※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

ミルクの3時間は、飲み始めてから次に飲み始めるまでの時間です。飲み終えてからでは2時間ほどしか間隔がないので注意が必要です。

凄い今更な質問ですが
ミルクだと3時間おきにあげるんですが
この3時間は
①ミルク飲み始めた時間〜次のミルク飲み始める時間
②ミルク飲み終えた時間〜次のミルク飲み始める時間
どちらでしょうか😣??

ミルク飲むのに30分以上かかるので
飲み終えてからやと2時間ぐらいしか
間隔があかないです😭

コメント

だん

私は①でやってます!

月齢や体重から見た必要な量のミルクをあげて、②でやっていたら3時間もたずにギャン泣き。最初は泣いている理由がわからずストレスでした。

①の時間でミルクをあげるようにしたらミルクのリズムが整いました!

新生児のうちは飲むのかなり時間かかりますよね〜!!

  • A

    A

    すみません遅くなりました💦

    ①でやったら
    ほぼほぼ3時間ちょうどだったので今①でやってます✨
    たまにら2時間とか2時間半がありますが
    1日に1000ml超えないようにだけして後はあげてます☺️

    もう少ししたら早くなるかな?と
    期待しつつ今は頑張って飲んでれてるので見守ろうと思います🥹

    • 11月15日
  • だん

    だん

    うまくいってるみたいで良かったです👏
    うちは1ヶ月半頃に哺乳瓶の乳首をサイズアップしてみたら、こぼすことなく10分ほどで飲み切ってくれました!咳き込んだり漏れたりせず今飲めているなら、乳首のサイズアップもやってみてください!既に試されてたらすみません💦

    • 11月16日
  • A

    A

    時間は上手く行ったのですが
    乳首をSSからSに変えても
    時間変わらずです😭
    飲むのが下手くそなんですかね?💦
    さすがにMにするのは早いと思うので当分Sサイズで20-35分かかるけど頑張ろうと思います🥹
    ちなみにSサイズに変えても
    咳き込みや漏れたりはしてません🙆‍♀️

    • 11月16日
  • だん

    だん

    そうなんですね😂
    のんびり飲みたいみたいでかわいいです🥰
    ゆっくり見守っていきましょ〜🙌

    • 11月17日