※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳を搾乳して与える場合、搾乳からの経過時間や母乳の量について気になりますか?日に日に出る量が減り、胸が張らなくなることがありますか?

搾乳して母乳飲ませてる方は、
飲ませる何分前に搾乳してのませてますか?
また、直母じゃないので日に日に
出る量は減っていき張らなくなりますか⁉️

コメント

deleted user

0ヶ月の時30分前くらいに搾乳してました😊
そして、出る量は減っていき張らなくなって、現在完ミです🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中とかはどうしていましたか?😨😨

    • 11月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝てて起きた時の夜中は、直接母乳→ミルクの混合でした😊
    搾乳したほうが楽ですよね、量も分かるし✨️
    でも常温だと2時間以内に飲ませた方がいいみたいだし、
    それ以上あくときは冷蔵庫いれて飲ませるときあっためないといけないし、それも面倒だったので、搾乳したのを飲ませるのは昼間と夜の1回ずつでした✨️

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中は直母でも、日中は搾乳してれば止まってきますかね?😚
    夜中搾乳はめんどくさいなぁと思っていたので、夜中だけでも直母頑張ろうかな、、🥹

    • 11月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんに吸われなくなると止まっちゃうみたいですよね🥹
    私は最初から混合だったので早めに止まったんだと思います🤣
    頑張ってくださいね💕

    • 11月8日