※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子と下の子の両方に手をかけたいけど、難しくて悩んでいます。

同じ意見の方のみコメントお願いします🙏✨
2人目が生まれて上の子の優先!下の子は放置でも大丈夫!とよく言われますが、難しくないですか?できますか?💦
確かに上の子は赤ちゃんが家に来てから不安定なので、できる限り優先していますが、下の子の泣き声を聞くと抱っこしてあげたいな、お腹空いてるのに我慢させちゃった、上の子はずっと抱っこしてたのに下の子の相手全然できてなくて寂しいなと、申し訳なさとストレスを感じてます🥲
下の子も上の子と同じくらい手をかけてあげたい!けど難しくて悩んでます😭😭

コメント

ミク

難しいですよね💧
おむつ替え、授乳は下の子に集中して他は片手は下の子、も片方の手は上の子と半分半分にしちゃってます💧

  • ママリ

    ママリ

    ヤキモチで下の子のお世話全部ダメっていうのでめちゃくちゃ難しいです🥲

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

うちは下の子が全然体重増えなくて母乳飲ませてミルク飲ませて…体重増やしてくださいと指導されていたのですが、ミルクを全く飲まない子ででも「一ヶ月検診までに体重増やさないと引っかかります」と言われていたので必死で……上の子優先は出来てなかったです😢
でも比較的寝てくれる子だったので下の子が寝てる間に精一杯上の子と遊んでました。上の子とは常に1対1で全力の愛情を注げていたのにそれが下の子には出来なくて申し訳ない気持ちもわかります。でも逆に言うと下の子には最初からお兄ちゃんお姉ちゃんがいるのが当たり前だけど、急に赤ちゃんが来てママを奪われるような感覚や不安に襲われる上の子も相当辛いと思うので上の子にも申し訳なく感じてしまいます。

まず赤ちゃんを好きになってもらわないとですね。僕だけのママがとられそうで赤ちゃんが嫌なんだと思います。赤ちゃんが家にやってくるような絵本とか読まれましたか?うちは下の子が産まれる前から上の子に赤ちゃんの絵本を頻繁に読んで、息子が赤ちゃんを少しでも受け入れられるようにしてました🥺
うちも年の差が2歳1ヶ月差でママリさんのお子さんたちとほとんど変わらないので、思わずコメントさせていただきました。

  • ママリ

    ママリ

    全く同じ気持ちです😭✨
    うちも下の子がよく寝るので上の子と精一杯遊んでいるのですが、なかなか受け入れられないようで💦上の子の気持ちもわかるから仕方ないけど、ここまで不安定になると想像してなかったので焦ってます💦💦
    なんていう絵本読まれてたか、よかったら教えてください🙏

    • 11月9日
ママリ

実際難しいですよね!
夫も家にいる時に同時にぐずったときは上の子は優先的に自分が抱っこしたりとかはしてました!

  • ママリ

    ママリ

    めちゃ難しいです🥲うちも上の子優先は夫がいる時だけです😭

    • 11月9日
りり

双子を育ててます🙌🏻
正直2人いたら平等は無理です🥲

ですが放置してもしっかり構ってあげても成長に差がないと思ってます💭
我が子も息子は甘えんぼでベタベタだけど、娘は時々一緒に遊ぶので十分なタイプ。
それぞれ親が必要な時間って違うんだなって思いました。

発達なども影響なく、娘の方が色んなことができますが、息子もちゃんと成長しています。
なのでできる範囲で構ってあげるので大丈夫😊
無理なく頑張りましょうね🧡🧡

  • ママリ

    ママリ

    成長に差がなくても記憶になくても、私はちゃんと構ってあげたいなぁって思っちゃうんですよね😵

    • 11月9日
  • りり

    りり


    ・上のお子さんが遊んでいるときは抱っこ紐をする
    ・上のお子さんに手伝ってもらいながらお世話をする
    のはどうでしょうか?
    イヤイヤ期で大変ですが、その分気持ちを乗せると一気に頑張りマンになるのも2歳。
    ママの力量や声かけもありますが、お兄ちゃんをやってもらうというのもいいですよ😊

    • 11月9日
  • ママリ

    ママリ

    退院して2週間経ちましたが、赤ちゃん抱っこしてるだけでギャン泣きして赤ちゃん攻撃します💦それまで大人しい子だったのに入院中不安定だったみたいで💦
    赤ちゃんの存在受け入れられてないのでまだお手伝いなんてもちろんできませんし、抱っこ紐もできません🥲

    • 11月9日
  • りり

    りり


    まず受け入れてもらうところからですね💦
    たしかに今まで全部ママ独占だったのに急に赤ちゃんが来たら戸惑いや不安などもいっぱいの時期かもですね。

    現在ワンオペでしょうか?
    もしお手伝いしてくださる方がいれば家事を全てお願いして、ママは子育て一本集中がいいかなと💭
    ワンオペであれば家事は超最低限にして、掃除や洗濯は上のお子さんが寝ている間に済ませるのも一つの案です!
    テレビの力などもいっぱい借りていいと思います😊

    • 11月9日
ルーパンママ

よく上の子優先!という意見を見かけますが、私は逆で下の子優先で動いてます😅
我が家の場合、4歳差というのも大きいですが💦
泣いてる下の子を放置して、上の子の面倒を見る…なんてことは、私には無理でした。
泣き声聞いてるだけで、だんだんパニクってきちゃうので🤣
今も下の子優先、上の子は夫にお願い!って感じです😅

  • ママリ

    ママリ

    4歳差だったら一緒にお手伝いとかしてくれますか?私も下の子の泣き声聞くと焦ります💦

    • 11月9日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    お手伝いしてくれることもありますが…
    言えばある程度自分のことは自分で出来ることが、一番大きいです。
    トイレも家でなら一人で行けますし、頑張ればお風呂も一人で入れます。

    • 11月9日
バンビ

赤ちゃんを放置…なんて出来なかったです😂
なので、次男が産まれた時は
長男と一緒にお世話をする感じにして、共に構う…って感じでした🙇‍♀️

後は、ひたすら
抱っこ紐を二刀流したりして
おんぶと抱っこをいっぺんにするとかしてました😂

  • ママリ

    ママリ

    できないですよね😭
    うちはヤキモチがすごくて抱っこするだけで上の子がギャン泣きで赤ちゃん引っ張るので隠れてお世話してます💦

    • 11月9日
  • バンビ

    バンビ


    そうなんですね😭
    大変ですよね😞

    このまま隠れてお世話するか
    心を鬼にして分かってもらう為に下の子を優先しまくるか悩みますよね🥲

    下の子を攻撃してしまうなら
    ベビーゲートとかで
    隔離して触れないように
    離しておくとかも必要かもですね😭

    まぁ、急にママに会えなくなったと思ったら自分じゃない別の子抱っこして帰って来た…なんて子供からしたら大事件ですし
    受け入れるまでもう少しかかるかもですね🥲

    「妹」として認識できるまで
    早く落ち着くといいですね😭

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります🥹
ハッキリ言って上優先はできないです😅ずっと寝てる子ならまだしも、泣くし無理です😅抱っこ紐して上と遊んでましたが、長くは続きません😭1歳くらいになると自我も出てくるから余計に無理です💦
下の子も満たされないと可哀想だし。。上は不安定にはなりますが、親が下を可愛がっていたら、上も可愛がってくれます。でも、育児は正解がないから難しいですね😅

  • ママリ

    ママリ

    うちはヤキモチで抱っこ紐すら許されません💦上の子が不安定でできる限り優先してますが下の子も抱っこしたら寝るのに、泣き疲れて寝たの見ると私も泣きたくなります😭

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変ですよね💦2歳差は本当に大変だと聞きます💦😭上の子もまだ赤ちゃんみたいなもんですしね💦うちは5歳差なんですが、それでも大変です。。色々分かってるからこそ捻くれちゃったり、構って構って。ってなったり、怒ることも増えて、、小さい子に余裕ない自分が嫌になっての繰り返しです。本当に泣きそうになります😭

    • 11月9日
K.mama𓇼𓆉

基本本泣きになるまで放置でしたよ😊
ふぇふぇ言ってる間は他のことしてました!

S

難しいです💦💦💦

そして、
『上の子優先』というのは、
赤ちゃんにはどうせ手がかかるから上の子優先するくらいの気持ちで丁度いいってことらしくて、泣いてるのを放置しても問題無いってことではないらしいと後から知りました😢
泣いてたらやっぱり赤ちゃん優先でいいようです💦

なので今は、上の子に、下の子のところに行ってくるねって許可をもらって、
下の子のことをしてから、待っててくれてありがとう♥️ってしっかり伝えるようにしてます💦

とはいえ、0~1ヶ月くらいは特にやりにくかった覚えがありますし、だんだんお互いが慣れてくると思うので頑張ってください😭💦

  • ママリ

    ママリ

    泣いてたら赤ちゃん優先にしてあげたいですよね😭
    うちはヤキモチがすごくて私が下の子に近づかないように見張られてます😓抱っこしたら赤ちゃんに攻撃するので隣の部屋で隠れてお世話してます💦早く慣れたいです😭

    • 11月9日
なな

無理ですよね😂
上の子優先!は理想論だなぁと実際そうなって痛感しました😂
年齢差やその子の性格も関係すると思いますが優先とまではいかなくても気にかけてるよってアピールすればある程度何とかなる気がします!下の子のお世話を一緒にやったり1人ぼっちにさせないように心がけていましたがうちは運良く赤ちゃん返り等もなく仲良く育ってくれました😊✨

  • ママリ

    ママリ

    無理ですよね🥲
    かなり上の子のケア頑張ってるんですが赤ちゃんの存在を受け入れられないようで、赤ちゃん攻撃しまくりです💦

    • 11月9日
たか

よくわかります。保育士してるからか、0歳時代もとても大事だとわかっているので、放置は心苦しかったです、、
上の子3歳2ヶ月まで自宅保育だったので、我慢もたくさんさせちゃったと思います。
上の子に「〇〇してもいい?」でヤダと言われた時に困りましたね💦💦
大好き、あなたがいて幸せ、そのままの娘が好きだよなど、毎日言ってます。

  • ママリ

    ママリ

    なにしても、ダメ!いや!でギャン泣きなのでかなり困ります😭
    私の大好きも伝わっていないようです😭

    • 11月9日
ママリ

そうはしたくないっていうお話です🥲

K.mama𓇼𓆉

そうでしたか😊!すみませんでした😊

のん

わかります、分かります!
自然と上の子はパパ担当、下の子はママ担当になりましたよ😊
私一人の時はやっぱり上の子優先で、下の子は泣いても放置でした笑
まぁ少し泣いたくらいじゃ死なないし、泣いてるのは元気な証拠なので✨
おかげで下の子はセルフ寝習得✌️
ラッキーって感じです🌟笑

気持ちはすごーくわかりますが、あんまり頑張らないでくださいね!
まだ産後間もないですし、ロングランです!
とにかく今は無理せず、赤ちゃんはミルクとオムツさえ満たしてればだいぶですから☺️

  • のん

    のん

    大丈夫ですから☺️

    • 11月9日
  • ママリ

    ママリ

    少し泣いたくらいじゃ死なないし元気な証拠なのはわかりますけど、そう思いたくないっていう相談なので同じような方のお話を聞きたかったです。

    • 11月9日
  • のん

    のん

    ご希望に添えずすみませんでした。
    ただ物理的に無理な場面もありますし、頑張りすぎると後々ママさんが倒れます。無理しないでください。

    • 11月9日