※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
子育て・グッズ

2歳の子供を認定こども園に預けているが、先生が不在で受け渡しに不安を感じている。園長が手助けしたが、園に直接聞けず困惑中。

2歳の子供を認定こども園に預けているのですが、この1週間熱がありお休みしていました。
風邪が治り1週間ぶりに登園すると、朝自動の検温、消毒は保護者がやるのですがそこからの受け渡しに先生がいません。
辺りをぐるっとみてもいませんでした。
いるのは5〜6歳の子4人が玄関の横に綺麗に並んでいて、「せーの、おはようございます!」と挨拶してくれました。
あ!挨拶週間なのかな?と思ってこちらも「おはようございます!えらいね!」と言いました。
でもうちの子は固まって動きません。
今まで玄関に行けば先生が来て自分の教室まで手を繋いで連れていってもらわないと泣いて離れないし、どうしよう…と思っていたら、後ろから来た6歳くらいの女の子と保護者の方が来て、「検温と消毒終わったら自分でもう中入っていんですよ!」と言われました。
その子はスタスタ入って行きましたが、いやー!うちの子はまだその域に達していないですし、受け入れに先生いないのって怖い…と思っていました。
そしたらどこからか園長先生が来て、挨拶の4人の中の女の子に早く連れてってあげな!と言ったので女の子がうちの子の手を引いて連れてってくれました。
「ありがとー…」と言って別れましたが、何かモヤモヤ…
これってあるあるですか?
先生が最近、全然いないのですが💦
(園に直接聞きたい事あるんですが、同級生の子のお母さんが色々意見を言ったらこの前、うちとは合わないから退園して下さい!と3日くらいかけて1時間くらいずっと拘束されておかあさんのここがおかしい‼︎とか言われたらしく怖くて意見が言えません。その子は3月に退園し、小規模保育園に転園する事になってしまいました。)

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳の子が玄関から部屋まで1人では不安ですよね😣
玄関に先生が誰もいないって、0歳とか1歳の子とかどうしているんですかね…

うちは、未満児は玄関まで親が行き先生がお迎えに来てくれて、年少さん以上は門(検温担当の先生はいる)で親とはバイバイ、園庭から玄関、教室まで自分で行きます。
(私は門から玄関に入るまでは見届けていて、娘のクラスは玄関からすぐの教室です)

でも、泣いてしまったり、親と離れられない子だと、以上児でも先生が迎えに来てくれて抱っこして部屋まで連れて行ってくれます。


うーん。
そういったケースがあると、退園覚悟じゃないと批判的な意見は言いづらいですよね。
(←子供を預かる園として、それもどうかと思うけど…)

とりあえず、朝の引き渡しはどういった流れになったのか確認と、泣いてしまって一人で行けない時はどうしたら良いのか相談はしたいですね。

  • ひな

    ひな

    そうなんですよね💦
    0歳児クラスの時は別のドアから入り先生に受け渡しする感じだったので安心でした。

    泣いて離れらんない時がまだまだあるし、何より見渡す限り先生いなかったのが怖かったです。
    最近不信感がすごくて転園した方が良いかも…と悩んでるのですが、中々2歳児で転園難しいらしく、悩んでいます。
    唯一相談できたママ友が辞める事になりその経緯を聞いてさらに悩みは深くなりました。

    連絡帳にそれとなく朝の引き渡しについて聞いてみようと思います。
    貴重なご意見ありがとうございました😊

    • 11月9日