妊娠後期で赤ちゃんの位置が下がることはあります。下腹部の痛みは子宮の収縮かもしれません。安静にして様子を見ましょう。
現在、37週5日の妊婦です!
初産なので分からないことだらけで…
教えて下さい(><)
よく、妊娠後期になると赤ちゃんが下がってくると
聞きます。
今までは肋骨付近で感じていた胎動が、少し下の方で
感じるようになって来ました!
これは、赤ちゃんが下がって来たということでしょうか?
いまだに全然産まれる気配はありません…。
たまに生理痛のような下腹部の痛みは感じます!
- はじめてのママリ🧸(生後8ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
うたう
下がる時は本当にお股の近くまで下がるのですぐ分かりますよ🥰
歩くのが大変なくらいお腹下がって痛かったの覚えてます🥹
元気な子出てきてくれますように🤲🏻
りみ
私は赤ちゃん下がってきた感覚よくわからない派です😂
1人目も2人目もそんな感じがないまま突然産まれました笑
産まれる気配?も感じた事ないです😂
その日が来れば産まれますよ♩
-
はじめてのママリ🧸
私も下がるっていうのがあまり分からず…笑
最終的には赤ちゃん次第ですかね?(*´꒳`∩)
早く会いたい気持ちもあれば残りのマタニティライフを楽しみたい気持ちもあります😂- 11月9日
❤️🧡💛💚💙💜🩵
前駆陣痛みたいなものかもしれませんね🤔😳😳私も同じ時期くらいに生理痛のような痛みとお尻がツーンとした感じの痛みがありました💭そして2週間後くらいにおしるしが来て次の日に今までよりもきつい痛みと感覚が10分感覚だったので電話して入院になり、予定日ぴったりに生まれてきてくれました😊
-
はじめてのママリ🧸
私も、今日トイレに座ったらお尻の尾てい骨あたり?がツーンと痛くて、「なんだこれは?!」となっておりました( °꒫° )
前駆陣痛ですかね…??
予定日ぴったりとは凄いです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝!!- 11月9日
-
❤️🧡💛💚💙💜🩵
お尻がツーンと痛くなったら下がってきている証拠みたい(私も友達から聞いたので定かではありません💦)なのでもしかすると前駆陣痛だと思います🤔多分いつ産まれてきてもおかしくは無いと思うのでいざというときのために準備万端にしておいた方がいいかもしれないですね🤔
出産頑張ってください💪🏽✨元気な赤ちゃんが産まれてきますように👶🏻💖- 11月9日
-
はじめてのママリ🧸
そうなんですね😳
ドキドキですが、心の準備しておきます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
ご丁寧にありがとうございました☺️
出産頑張ります(ง •̀_•́)ง❤️- 11月9日
はじめてのママリ🧸
歩くの大変なくらいになるんですね( °꒫° )!!
そしたら私はまだまだかもしれません…笑
ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝