※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんはまだ3時間感覚でミルクをあげているが、日中はお腹がすいても泣かないため、いつお腹がすいているか分からない。夜中は10時間ほどあく。

日中のミルクの感覚っていつからあけるようになりますか?

うちの子はお腹がすいても泣かないので
いつお腹がすいてるか分からず、いまだに3時間感覚であげてます。
(夜中は起きないので10時間ほどあきます)

コメント

はじめてのママリ🔰

4.5ヶ月ごろから4.5時間開けるようになりました!
それまでは私も3時間おきにあげてました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ちなみに、1回のミルク量ってどれくらいですか??

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その頃は結構ムラがすごいですが70から140です!
    3時間空かない時もあるので1日7.8回ぐらいあげてました!

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今ムラがすごくて同じくらいの量です!!
    参考になりました!!ありがとうございます!!

    • 11月10日
りり

夜中に10時間あくなら、日中は3時間ごとに飲ませてあげるスケジュールが良いかもしれないですね😊

我が子は夜中も飲んでいたので3ヶ月で4時間あきでしたが、夜中無しなら日中にしっかり飲ませてあげてください🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    夜中飲まない分日中であげた方がいいですよね!!
    1回で飲める量も少ないので3時間おきであげていきたいと思います😀!
    ありがとうございます!

    • 11月10日