※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠36週で、赤ちゃんの体重が少し小さいと言われました。成長スピードが緩やかで心配です。同じ経験の方いますか?

妊娠36週、初マタです。

妊婦検診で👶🏻の体重が2402gでした。
『少し小さめだね〜』と言われて特に問題はなかったのですが…
妊娠中期までは体重含め頭や腹囲など全て平均より大きめでした。
成長スピードが前より緩やかみたいで…気にすることないですかね😖同じような方いらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃん大きくなると測りづらくて誤差がでやすいといわれました☺️子供たちもそれまでふつうだったのが臨月あたりからかなり小さく推定がでるようになりましたが産まれたら平均的でしたよ!ずっと小さめといわれてなければ多分産まれたら大きかった!というパターンかとおもいます✊🏻

ちの

うちもそんな感じでした!
36w0dで2500でした!
でも4日後に2900で生まれましたよ😂

はじめてのママリ

私36週(ほぼ37週)の検診、推定2377グラムでしたよ!
小さめだなとかも言われず、
順調だねでした!
37週6日に心配事あって行った時は2600超えて大きくなってて、38週2日では逆に2600なくてもうあくまで推定だと思うのでそこまで気にしなくてもいいかなと思いました💦
私も後期入るまでぐらいは頭大きくてびっくりでしたが、いまは週数より小さくて😂

はじめてのママリ🔰

私も中期まで平均でしたが、36wのスクリーニングで2100gと言われました😢私の場合は、私自身が全然食べれず太れなかったので、少しでも食べてね!と言われました💦
実際は2400gの小さめで生まれてきましたが、元気に育ってますよ👶✨
もう少しですね🥺頑張ってください🥺✊