
授乳後の寝不足で辛い気持ち。抱っこで不安。どうしたらいい?
寝グズりがひどくて次の授乳がきます。
嫌です。嫌いです。
眠いなら寝ればいいし抱っこしてたら落としたくなります。ぶん投げたい。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
気持ち分かります、ずっと抱っこしてるのも腕や腰への負担やばいししんどいですよね🥲

ゆきみの🔰
毎日お疲れ様です💦
寝グズリってしんどいですよね💦やっと、寝た!と思っても布団におろせば目がパチっとあいてまた泣く。
いい加減にして!!!と怒りたくなる気持ちわかります。
赤ちゃんも赤ちゃんで
この世に生まれて適応しようと必死で不安な時や怖い時があり、お母さんを求めるんだと思います。
または、もっとお母さんと遊んでいたいのと眠いというジレンマ
泣き声が嫌で嫌でツラい。
何を訴えているのかわからない
私の事嫌いなのかな…など
ネガティブな感情がきますが
何を訴えているのかわからないのだから、いい意味に変換して少しでも気持ちが楽になるようにしてみて下さい
イライラは赤ちゃんにも伝わり、余計に泣きます💦
私がよくしているのは
オムツが濡れていないか
ミルク足りてるかとか
とりあえず追加で飲ませてみたり、ゲップとかオナラかなと考え背中をトントン、お腹をマッサージなどを一通りした後に
縦抱きで抱っこして
耳元で"大丈夫大丈夫、ママここにいるよ。大好きだよ"と言って歩き回ったりユーラユーラ揺らしてます。
赤ちゃんが泣いて、自分も限界だと思ったら一緒に号泣もします。
ワンワン泣く事で疲れて寝るし自分も泣く事でストレス発散になり落ち着いたりますよ。
あとは、ベッドに置いて
おしゃぶりを咥えさせて
自分はベランダに避難してます。めちゃくちゃ泣くけど無視です、完全無視ではなく窓から様子見はします。
自分を責めたりしないで下さいね。完璧なママはいないし、できなくて当たり前です。
ただ、手をあげてしまうと自責の念が強くなったり、あげた事でブレーキがきかなくなったりと負の連載が始まります。
しんどいし腹立つしムカつくけど愛情は絶対に忘れないで下さい😊そして、休める時は家事なんか主人に丸投げするか手抜きでもいいです、自分自身を休ませる事をして下さい😊😊
-
はじめてのママリ🔰
気持ちに余裕があるときは縦抱き抱っこして好きだよ〜てするのですが縦抱きで中々寝ないのでそれも最近イライラしてきて。でも横抱きにするとギャン泣きだし。
自分も泣いてみます!!!スッキリしそうです
おしゃぶりは外すのが大変だから使わないほうが良いと言われ、購入したものの数回しか使っていませんでした。でも気持ちに余裕を出すためにも使ってみようとおもいます。
そうですよね。手を出してしまうとブレーキがきかなくなりそうで。一線を越えてしまうんじゃないかと。
なんかホッとして泣きました。ありがとうございます- 11月9日
-
ゆきみの🔰
本当に嫌になりますよね😂
うちの子も今日は9時台に
40分程寝てからほぼ今まで起きてますよ…12時台も30分寝ましたがそれはもう限界で放置しての睡眠です💦
散歩にも連れていきましたが
帰ってくるとまたギャン泣き
おしゃぶりは癖になるそうですが、余裕が少しは生まれますダメな時はおしゃぶりしても寝ませんが…。熟睡中だなと思ったらおしゃぶりを外したら癖にはならないそうですよ!✨
お互いしんどいかもですが
しんどい!きつい!無理!と
なった時はこういう所でボヤいて少しはスッキリしましょう😂- 11月9日

はじめてのママリ🔰
布団に置いてしまうとぐずるということでしょうか?💦
ママ、睡眠時間が取れないとキツイですよね💦
うちの子も寝ない子で、続けて寝るのは30分くらいでした。おっぱいを咥えると安心するようで寝ていたので、途中から添い乳に変えていました😵
それだと口が離れてもそのまま寝ていたので、幾分かは楽になるかと思います!
もう試し済みだったらすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
布団に置いても抱っこしてても眠いとずっと泣きます。
ですよね🥲やっと寝たと思っても30分で起きるので余計にイライラします。咥えると寝るのですが口から離れると起きて泣きます- 11月9日

はじめてのママリ🔰
分かります😭
眠いなら寝てよ!って赤ちゃん相手に言ってしまった事もあります。もう知らんって投げたくなる気持ちも痛いほど分かります。
もちろん投げる訳にはいかないのですが、気持ちが収まらず泣きながらオムツぶん投げたり、自分の腕や足思いっきり握って傷つけたりしてました💦
夜間対応とか無理言ってご主人に代わってもらったりしても良いと思います。
安全確保した上で違う部屋に行ってクールダウンするとか、イヤホンしてYouTube見ながら抱っこするとか、少しでも気が紛れるといいですよね。
私も寝ないとすぐイライラしてしまうので、平常心でいられるよう試行錯誤してます😂
気持ちが崩れてしまう前に周りを頼りましょう!無理!辛い!って代わってもらいましょ!
一生懸命頑張っていらっしゃると思います🥲🥲
はじめてのママリ🔰
しんどいです。7kg超えてるので抱っこ紐もきついし置けば無くし本当に腹たちます