

ままり
いいと思いますよ😊
わたしの住む地域の親子教室に3か月の子来てました!
でもまだねんね期で寝返りもまだな子だったので、おもちゃで遊ぶとかはしてなかったです。

☺︎
下の子は2ヶ月から連れてってます😊わたしが行く支援センターは低月齢の子も多いですよ☺️✨1ヶ月からきてる子も何人も見たことあります😊0歳はスペースが別になってるので安心して連れていけます👏🏻場所によっては赤ちゃんスペースが別じゃないところもあるので、そういうところだと動き出す前の赤ちゃんは抱っこしてることが多いかもしれません🥹でも、ママが大人の人と話したりするだけでも気分転換になるので、お子さんのためだけじゃなくて自分のためにも行ってみてもいいと思います😊色々と地域の子育て情報ももらえますよ☺️

はじめてのママリ🔰
早くないと思いますよ!

はじめてのママリ
私がよく行く支援センターはあまり低月齢の赤ちゃんいないです。寝んねの時期に遊ぶおもちゃもあまりないです💦
でも早いとかないと思うので、全然デビューしていいと思います☺️ママの息抜きになりますし!

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん教室に参加したり支援センターの職員さんと仲良くなったり、いろいろメリットあるのでいいと思います☺️
ただこれからの季節インフルエンザも流行りますし、まだまだコロナも増えますし、そっちの方が心配かなと思いました💦

ママリ
早くはないと思いますが、個人的には赤ちゃんも動けないし退屈でした😅

はじめてのママリ🔰
早くないと思いますが、赤ちゃん動かないのでママ対ママって感じが辛くない人ならいいと思います😂
あとはねんね期の子いなかったら動きようがなくポツンとしがちかなと。

misaki
先日行きました🙆♀️
0歳児の広場だったので、様々な赤ちゃんが居て、スタッフの方も親切でした!
ママともお話出来て良かったと思いました☺
私も結婚して見知らぬ地に来たので、話し相手が欲しくて参加しました🤗

星
私の行くとこは全然平気です😊
ベビーベットもあるし、バウンサーもかしてくれるし、先生も声かけてくれるので子育て相談とかしてました😊

こむぎ
私も3ヶ月くらいから支援センターに行き始めました!
まだおもちゃなどでは遊ばないので広場にはあまり行きませんでしたが、
生後6ヶ月まで子の集まりみたいなのが週1回やっているのでそこには行っています。
その集まりには3ヶ月の子もちらほらいましたよ!
コメント