
ミルクウォーマーの使い方や雑菌の心配、液体ミルクの保温について教えてください。
ミルクウォーマーについて教えてください!
ミルクウォーマーを買おうかと検討しています。
レビューなどで、夜中の授乳が楽になった、寝室から出なくてよい、寝る前にセットしておけば泣いた時にすぐに飲ませられるなどと書かれていますけど、普通の粉ミルクを沸騰させたお湯と混ぜて調乳してから、ミルクウォーマーにセットしてるってことですか?
雑菌って大丈夫なんでしょうか?
作ってから2時間以内に飲ませると言われてますし、ミルクウォーマーって、みなさんどうやって使っているのでしょうか。液体ミルクだったら、そのままミルクウォーマーに入れて何時間でも保温しといていいんですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
買おうとしているのに否定的な意見でごめんなさい💦
私なら、保温できる水筒と、湯冷しの水で対応します😊
ウォーマーって怖くて😢

はじめてのママリ🔰
完ミで二人育てましたがウォーマーは使ったことなくて。
調乳ポットで70度のお湯常にストックしといて哺乳瓶に半分くらい入れて粉を溶かして、冷蔵庫に赤ちゃんの水や湯冷ましストックしといて割るのが一番早い気がします。スプーンも100ミリスプーンメーカーにもらったりしました。
ママリでウォーマー使ってるって人の意見を見たことありますが雑菌とかあまり考えてないぽくて何時間でも置いといて一回口つけたのも再度温めて飲ませてるって書かれてましたね💦
40度のお湯でミルクを溶いてる的なのも見たことあって70度以上で溶かすをやってなかったり。。
液体ミルク缶も開封したとこから普通に牛乳常温で放置してるようなものでだめなんだと思います。。
冬ならまだあれかもですが夏場とかなら完全にアウトですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
ウォーマー使っている人の意見にびっくりしました💦何だかすごいですね🥲
液体ミルクも開封したら確かに牛乳を常温で放置しているのと一緒ですよねー💦ましてやあげるの赤ちゃんだし…
すごく参考になりました。私も今まで通りポットと、湯冷ましのストックでやっていこうと思います!100mスプーン使ってます💓- 11月8日
はじめてのママリ🔰
ウォーマーの使い方がよく分からなくて、疑問点が沢山ありました😅やはり怖いですよね💦
アドバイスありがとうございます😊