
妊娠中のお腹の重さと抱っこに不安。性別に関わらず服選びの悩み。家事育児の大変さに複雑な気持ち。
年子ママさん妊娠中大変でしたか?
今4ヶ月の娘がいて妊娠中なんですが
これからお腹大きくなっていって
どんどん重くなっていく娘をちゃんと
抱っこできるのかなって思いますよ(>_<)
産まれた後も今でも家事育児が大変なのに
これ以上に大変になるのかと思うと
複雑な気持ちになります💦
まだ性別はわかりませんが
男の子だったとしても
最初は娘の服を着させるつもりです(´・ ・`)
娘がピンク系の服が多いので
黄色など性別どっちでも着れそうな
服多めに買っとけばよかったと思いました💦
- r(7歳, 8歳)
コメント

myai
もうお腹大きいですが
気にせず抱っこしちゃってます(笑)
娘は9キロくらいです。

m❤︎
私も年子を妊娠中です!自分が年の近い兄弟に憧れがあったのもあり、年子できたらいいなーなんて思ってたら、本当にすぐできちゃってビックリしました!笑
ギリギリ1歳離れるかくらいです!
プロフィール拝見しましたが、年齢も近くて何だか親近感が湧いてしまいました!笑は
友達に男女の年子ママいますが、お下がり全然使ってましたよ!お出かけの時はピンクは避けてるって言ってました♪笑 お出かけ着が何枚かあればいいんじゃ無いですかね?肌着なんて家の中か、服の下なんで♪
抱っこはやっぱしづらかったみたいですねー!お出かけとかも大変そうでした💦下の子のお世話で2人目はあっとゆうまに妊娠期間が過ぎたと言ってました😅
赤ちゃん2人に家事など、大変なことも多いと思いますが、幸せのほうが絶対に多いから大丈夫です♪
欲しくて授かったから不安はゼロ!なんてこと無いと思います!
あって当たり前です。
妊娠中はいろいろナーバスになりますが上手く気分転換してください!長文失礼しました😅😅
-
r
私も年子ほしいなーって思ってたら
すぐできてびっくりしました( °_° )
年齢も近いんですね✨
この年齢で年子いる人あんまり
いないので嬉しいです(*´ `*)
家にいる時はなんでもいいし
使える物は使っていきます☆
お腹につっかえてしづらそうですよね💦
ぱっと産んでしまいたいので
あっという間に過ぎてくれる方が
嬉しいです(笑)
欲しくて授かってても
やっぱり多少なりとも不安は
ありますよね(>_<)- 12月25日
-
m❤︎
産後は妊娠しやすいと言いますが、まさか本当に!って感じでした〜〜笑 とっても嬉しかったですけどね❤︎ 嬉しさと不安とで複雑な気持ちにもなりました😌
私も旦那が同い年なんです〜〜!
旦那様に不安な気持ち少し話してみるとかしたら、楽になると思います❤︎
若いとわかった瞬間色々言ってくる人いますが、お互い頑張りましょう、、😢笑- 12月25日
-
r
産後って妊娠しやすいんですね!( °_° )
わかります💦
嬉しいし産まれるのが待ち遠しいけど
やっぱり不安な気持ちもありますよね(>_<)
1人目も産む前は不安がありました💦
一緒ですね☆
話してみます( ˊᵕˋ )
上の方にいる人とかですよね( °_° )
自分が年いってるから若い人への
妬みかなんかわかりませんが
若いとわかった瞬間言う人面倒ですよね💦- 12月25日
-
m❤︎
私も1人目の時も不安ありました〜。でも何かで読みましたが、結婚や出産は不安があって然るべきもの、真剣に向き合っているからこそ不安になると。それを見て、この不安はあって当たり前のものなんだ、と少し安心しました☺️
はい!笑 コメント読ませて頂きました(^-^)
ネットで争う気無いとありますがそうなら最初から突っかかってこないでほしいですねー、何とかなるとしか思ってなくて不安もないとかそっちの方が何も考えてないだけではと思ってしまいました笑
そもそも質問の回答になってないし憂さ晴らしかなんかですかね?笑
まあ、不安がないとゆうならお強い方なんでしょうね、、- 12月25日
-
r
そうなんですね( °_° )
私も当たり前って聞いて安心しました♡
何も考えずになんとかなるさで
子供作る方がどうかと思いますよね(・・;)
争いたくないなら最初からコメントせずに
つっかかってこなかったらいいのに
つっかかってきといて争う気ないとか
矛盾が激しいです💦- 12月25日

Yu~
計画立てて妊活しましたか?
実家に帰るとかした方がいいですよ。
-
r
里帰り出産するので最初の1ヶ月は
実家にいますよー- 12月23日
-
Yu~
産まれた後も今でも家事育児が大変なのにって書いてありますが…。そんな大変な時期に子供を作ったのはあなたですよね?大変な時期と分かってて妊活したんですよね?自分達で決めた事ですよね?でしたら頑張るしかないでしょ?するしかないでしょ?
- 12月23日
-
r
私も旦那もほしくて作ってるし
しないとは言ってないし頑張らないとも
言ってないですよ。
“年子ママ”の意見を聞きたかっただけです
ありがとうございます( ´-` )- 12月23日

ジャンジャン🐻
なんとかするしかないので、なんとかなりますよ😂
うちは下が男で、最初はおさがりでいいや〜と思ってましたが、だんだんピンクを着せてるのを想像したら申し訳なくなり、結局買い直してます😅
そして、男の子だからなのか?
大きくなるのが早いので、結局おさがりとか着せるのも無理なくらいあっという間に同じサイズのものを着てますよw
-
r
やっぱり男の子なら
そうなりそうですよね💦
肌着とかはよくてもピンクを
男の子には可哀想ですよね(´・ ・`)
旦那が最初はほとんど家だから
なんでもいいって言ってて💦- 12月23日
-
ジャンジャン🐻
上の子も動くようになると、家ばかりってわけにもいかなくなりますよ😅
1ヶ月後からはほぼ外に出てました😅- 12月23日
-
r
やっぱりそうなりますよね(>_<)
旦那に言って買う方向で行きます!- 12月23日

うーちゃんやん
年子じゃないですが…
臨月まで上の子を抱っこしてましたよ💦
ちなみに3歳で15キロです(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
赤ちゃんには申し訳ないですがお腹の上に乗せる感じで…
産まれた今も赤ちゃん返りで抱っこです。
年子大変だと思いますが、大変な時が一瞬ですぎるって聞きます。
わたしも上の子がこんなに抱っこならもう少し早めに産めばよかったかなーっと思ってます💦
頼れるものは全部頼って大変な時期を乗り切ってくださいね😄
-
r
お腹の上に乗せて赤ちゃん
大丈夫なんですね( °_° )
私もいずれそうなりそうです💦
年子がほしかったので嬉しいですが
親も皆大変って言ってきます(´・ ・`)
一瞬ですぎるんですね!- 12月23日

まり♡°
抱っこはなるべくしない方がいいです(><)
と言ってもしてました!笑
座りながら抱っこしてあげれば大丈夫です!
ちなみに歩き出してないだけ楽ですよ^ ^
歩き出したら追いかけないといけないですし💦
大変かな?と思っていましたが案外大丈夫ですよー✨
うちは性別が分かった時点で男の子でも女の子でも着れそうな服を買うようにしました^ ^
元々持っている服は肌着やカバーオールは買ってないです!
-
r
やっぱりなるべくしないが1番だけど
そうゆう訳にもいきませんよね💧
座って抱っこしたいけど
うちの子ぐずってる時や眠い時は
ずっと立って抱っこじゃないと
泣いて怒るんです(>_<)
案外大丈夫なんですね✨
うちの子も今は旦那が買わなくていいって
言ってますが性別わかったら
結局買っちゃいそうです(´・ ・`)- 12月23日
-
まり♡°
askさんがしんどくなければ抱っこしても大丈夫ですよ^ ^
無理しないで下さいね(><)
私も最初はそうだったんですが産まれてから息子の服欲しいな〜と思っているのでセパレートは新しいのを買ってあげるつもりです✨- 12月23日
-
r
無理しない程度に頑張ります(*´ `*)
性別知るのが楽しみです☆- 12月23日

陽菜湊(о´∀`о)
そりゃ大変ですよ。大変じゃないことなんてないです。複雑な気持ちになるってきちんと計画してなかったんでしょうか?考えてなかった結果ですよね。
-
r
年子はほしいと思ってたので
そこは大丈夫です👍- 12月23日
-
陽菜湊(о´∀`о)
じゃあ複雑な気持ちになるとか言うのはおかしいですよねー!言葉悪いですがなるようになるんだから腹くくれやって思います。
- 12月23日
-
Yu~
同感です。考えと発言が甘いと思いました。
- 12月23日
-
陽菜湊(о´∀`о)
なんか矛盾しまくりですよね。
- 12月23日
-
r
欲しくて作った人は
少しも不安を抱いたらだめなんでしょうか?
2人目はどうなるんだろって思うのは
自由だと思いますが(>_<)- 12月23日
-
r
子供1人ママに用はないです
すみません( °_° )- 12月23日
-
陽菜湊(о´∀`о)
そうですねー
- 12月23日
-
r
考えてなかったとか適当に
決めつけたの謝ってください
欲しくて授かってたら
複雑な気持ちになるなって方が
おかしいと思いますが( ´-` )
貴方は少しも1度も不安になった事
なかったんですか?- 12月25日
-
陽菜湊(о´∀`о)
は?私はなんとかなるとしか思ってなかったので不安とかなかったですけど。
- 12月25日
-
陽菜湊(о´∀`о)
あとこんなくだらないことでしかもネット上で言い争う気ないので。
- 12月25日
-
r
なんも考えずになんとかなるって
思って少しも不安がない方が
考えが甘いと思いますよ- 12月25日
-
r
言い争いたくないなら
面倒なので最初から
つっかかってこないでください。- 12月25日
-
陽菜湊(о´∀`о)
あなたも
- 12月25日
-
r
え、最初につっかかってきたの
貴方ですよ?(笑)
貴方がコメントしてなかったら
この面倒な会話もなかったですよね( ˊᵕˋ )- 12月25日
-
陽菜湊(о´∀`о)
コメントしただけですけど。なにか問題でも?笑
面白いこと言いますね。- 12月25日
-
r
コメントで自らつっかかってきといて
争う気ないとか矛盾してませんか?- 12月25日

😍
私も年子妊娠中です!
他の方も言ってましたがまだ歩いたり走ったりしないからそこの面では少しらくだと思います!
うちは、まだ一番上が幼稚園に入ってないので娘を抱っこ紐しながら走り回る息子を追いかけ回してます😅
2人同時に抱っこもあるしたまに妊婦であることすら忘れます😱笑
性別も違うので娘のために何着か買っちゃいましたね!
女の子の洋服かわいいので😍
まあ、なんとかなるさで頑張ろうと思ってます!
お互い頑張りましょうね(^^)
-
r
二人同時抱っこ凄いですね( °_° )
やっぱり服は買った方がいいですよね!
見習って頑張ります♡- 12月23日

ひまわり
私は娘が2歳になる前にお腹の子が産まれます!娘は12キロくらいですが重いしお腹のことなんかわかんないから蹴るし乗るしヒィーヒィーしてますΣ(・ω・;)
しかも走り回るから捕まえるのにヘトヘト...
まだ4ヶ月なら動く範囲も少ないからいいのかな?とか思いました!
今後は大変になりそうですが(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
私も娘にピンクの物買いすぎてたので次の子の性別はドキドキです!
小さい時は女の子ものでもいいなって思ってますが黄色や紺とかにしとけばよかったと思ってます…(´-ω-`)
-
r
大変そうですね(・・;)
4ヶ月ならまだ寝返りくらいで
ドタバタ動かないからひまわりさんに
比べたらだいぶ楽ですね💦
最初は初女の子だから
可愛い物集めたくなるけど
やっぱり2人目できると
そう思いますよね(>_<)- 12月23日

ボブママさん
上が1歳11ヶ月で下が生まれます。まだまだ甘えん坊で抱っこマンの時も結構あるのですが、重くて重くて( ´д`ll)
今8ヶ月半ですが、大変だけど抱っこはできますよー☺
-
r
抱っこできてるんですね(*´ `*)- 12月25日
r
気にせず抱っこして
大丈夫なんですね(*´ `*)
myai
まあ、体調と相談ですけどね。
でも自分しかいなかったらしないといけないですし、、、
ちなみにうちは下の子は男の子です。
肌着などはおさがりで
1歳くらいになったら男の子用を買い足すつもりです。
r
里帰りから帰ったら平日は旦那仕事で
頼る人いないのでなんとか頑張ります☆
肌着は見えないし性別関係なく
おさがりでもよさそうですね(´∀`)