
コメント

まるこ
うちの子も24wで540gしかなく小さめだねって言われてしまいました💦
そう言われてから頑張って食べて26wでは720gでした!
平均よりは小さめですがおちびは頑張って2週間で180gも大きくなってくれてます。
それでも28wまでに1kgないと入院になるかもと説明されました!でもエコーではめっちゃ元気です!
成長の速度は遅いなりに赤ちゃんも頑張って大きくなってるので不安な気持ちはすごいわかるんですが少し肩の力を抜きましょう。
私もちょっと前まで張り詰めてたんですが
推定体重はあくまで推定
多少の誤差はあるお母さんが不安だと赤ちゃんも不安なんだよと周りに支えてもらって今はあんまり考え込まなくなったのでayさんも安心できるといいなと思ってます。
ay
ご返信ありがとうございます🥺✨
2週間で180gはすごいですね‼️赤ちゃんの成長にびっくりしました‼️
私もなるべく食べるように心がけてはいるつもりなんですが、どうしても不安がよぎりますよね。
赤ちゃんの成長は人それぞれだし、まるこさんが仰ってる通り少し肩の力をぬいてみます😣
平均の最低体重を下回っていたので今後平均にのっかるのかな?と検索魔になってしまいがちです。
次の検診までに少しでも大きくなってくれるよう、できるだけの事はしたいなって思ってます😣
あまり考え込みすぎないように、赤ちゃん信じてみます!!
有難うございます!!
ちなみに、食生活など赤ちゃんが大きくなるためにしていたことなどあれば教えてほしいです‼️
まるこ
つわりは落ち着きましたか?
赤ちゃんってすごいですよね✨なのでペースはゆっくりかもですがその成長を信じてあげましょう!
私もめっちゃ検索魔でした🥺低体重は障害の可能性があるとかって調べてしまってそれから次の健診までめっちゃ心配で💦
お腹あんまり出てないも体重もつわりで8kg減ってから戻らないで毎日焦ってました😭
やった事は少ない量で回数を多めに食べる
量より質、重視でなるべく栄養価の高いものを食べるように心掛けました!
和食が主でいろんな品数をちょっとずつ食べるようにします。
卵、大豆製品、ブロッコリー、ヨーグルト、バナナ、ナッツ類などおすすめですよ
無理して食べると吐いてしまう事もあるので食べれる範囲で少しずつ食べましょう!
私もおちびまだ小さめなのでお互いがんばりましょうね!
ay
つわりはもう殆どないです‼️
ありがとうございます🥺✨赤ちゃん信じます‼️
そうなんですよね、調べると障害とかダウン症とか出てくるので心配になります。ダウン症の検査もしたんですが、年齢の割に高めの確率と言われていて(異常なしではあるんですが)それも余計に不安になってます😢
なるほど‼️朝時間がなくてなかなかしっかり食べられていないので、ちゃんと3食しっかり栄養のあるもの食べようと思います‼️
お腹空いたらナッツとか食べるのはいいんですかね??
はい‼️お互い頑張りましょう🥰
まるこ
つわり落ち着いたならよかったです!
気持ち悪いのに食べることほど苦痛な事はないですので😭
低体重はダウン症の可能性があるなんて言われたら心配になりますよね😭うちの子も心配で先生に聞いたらエコー見た感じでは大丈夫と言われたのでそれを信じてます🥺
まずは3食からで量が食べれないようなら少しにして回数を増やしてみてくださいね!
全然いいと思います!
私もよくナッツ持ち歩いてますよ✨
ay
そうなんだすね💦私も先生に聞いてみようかなぁ😣
了解しました‼️しっかり食べられるように頑張ってみます‼️
朝ごはんたべても10時ごろお腹すいてしまうので笑
会社にナッツでも持っていこうかなと思っていたんです☺️持ち歩いてるんですね‼️
我慢せず食べようと思います✨
いろいろ教えてくださり有り難うございました☺️✨
不安な気持ちも赤ちゃんと一緒に頑張ろう‼️と思えました✨
まるこ
病気や障害は一生向き合ってくことだから聞いて不安が減るなら全然いいと思います!
体重管理難しいですけどがんばりましょうね!
めっちゃわかります(笑)
私も会社にヨーグルトとナッツ持って行ってお腹すいたら食べてます✨
とんでもないです!
元気いっぱいな赤ちゃん産めるようにがんばりましょう✨