

ママリ
全然気にしません✨
小5の息子が近々学年で行う活動があり、
たまたま夫が休みでも
行くつもりはなかったのですが、
息子が来てほしいって言っていて
急遽夫婦と赤ちゃんで
参加することにしました(*^^*)
もしかしたら
思ってる人も居るかもかも
しれませんが、
娘の活動にも夫婦と赤ちゃんで
来てた方いましたよ♥

退会ユーザー
2人行けるなら1歳の子を連れて3人で行きます!きっと幼児は人数に入らないタイプですよね?
むしろお父さんなんてたまたま休みがかぶって、2名参加できるタイミングでしか行けないでしょうから嫌な目で見る人いないと思いますよ😊
うちはまだ保護者一名のみなので旦那はいけません。なのでもし2人OKなら迷わず一緒に行きます!!

ら
赤ちゃん連れのご家族いますよ🥰泣いたり暴れたりし出したら、パパかママが部屋から出て行く姿は良く見ます😅
ママ1人ならたまに先生が見ててくれる時もありますね✨

moony mama
園のルールとして、各家庭2人に一歳のお子さんの人数を含めないのならご夫婦で参加で良いと思いますよ。片親が家で見てれば良いのに❗️なんて思いません。
息子の保育園の場合一歳であれ1人とカウントされてしまうため、夫婦で参加はできない感じです。

はじめてのママリ🔰
園行事で、ご主人休みなら家で下の子見てろなんて思う人絶対いないと思いますよ☺️
我が家もいつも夫も下の子も全員で行ってました😌
他にも下の子連れて夫婦で来られてる家庭多いですし(むしろ家で見ててもらってるってのが少ない)、各家庭2人までが大人2人で下の子はカウントされないのであれば全然OKだと思います☺️
連れてくるなら活動の邪魔にならないようしっかり見ておいてくださいと言われてます😊
コメント