※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきもも
家事・料理

ヨシケイのような食材配達&レシピサービスを利用している方に感想聞きた…

ヨシケイのような食材配達&レシピサービスを利用している方に感想聞きたいです!

来週復職します。
時短ですが、通勤に時間がかかるため子を8:00に預け、17:30〜18:00にお迎え予定で家に着くのは確実に18:00頃です。
在宅は週1あるかどうか。
しかも夜20:00頃までは完全ワンオペ、帰宅後は即風呂→夕食→寝かしつけまでやって21:00までには寝かせたいのです。

子供は二人とも「ママ!ママ!」という感じで、しかも今Eテレを見てくれない(妖怪の歌が流れてから「いないいないばあ」以外の全てのEテレ見てくれなくなりました…しかも録画だと全てのEテレ🆖になりました、、)、DVD見てくれても下の子は「ママ」と泣くので、少しでも夕飯作りの時間を短くしたくて、
上記ヨシケイ的なサービスを使おうか検討中です。

週末に2〜3種の作り置きを冷凍しておいたりするつもりで、昼はお弁当を作り置きと冷食で自分の分だけ作るつもりです。

私が小学生の頃(もう20年以上前ですが)、母が使っていましたが、あの頃のお肉はスジっぽく脂身も多く美味しくなかった記憶がありますが、今はどうでしょう?

ぜひ実際使っている方に感想聞きたいです!

コメント

れもん

ヨシケイで働いてます!
ヨシケイは最近ずっと何回も値上がりで数年前とは結構高く感じます💦
そして主菜のお肉がとにかく少ない!!です。
地域差によるかもしれないですけど2人前のメニューで
鶏肉、豚肉は1.6人分くらい
牛肉の日のメニューは1人分あるかないかぐらいの量しか入ってません!
お金に余裕があるご家庭でしたらもう少し高め(2人前1500円以上)の楽出来るメニューとかもありますが節約してるご家庭にはヨシケイは本当にお勧め出来ないです😭

  • あきもも

    あきもも


    貴重なお話ありがとうございます!
    お肉少ないんですね…!
    それは夫婦共に食べる方で普段からかさまししてる我が家としては知れて良かったです😭

    節約もしっかりしたいし、子供たちもこれから食べる量が増えていくので、再検討します!
    ありがとうございました😊✨

    • 11月10日
♡兄妹ママ♡

少し前の質問にコメント失礼します!
少し前までヨシケイ利用していて辞めました!!

週5で18時帰りの完全ワンオペです‼️(主人22時帰宅)

プチママを頼んでいましたが時短にはならなかったです😅いつも分量測ったりしないので、レシピ通りに作ってたら逆に時間かかりました💦
カットミール?とかなら良かったのかもしれませんが、子供向きのレシピが良かったのでプチママにしてました☺️💦

最近は業務スーパーで冷凍食品にハマってて、メインは頑張って作ってサブメニューは簡単な物に頼ってますよ😆楽ちんです!!!

  • あきもも

    あきもも


    ありがとうございます!
    そういうお話聞きたかったです✨

    時短にはならなかったんですね🤔
    今回ヨシケイ検討したのが、時短と節約意識してのことだったんですが、分量やレシピ確認しながらだと意外に時間がかかるものなのかもしれませんね💦

    業務スーパー、我が家も近くにあるので、そういった所の時短商品を使うのもいいかもしれませんね😊
    メインは確かに頑張って副菜は冷凍や作り置きでやってみようと思います💪

    • 11月14日
  • ♡兄妹ママ♡

    ♡兄妹ママ♡

    ちなみに…
    コースによるのかもしれませんが、ヨシケイは調味料は自宅にあるものを使用するので、メニューに合わせて買ったりしてました😅
    正直言って節約にはならないです!
    例えば…人参1/2、豚肉ちょっと、キャベツ数枚、もやし、豆腐みたいな材料が送られてきたとします!!
    スーパーならこれで材料費としては4〜500円程で済みますよね💡(残りは翌日に回したりして…)
    時短&節約でしたら業務スーパーおすすめです🤣💓

    ヨシケイでも冷凍商品はよく買ってましたよ☺️✨

    • 11月14日
  • あきもも

    あきもも


    ありがとうございます!
    たしかにその材料なら自宅で用意して他の日の献立にも使えますよね🤔
    そして、その量だと絶対我が家は足りないです😭
    業務スーパーで活用できるものを探そうと思います😊

    • 11月14日
  • ♡兄妹ママ♡

    ♡兄妹ママ♡

    合う合わないはあると思うので試しに使ってみても良いかもしれませんね😆
    ヨシケイで新しいレシピに出会うきっかけになったのでそれはそれでよかったかなーとは思ってますよ♪

    あと、お子さんまだ小さいので栄養バランスとか考えるとアレコレ面倒だと思うので、スーパーなどに売ってる冷凍野菜が使い勝手が良くてオススメです🥬🥦🍆
    ほうれん草なんか切ってあるし、スープなんかにもサッと入れるだけで超時短になります!!!
    揚げ茄子とかも超便利です!!

    • 11月14日
  • あきもも

    あきもも


    返信遅くなりました💦
    冷凍ほうれん草と刻みオクラ、コーンなんかは本当重宝してます!お味噌汁とかささっと作れますよね😊
    上の子の偏食酷いので、何とか食べそうなもので乗り切ろうと思います🤔
    ありがとうございます❤️

    • 11月17日
  • ♡兄妹ママ♡

    ♡兄妹ママ♡

    仕事始まると気持ちの余裕もなくなるので、栄養のあるもので子供が好きなもの(うちは納豆、トマト、豆腐、オクラ、ヨーグルトなど…)をストックしておいて、どうしても食べない時とかにサッと出してます😅

    お互い頑張りましょう☺️💕

    • 11月17日
  • あきもも

    あきもも


    ありがとうございます😊
    子供が確実に食べるもの、しっかり用意しておこうと思います!庵野時復職したらノンストップで動かないといけないスケジュールなので…

    我が家は卵焼きとうどんとミニトマトが確実リストなので、とりあえず食べてくれるものストックしておきます🌸
    お互い頑張りましょう〜😂✨

    • 11月19日