※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩で2人目は長引くことがあるか心配ですか?経験者いますか?

2人目無痛予定なんですが、無痛にすると分娩時間は長くなりやすいのでしょうか?


今週末に計画無痛で2人目を出産予定なのですが上の子が心配すぎて上の寝かしつけの前に主人に家に帰ってほしくて(笑)

1人目の時は10時から本陣痛がきて夕方4時には産まれたので6時間でした✨2人目は短くなると言いますし、朝8時入院から内診してすぐ促進剤の流れで早い人だと12時には陣痛がつくそうですので、夜の寝かしつけには間に合うかなーとは思ってるんですが・・・。
ふと1人目自然分娩だったので2人目無痛だと長引いてしまうことあるのかなーと思いまして🤔

どなたかご経験ある方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一人目は普通で18時間、二人目は無痛で、計画ではなかったですが陣痛が縮まらず子宮口5cmの時に麻酔と陣痛促進剤を打ってもらい、そこから3時間以内に産まれました!
促進剤打つと一気に進むと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね!そんな感じで進めば夜までには産まれそうですね🙌💕

    ちなみに無痛だと促進剤いれても痛みは感じないのでしょうか?久しぶりの出産びびってます(笑)

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!無痛だとそんな長丁場にも出来ないので促進剤打って進まなければ少しずつ量増やしてくれます!
    私は陣痛、子宮口全開になるまで全然痛くなかったです!
    痛くなさすぎて寝そうでした!!笑
    (痛みにはかなり弱いタイプです)
    いきんで赤ちゃん出すのは痛いというか苦しくてしんどかった記憶あります。
    でもすごい楽でしたよ😭
    普通分娩経験してると差は歴然です!

    あと産後、麻酔の副作用で高熱が出たのと、手がすごい震えました(いきんだから?)

    久々のお産怖いですよね😭
    リラックスして挑んでください✨

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛くなさすぎて寝そうってめっちゃうらやましいです!笑
    実はいままさに促進剤始めたところですードキドキ🥺💦

    最後の出す時がしんどかったんですね!あの自然分娩の痛みを思えば頑張れるかなー✨

    今から頑張ります!

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!今まさに🥹🧡
    元気な赤ちゃん産まれますように✨

    • 11月11日