※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の息子が怖がりで臆病。人や物に怖がり、外出が憂鬱。発達障害を疑っており、検診で相談予定。同じような子供のエピソードが知りたい。発達相談が必要か悩んでいる。

物凄く怖がりで臆病な1歳半の息子について。

生後半年くらいから人見知り・場所見知りが始まり、今に至ります。
ただ、人見知りと言うより全てのものに怖がりすぎているような気がして、ちょっと心配です。

★大人だけでなく同年代から赤ちゃんまで全てを怖がる。

★公園や児童館などに行き、近くに人が寄ってくると逃げ戻ってくるor固まって動けなくなる。

★それでも近づいてくるお子さんがいると、半泣きでキャー!ヤー!と威嚇する。

★その場所に慣れてきても、自分の遊びたい所に誰かがいたら近寄れない。誰もいないのを確認してから遊びに行く。

★道路を歩きたがらない。機嫌がよくて歩いてくれる日もあるが、人や自転車などが近づいたりすれ違ったりするとすぐに足に絡みついてきて抱っこをせがむ。

★公園や児童館などでも、人が多かったりすると最初は抱っこやベビーカーから降りて遊ぶのを怖がる。

★一人で歩けるようになる前はベビーカーでの移動が殆だったが、その頃から何かとすれ違うとベビーカーから振り返り、対象が見えなくなるまで確認している。

★人だけでなく、散歩中の犬や、水槽の小さな金魚にすら怯える。動物園に行ったときも、ゾウ以外の殆どの動物を怖がり泣いてしまい、全く楽しめなかった。

長くなるので割愛しますが、他にも成長がゆっくりだと感じる所がいくつかあり、発達障害を疑っています。

比較的、若い女性(他のママさん)だと時間が経てば、おててタッチしたりニコッと微笑み返したりは出来るようになるのですが…
また、少し距離があったり親が近くにいれ、相手にペコッとこんにちは、やバイバイもすることは出来ます。

色々な所に連れて行ってあげたいけれど、行く先々でこんな感じで、 立派に歩けるのに外だと様々なものに怯えて抱っこ抱っこなので、ちょっと外出が憂鬱になってきています。

ただ、全く人や物に無関心…というわけじゃなくて、気にはなるようで見てるんです。楽しそうに遊ぶ同世代の子供達の事を。
犬も遠くなら指差しして、みつけた!という感じなのですが、近くに来られるとダメダメで…

月末に1歳半検診があり、上記のことを相談するつもりではいますが、仮にパスしても早めに発達相談した方がいいレベルでしょうか…

また、同じような性格のお子さんが身内や周囲にいらっしゃれば、健常児で性格の問題なだけだったのか、 はたまた発達障害だったのか、などエピソードを教えてもらえると参考になります。

宜しくお願い致します。

コメント

なの

娘もそうなんですが、
人見知りは警戒心と好奇心旺盛の葛藤で起こるので警戒心が強いほど泣いたりするみたいです
警戒するけど好奇心旺盛なので家と外だと性格全然違いませんか?
家ではあんなに活発なのにっていつも思ってました💓
保育園に通って先生やお友達と遊ぶことの楽しさを知ってから公園で知らない子供がいても平気になっていきました!
いまだに保育園に知らない人がいると人見知り作動します😊(外注のカメラマンなど)

年齢とともに落ち着いてきますよ☺️
娘の発達はかなり順調です⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    娘さんのお話聞かせてくださりありがとうございました!

    確かに我が家も家では別人です!!笑

    保育施設入所で変わってくれることを祈りつつ、様子見したいとおもいます。

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿に失礼します🙇‍♀️
うちの子も怖1歳半でこわがりで&人見知り
知らない子などが公園にいると下を向いて固まる
が気になってます。
その後のご様子などいかがでしょうかる

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントに気づくのが遅くなりすみません💦まだ見ておられるといいのですが…

    もうすぐ2歳4ヶ月ですが、怖がりや人見知りであることに変化はありません。

    ただ、2歳を機に成長が著しく、今では大人には殆ど怖がらずバイバイしますし、

    同年代の子供は、子育てサークルに参加し一緒に活動しても楽しめるくらいにまで改善されました😊✨

    それでもやはり、これらは持って生まれた性格のようで、

    人懐っこいお子さんに、突然凄く近くに来られたり、不意に触られたりすると嫌!とは言います。

    大きい犬や猫は未だに怖いー!といい避けます。

    根本の性格が治ることはないのかな、と思います。

    しかし、キャーと奇声をあげたり、抱っこでその場から動けなくなるような事は本当に稀有になりました。

    抱っこばかりだった外出も、好きにうろちょろ歩き回るようになったし、

    金魚くらいの小さな生き物なら、怖がるどころか『きんぎょ、赤!〇〇(自分の名前)見る!!』と話しながら、自ら水槽を覗き込むようになりました。

    1番驚いたのは、ハイハイする赤ちゃんを見てニコニコ、『かーいい!』とお話してくれたことです。

    1歳半頃から2歳前まであんなに悩んでいたのに、今では息子の性格を受け入れた上で、息子なりの成長を喜べるようになりました。

    今とても不安なお気持ち、凄くわかります。
    その子のペースはあると思いますが、でもきっと、はじめてのママリ🔰さんのお子様も着実に成長してくれると思います!

    長々とすみません。現状報告でした。

    • 8月21日