
自転車で子供を乗せる方の体験やアドバイスを教えてください。息子が20キロを超えたけど、後ろに乗せられるか、電動自転車が主流なのか、普通の自転車は使いやすいのか、不安です。
お子さんを乗せて自転車に乗る方は、どんなのに乗られてるのでしょうか?
普段車で移動をしてるのですが、ちょっと遠いい公園や、園行事で車が停めれないときなど、自転車のほうが良さそうだな‥と思いはじめました。
自転車があるとやっぱり便利ですか?✨
息子20キロ超えてきたのですが、まだ後ろに載せれるのでしょうか!?
皆さん電動に乗られてるのでしょうか!?
普通の自転車の方は少ないでしょうか??
分からないことだらけです💦
どんなときに便利かなど、何でも良いのでコメント頂けると嬉しいです☺️!
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ぱり
22kgくらいまでならいけるみたいですよ🙌
自転車は車では通りづらい小道とか、
進路変更もし易いので、
自転車の方が便利な時はあります🙌
うちは非電動ですよ🙌
地域柄平坦が多いので、電動はいらない、ダイエットだと思って頑張ろう!と思いました😂(痩せれてませんが😂)

退会ユーザー
うちは電動無しで2人乗せられるようにしてますが何とかなってます🤣
やっぱり楽ですよ!☺️
車で行けないところだと自転車あると便利!
うちはネットで組み立てた状態の自転車買いました🤣

はじめてのママリ🔰
YAMAHAのよくある電動自転車に乗ってます。
載せれるのは小学校入学前で(体重制限があります)
なので、今から買って乗るとなると乗る機会は少ないかもしれません、、、、
便利すぎて毎日乗ってます笑
はじめてのママリ🔰
22キロくらいまでいけるんですね!
やはり自転車あったほうが便利なんですね!
運動になっていいですよね!
非電動はお子さんを乗せてるときと乗せてないとき、けっこうちがいますか!?
ハンドルや、ペダルの重さの感じ方といいますか‥🥺
ぱり
やっぱり少し軽い?感じはしますが、
ギアなので、
そこまで大きな差は感じないかもです🤔