
子供が誤飲したシールが出てきた後、嘔吐物に血が混じっていました。元気な様子ですが、病院に行くべきでしょうか?また、離乳食をあげるべきか、ミルクだけにすべきか、どのくらい時間を空けて飲ませるべきか悩んでいます。
今しがた子供がシールを剥がして口に入れたようで、
詰まって吐いてしまいました。
誤飲したシールは出てきましたが、少し嘔吐物に血が混じっていました。
吐いた後本人はすこぶる元気なのですが、病院は行くべきでしょうか?
それとも様子見しますか?
離乳食あげる直前だったため、ご飯をあげても良いのか、ミルクだけにするか…
ミルクだけにしてもどのくらい時間を空けてから飲ませますか?
- きさと(3歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの息子も同じくらいの時にまったく同じことしてました😅
医療ダイヤルで相談しましたが、シールが喉につっかえておらず出てしまってる(もしくは胃に落ちてる)なら様子見、授乳や離乳食は30分ほど様子見てから(本人が欲しがったらあげてもいい)と言われました!
きさと
回答ありがとうございます!
シールは出ていて、すこぶる元気です😮💨
とりあえず離乳食はやめてミルクにしましたが、しっかり飲んでお昼寝しています。
病院行くかなぁと予約したものの元気すぎてどうしようかなって悩みます💦