が確認すれば良かったのですが、水イボ出来ましたとしか伝えてなくてプール参加してたのですがダメでしたかね?😥
痛い思いさすのは極力避けたくて漢方なら…と気休めに貰いましたが💦
もう陰部にまで出来てて…
様子見しかないですよね😞
来年度に治ってなければプール時期にしっかり確認して潰すしかないですよね😭
水遊び大好きなので、出来ないのは可哀想なので…- 11月10日

るみ
水イボ自体が5個以内なら潰すのもアリかなと思いましたがそれ以上多くなると可哀想だと私は思いました😿
通っている幼稚園が水イボ出来てても入ってokなのかダメなのかどういうルールなのかわからないので、何とも言えませんが…。でももう過ぎた話なのでそれについて悩む必要はないかと🙌
来年には良くなってるといいですね!これから乾燥して肌の痒みなど出てくる季節なので、あちこち掻くとどんどん広がってしまうので気をつけてくださいね✨
-
るみ
すみません、下に書いてしまいました💦
- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
既に5個以上数えれないくらい広がってます😥
ルール聞くべきでしたかね?
水イボ出来たと伝えて指示あるものだと思ってたので…
乾燥も大敵なんですね💦
気をつけます!!- 11月10日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
もやもやを書き出しただけです💦
私は水イボが出来たと園の先生に伝えたけどプールできるか確認を別に取るべきでしたか??😥
その時は先生に広がらないといいねーと言われてプールバックも預かってもらえて…
水イボの治療とは漢方薬や様子見でなくて潰すものですよね?💦
退会ユーザー
確認はした方がよかったかもしれませんね💦
でも皮膚科でもスイミングはOKと言われたので、入っても問題無かったかと思いますが😊
はい。ピンセットで取っちゃってました👍🏻
はじめてのママリ🔰
水イボ出来てしまっただけではダメでしたか…😞💦
来年度は前もって確認するようにします!!
ありがとうございます😊