![ふゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
授乳中っておっぱいのことですかね?私はそもそもおっぱいのときに合ったことがなかったので発達を気になったことないですね…😂抱き方の問題かな…
ミルクはわりと目が合います!合わないこともあります!
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
下の子はチラチラ見るタイプで、目が合うとニヤニヤします(笑)
上の子は目を閉じるタイプで、11か月になる少し前に卒乳しましたが、目が合ったことは新生児から殆んど記憶がないです🤔
上の子は1才半には3語文を話しました❤️今では歌って踊ってお話し好きなおませさんです🤭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
目合わなくても普通ですよ。
![める](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
める
娘は授乳中よくこちらを見ているので目が合います。
上の子は発達障害で赤ちゃんの頃は目を見て授乳しましょう等と聞きましたがこちらを見てくれないので目は合いませんでしたね😭
コメント