
コメント

´・ω・)
そういう制度あっても対象のメーカーとかじゃないと意味ないですよ💦
子ども未来なんたら貰えるかな?と思ってたんですが対象のハウスメーカーではなかったようで建売買いましたが何も制度使えなかったです😭

退会ユーザー
前はすまい給付金やグリーンポイントがありましたね😊
こどもみらいも基準が厳しくなるみたいですし、今後は太陽光絶対!な流れになって来ているみたいです😂(営業さんいわく)
-
まり
そうなんですね!太陽光発電パネルと蓄電器はつけようと思っているのですが、それなら対象になりますかね🤔
メーカーは決まっているので営業さんに聞いてみようと思います😊- 11月10日

はな
こどもみらいとZEHはどちらかしか申請できないですよー。
なので、ZEH対応住宅ならどっちにしろ最大100万です。
たしか、併用できる助成金は今ほとんどなかった気がします💦(お住まいの自治体独自のはあるかも?)
ほんと、来年度なら新しい助成金できてたりして!?って思うと、タイミング悩みますよね😅
-
まり
そうなのですね!!
両方もらえるものかと、、、考えが甘かったです😭
教えていただきありがとうございます😊- 11月10日

クルミ
2年前に建てましたがその時も色々ありましたよ🙆🏼♀️
1ヶ月違いでもらえなかった…とかだと流石に勿体無いので間に合わせた方がいいと思いますが、新しいのも出てくるのであまりそれに惑わされすぎず家族の欲しいタイミングで建てるのがいいと思います!
まり
一条工務店で建てようと思っていて、ZETで、太陽光発電もつけるので、対象になるかな?と思って、、、。
ありがとうございます😊