
コメント

はじめてのママリ🔰
裁判所に直接いって書類を出すと、裁判所が第一回の日にちを決めて双方に手紙でお知らせしてくれますよ
だいたい算定表通りになるので(双方の収入がきちんと証明できれば)まぁ10万に着地すると考えて、12万で申し立てていいのでは?
はじめてのママリ🔰
裁判所に直接いって書類を出すと、裁判所が第一回の日にちを決めて双方に手紙でお知らせしてくれますよ
だいたい算定表通りになるので(双方の収入がきちんと証明できれば)まぁ10万に着地すると考えて、12万で申し立てていいのでは?
「家庭」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。早速明日行ってみようと思います。予約はせず直接で大丈夫ですか?
また旦那と別居してて住民票もうつしてあるので旦那の課税証明書などとれないのですが大丈夫でしょうか?
はじめてのママリ🔰
うちは予約とかはなかったです
自営だったりすると確定申告で収入を誤魔化せたり、会社員でも今は収入が低いと主張してそれを裏付ける書類を出してくるかもしれませんね。それにどう対応するかは考えておいたほうがいいと思います
はじめてのママリ🔰
わかりました!ありがとうございます🙇♀️!!