![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供に市販のおやつを与えており、チョコのタイミングを逃している。ポッキーは幼稚園で食べたことがある。他にもお菓子を与えている。
年少のお子さんがいらっしゃる方!チョコってどんなお菓子をどんなタイミングでどのくらいの量あげていますか😂?
私のライバルが増えるのが嫌なのと笑、チョコをあげるタイミングを逃し、この年齢まで来てしまいました😂
幼稚園のお菓子でポッキーは食べたことがあるそうです笑
自然派とかそう言う感じではなく、ただタイミングを逃していただけで市販のおやつはあげています!(おっとっと、キャラメルコーン、バニラアイス、ショートケーキ、ラムネなど)
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
覚えてないならそのままでいいと思います
上の子は3歳頃につまみ食いしてたチョコを覚えて今じゃコアラのマーチ好きです😅
![ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
娘はチョコ食べたことありません。
幼稚園でも食べたことないみたいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食べさせなきゃいけないもの
でもないのでそのままでいいと
思います🥲
食べた後の歯磨きも面倒ですし
![はじめてのママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリん
きのこの山のファミリーパック一袋あげたりしています😃
そんなに欲しがらなければ、時々一粒あげるくらいでいいと思いますよ🥰
うちの3歳は年寄りくさいもの好きです💦(酢昆布とかノシイカとかかりんとうとか草加せんべいとか💦)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
チョコチップクッキーとかからでした!
でも積極的にあげなくてもいいと思います😊
今年長ですが🍫こんな感じのチョコレートはあげる機会がないですね!
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
アンパンマンのビスケっちょ、しみチョココーン、アポロ、たけのこの里きのこの山、チロルチョコ、ツインクル、、等
量は
15時のおやつに、4連パックや小分けパックのうちの1袋程度
うちも幼稚園の15時のおやつにチョコが出されている事を知って、解禁しました(笑)ライバルが増えるのが嫌、というのはわかる気がします😂✨笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはチョコレート自体は、そんなに食べる機会ないです!
チョコチップクッキーとか、クッキーにチョコ挟まってるやつとか、そんな感じのものを食べています。
あとはチョコクリームのパンとかも好きですね。
ハロウィンで貰って、チロルチョコ食べたりはしました😊
コメント