
ワイモバイルユーザーの方への質問です。PayPayカードへの引き落とし変更がお得か知りたいです。楽天カードとPayPayカードの引き落としは同じですか?
PayPay、ワイモバイルユーザーの方教えて下さい。
今ワイモバイルの引き落としが楽天カードになっています。
PayPayも普段利用するのですが、新たにPayPayカードを作って、引き落としをPayPayカードに変更した方がお得ですか??
携帯とまとめて払いでお得というのをみたのですが、
引き落とし元は楽天カードでもPayPayカードでも一緒なんですかね??
詳しい方教えていただけると嬉しいです🙇♀️✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
どちらも還元率1%なので変わらないです😊まとめて支払いを使うなら同じですが、PayPayでクレカ払いにするならPayPayカードなら決算で還元があるけれど楽天カードだと還元なし、キャンペーンもPayPayカードならほぼ対象ですが楽天カードだと対象外も多いです。

ママリ
個人的には楽天利用も多いならわざわざ作らなくていいかなと思います😊
ただ、paypayを楽天カード決済だと、メリットあまりないので、paypayはまとめて支払い(キャリア決済)からのチャージで残高払いにすると、キャンペーンもフル適用だし、ポイントもカードとpaypayの両方に付くのでお得だと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!!
なるほどです!!✨
PayPayカード作るのも他の支払いもあり時間がかかりそうでしたので、
早速教えて頂いた流れでまとめて支払いの設定してみました☺️
何度もすみませんが
これってチャージした分は、普通に後日スマホと一緒に引き落としされると言うことで合ってますよね…?
あと、上限金額の確認ボタンがあるのですがこれは皆さん一律でしょうか?
よろしければ教えて下さい🥺💦- 11月10日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます✨
まとめて払いだと特にお得ではないんですね!!
逆だと思ってました😳
クレカ払いでも良いなと思っていたので作るの考えてみます^ ^