
コメント

えだまめ
質問の趣旨と違う回答で申し訳ないのですが、ファスナーのロックより、充電する場所を変えるかスマホケースを変える(もしくはクレカやカードキーを入れない)方が手っ取り早い気がします😣
うちも2歳がいますが、うちの子なら今まで開けれていたものなのに開けられない?!となったら、壊す勢いで力ずくでいじられそうです😅
うちは手の届くところでスマホ充電してたらコード抜いたりするので、別の部屋で充電しています💦
えだまめ
質問の趣旨と違う回答で申し訳ないのですが、ファスナーのロックより、充電する場所を変えるかスマホケースを変える(もしくはクレカやカードキーを入れない)方が手っ取り早い気がします😣
うちも2歳がいますが、うちの子なら今まで開けれていたものなのに開けられない?!となったら、壊す勢いで力ずくでいじられそうです😅
うちは手の届くところでスマホ充電してたらコード抜いたりするので、別の部屋で充電しています💦
「2歳」に関する質問
働く頻度について 看護師としてデイサービスで土曜日だけ働いています。 デイサービスは毎日やっていて正社員の人が退職し人手不足となり、パートの人が無理してシフトを増やしています。 看護師を増やして欲しいところ…
共働きで、なかなかこの辛さを夫に分かってもらえない。 夫は平日朝の送りや保育園の荷物準備をしてくれます。 私はフルタイム正社員で、17時に終わり お迎えにいき晩御飯つくり 食べさせて、お風呂に寝かしつけ その間…
そろそろ2歳になる子ども、 イヤイヤ期ってよく聞くし、子どもって 泣いちゃうものだろうと思っていても不安で。 先日親戚とあったときに 泣き方がすごいと言われました、、 気に入らないことがあると 30分以上泣き続け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Ari
コメントありがとうございます😊
そうですよね。充電しながらスマホ操作したくてテーブル裏に延長コードくっつけてたんですが
置き場所考え直そうと思います^ ^