
週5勤務になり、食事や買い物に悩みがあります。家族はカレーや鍋が苦手で、週3の休みに仕事日の分まで買い物をしていますが、病院通いもあるため余裕が心配です。
嫌だけど週5勤務になります。
自分は余裕ないとテンパるほうです。
フルタイムママさん、社員ママさん尊敬してのお悩みです。
悩みはシンプルですがご飯ってどうしてますか?
カレー、鍋、丼物などは食べない家族です。
週4の今は炒め物、魚が多いです
あと買い物どうしてますか?週3も休みがあると仕事の日の分まで買ってきます。ですが病院通いなどが定期的にあります余裕あるかなーはぁ
- はじめてのママリ🔰(13歳)

こだ
今は専業ですが次男生まれる前正社員でフルで働いてました😳
朝早く起きて作ってから仕事行ってました!
買い物は週1でまとめ買いでした😊

退会ユーザー
前夜か当日朝にその日の副菜、汁物などを準備して、帰宅後にメインだけ調理しています。材料を切るくらいは前もってしますが、それ以上の作り置きはしない派です🙋♀️
木金あたりは手抜きして麺にしたり、お惣菜を買うこともあって、週後半は無理しないようにしています。
買い物は週末に1回、足りない分を週半ばに買い足しています。
コメント